11月1日スタート、有料配信「DOWNTOWN+」松本人志復帰でも月額1100円の勝算は?

11月1日スタート、有料配信「DOWNTOWN+」松本人志復帰でも月額1100円の勝算は?

1 : 2025/10/22(水) 08:28:22.70 ID:yG58pYGd9

https://news.yahoo.co.jp/articles/732120ca56babdea531298077f2738378f7fa807?page=1

11月1日スタートの有料配信「DOWNTOWN+」「松本人志」復帰でも「月額1100円」の勝算は?

ダウンタウンの松本人志(62)が帰ってくる、有料配信サービスで……。11月1日にスタートすることが発表された「ダウンタウンチャンネル(仮称)」改め「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」での復帰となる。

2024年1月、性加害疑惑報道をきっかけに活動を休止してから2年近くが過ぎ、テレビで松っちゃんを求める声は明らかに小さくなった。有料配信はどうなるのか。

10月24日より事前登録がスタートするが、料金は月額プランが1100円、年額プランが1万1000円だ。民放プロデューサーは言う。

「Netflixだってスタンダードプランで月額1590円(広告付きなら月額890円)、Disney+(デイズニープラス)もスタンダートプランで月額1140円、Amazonプライムなら月額600円で様々なコンテンツが見られるわけです。そんな中、月額1100円というのはかなり強気な設定だと思います。自信の表れだとは思いますが、視聴者にとっては番組をシビアに判断する金額設定です。期待外れだったら、すぐに退会する金額にもなり得ます」

ダウンタウンが所属する吉本興業の公式ホームページによると、「DOWNTOWN+」は「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3つのカテゴリーのコンテンツを楽しむことができるという。

まずは松本カテゴリーで彼がプロデュース・出演する新コンテンツを配信、各カテゴリーでは過去のテレビ番組・映画等のアーカイブ作品の配信からスタートするという。

「過去のアーカイブ作品がどこの局のどの番組なのか、そこからテレビ局との利害関係などが推測されるので興味深いですね。映画については、松本さんはこれまで4作品を監督していますが、どれも評価は高くない。主演ドラマも中居正広氏とW主演した『伝説の教師』(日本テレビ)のみ。果たして配信できるのか……」

浜田がやりたい企画とは?

「DOWNTOWN+」の公式Xでは徐々に新たな企画が明かされている。例えば、松本がゲストと“とある作業”をしながら交わす「7:3トーク」、全く面白くない会話をし続けた者が優勝となる「芯くったら負け! 実のない話トーナメント」、ユーモアと癒やしが融合した睡眠導入コンテンツ「ダウプラボイス」、そして「大喜利GRAND PRIX」……。

「トーク番組や大喜利などは今までにない新しい企画になると思われますが、スタジオのセットなどが地上波に匹敵するレベルなのかどうかが注目されます。気になるのは、『ダウンタウン』と『浜田雅功』のカテゴリーを作ったこと。松本さんと浜田さんが二人揃って、ダウンタウンとしてネタでスタートすると思っていたので、『松本人志』カテゴリーとあえて分けることで、どんな差別化をしてくるのか予想しきれませんでした」

浜田は今もピンで4本のレギュラー番組を抱え、ダウンタウンとしても「水曜日のダウンタウン」(TBS)と「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」を一人で継続している。

「『浜田雅功』カテゴリーで配信する企画が見えてこないのは、彼が忙しいためなかなか収録が進んでいないからかもしれません。また、これだけ地上波で活躍している浜田さんがやりたい企画とは一体何なのか……。引退についても口にするようになった浜田さんが、配信にどれほど力を注ぐ気があるのかも気になります」

だが、ファンが「DOWNTOWN+」に求めているのは二人のトークや漫才ではないのだろうか。

続きはリンク先

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/22(水) 08:28:51.31 ID:MFoKnF1u0
パンツみせてくださいましたか?
3 : 2025/10/22(水) 08:29:51.53 ID:zi2L3A1/0
乞食が過ぎる
4 : 2025/10/22(水) 08:31:40.07 ID:Ss9uH/AJ0
今日の昼メシをマックで我慢して、浮かした金で取りあえず1か月入ってみるわ。
5 : 2025/10/22(水) 08:32:08.28 ID:SVHXLXQT0
全国民が加入するでしょ
ダウンタウンの話題で学校や職場で盛り上がる
若手筆頭芸人のダウンタウン復帰は日本の将来を明るくする
中居くんも復帰しよう
6 : 2025/10/22(水) 08:33:04.50 ID:fiYkldpa0
まっちゃんの映画の大日本人はカンヌで上映されて拍手起きたからスゴい
10年以上ぶりに映画また撮ってほしいわ
日本の映画がまた盛りあがる起爆剤になるとおもう
7 : 2025/10/22(水) 08:33:24.77 ID:SOsDQ7380
これは余裕で100万ユーザー超えるね
8 : 2025/10/22(水) 08:34:48.30 ID:fiYkldpa0
まっちゃんの映画だとR100が一番おもしろかったわ
映像の至るところにセンスが散りばめられてる
9 : 2025/10/22(水) 08:35:29.35 ID:rz5YPkSd0
Netflixにいくらコンテンツあったって全部見るわけじゃないからな、結局自分の嗜好に合った限られたものしか見ない

ダウンタウンプラスのコンテンツが嗜好に合ってそれなりの数見るなら別に高くない

10 : 2025/10/22(水) 08:35:34.43 ID:n0hG0MeL0
近所の女子高生も「久しぶりのまっちゃん楽しみ。絶対に加入する」って言ってた
12 : 2025/10/22(水) 08:37:47.33 ID:al1aadR40
ガキ使、ごっつのコントがアーカイブとしてしっかりあり週に3~4本新作が出るならたぶん戦える
それ以下の内容では無理
17 : 2025/10/22(水) 08:39:14.11 ID:g9MoVzQk0
>>12
それはテレビ局が権利持ってるだろうから無理じゃね?
20 : 2025/10/22(水) 08:42:00.62 ID:rz5YPkSd0
>>17
テレビ局もただ持ってても使いようがないからいくらか権利料貰えたら認めるんじゃね
13 : 2025/10/22(水) 08:37:50.20 ID:UrtLA51k0
何時になったらヌイテくれるのかな?
14 : 2025/10/22(水) 08:37:53.50 ID:b2pJy7Qv0
>>1
楽しみだわ

今テレビにでてる芸人ども結局つまらないんだよな

15 : 2025/10/22(水) 08:38:29.53 ID:UQRvcN9V0
新作の映画も配信限定にするのかね
16 : 2025/10/22(水) 08:38:31.23 ID:/I4Ql5Hr0
結局なにするか次第かな
例えばコントだけとかならあんまり成功する気はしない
注目されるゲスト呼んでのトークとか生配信でコメントに答えたりとか
そう言うこともすれば成功する可能性は高い
あとやっぱり一番は配信頻度だな
18 : 2025/10/22(水) 08:40:21.08 ID:rIeiS3WP0
最初だけ宣伝レス投下するの姑息で草生える
19 : 2025/10/22(水) 08:41:18.31 ID:Ss9uH/AJ0
こそく
【姑息】
《ダナ》
一時のまにあわせ。その場のがれ。
「―な手段」
31 : 2025/10/22(水) 08:48:28.16 ID:rIeiS3WP0
>>19
開始直前なのに盛り上がってないんだから一時しのぎの宣伝スレに工作レス投下は姑息で合ってるやん
21 : 2025/10/22(水) 08:42:41.72 ID:4+KjxYRv0
松本が審査員やって
イイべ
って言う番組ばっかり
22 : 2025/10/22(水) 08:42:49.33 ID:9fAP+lHN0
西野さんですら信者で大儲けしてるし松ちゃんなら余裕だと思うけどね
23 : 2025/10/22(水) 08:42:58.34 ID:Txcw3eR/0
文信どもがクッソイラついてて心地良いわ
大好きな文春様が白旗あげて悔しいねえw
24 : 2025/10/22(水) 08:43:10.06 ID:u+/TGwm/0
勝算なんてないしいらないだろ
勝手に休業から復帰したことを事件のことはもう済んだからってことにしたいだけ
41 : 2025/10/22(水) 08:52:54.32 ID:jfSM/8s40
>>24
そこから地上波復帰するまでが目的だろうね
今の時代こんなの成功するわけない。大失敗もしないだろうが
25 : 2025/10/22(水) 08:43:24.37 ID:GafdLvXW0
ただでさえ松本の笑いはわからないし
MCや審査員の番組に金払うって
26 : 2025/10/22(水) 08:44:09.62 ID:UCMiBynZ0
月額110円は安すぎるわ
27 : 2025/10/22(水) 08:44:17.67 ID:PHvNy6QQ0
60過ぎのおじいちゃん見るのにありえない値段
28 : 2025/10/22(水) 08:44:32.07 ID:WMlB6RFr0
始っていない、内容分からないのに
評価も何もできないよな。宣伝か?
29 : 2025/10/22(水) 08:45:17.57 ID:TgqWajuh0
全然売り上げなくてもあったように報告するのがこの業界
宣伝(ステマ)になるからな
30 : 2025/10/22(水) 08:46:07.15 ID:2X6t5N4V0
無料チューバーでも復帰は難しいってのに有料しかも月1100円って誰がわざわざ見るんや、信者ぐらいしかみらんで
32 : 2025/10/22(水) 08:49:04.47 ID:01C8rcMG0
給付金も出ないのにムリポ
33 : 2025/10/22(水) 08:49:59.03 ID:+7lzBpmJ0
これテレビで観る方法あるの?アプリとか無いよね?
34 : 2025/10/22(水) 08:50:02.76 ID:qCEHsUOi0
松本の高笑いが聞こえる
35 : 2025/10/22(水) 08:50:40.64 ID:qVkS9uZq0
濱田がやりたいことはごぶごぶでやってるしな
36 : 2025/10/22(水) 08:51:35.92 ID:6COhITXG0
実のない話とか松っちゃんらしい企画
これは見てみたい
37 : 2025/10/22(水) 08:51:36.06 ID:n6lFO6Uj0
覇権間違いなし
松本は渋味が出てきた
38 : 2025/10/22(水) 08:51:39.13 ID:ffl6rb580
ごっつを配信するだけでも初めはおっさんが加入するでしょ
39 : 2025/10/22(水) 08:51:45.33 ID:iUngD5DS0
金髪ゴリラをテレビで見なくなって良かった(*^_^*)
40 : 2025/10/22(水) 08:52:07.94 ID:1EDDJBxW0
浜田カテゴリーって過去出演作のアーカイブのみで終わりそう
42 : 2025/10/22(水) 08:53:49.87 ID:+BW+zcsd0
なんか既視感あるレスばっか
進次郎みたいに例文作ってんの?
44 : 2025/10/22(水) 08:55:54.27 ID:bk9V7/660
地上波でやってるから見るのであって、わざわざ金払って見るわけねーだろ
45 : 2025/10/22(水) 08:56:04.12 ID:VSPqr45+0
お前らの負け~ww
48 : 2025/10/22(水) 08:59:42.81 ID:6COhITXG0
継続で入会したらなんか特典付けた方が良い
すぐ退会させないように
49 : 2025/10/22(水) 09:01:13.69 ID:lXVst8ZD0
笑ってはいけない今年年末やるの?
地上波じゃ無いなら無駄な芸能人も出なさそうだし前の5人だけの感じなら見たい

続きを見る