高市信者の皆さん、NHKの「画角」にも文句を言い出す。関係者「この程度の撮り方で叩かれるのか…」

高市信者の皆さん、NHKの「画角」にも文句を言い出す。関係者「この程度の撮り方で叩かれるのか…」

1 : 2025/10/25(土) 14:10:23.99 ID:j6eGJoA60

「こんなことで…」「ウチもやっている」NHKニュース7「不安を煽る斜め画角批判」に民放関係者は戦々恐々

NHK「ニュース7」が高市政権発足を報じた時の「画角」が、ネット上で問題視されている。本当に「意図」はあったのか。

視聴者に不安や緊張感を与えるための手法?
問題になっている放送が流れたのは高市政権が発足した翌日の10月22日夜。(1)記念撮影に臨む高市首相が新閣僚とともに赤絨毯が敷かれた階段を降りるシーン、(2)高市首相の就任会見、(3)国会議事堂の映像、の3場面でニュース7は「斜めの画角」を使用した。

この放送が「政権の不安定さを意図的に植え付けている」とネット上で猛批判を受けているのである。きっかけは「視聴者に不安や緊張感を与えるためのダッチアングルと呼ばれる手法を多用している」という批判がXで拡散されたことだった。
高市支持者を中心に〈公共放送にあるまじき行為〉といったコメントが数万件もリポストされる“お祭り”状態になっている。

産経新聞の取材にNHKは「画角を斜めに傾ける手法は、ズームやパーンなどの撮影手法のひとつとして、これまでもさまざまなニュースで使用しています」「映像を見た人に不安感や否定的イメージを抱かせるという意図はありません」と意図的な使用を明確に否定。NHK記者も「絶対に意図なんかありません」と答える。

「毎回やっていることなのに、なぜと戸惑っています。どちらかと言えば、かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っていると言われて、そういう見方もあるんだと初めて知ったという声が局内では多数です」

「こんなことで…」「ウチもやっている」NHKニュース7「不安を煽る斜め画角批判」に民放関係者は戦々恐々(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
NHK「ニュース7」が高市政権発足を報じた時の「画角」が、ネット上で問題視されている。本当に「意図」はあったのか。  ***

レス1番の画像1
2 : 2025/10/25(土) 14:10:59.21 ID:HYIP5At7d
さすがに難癖と思ったわ
3 : 2025/10/25(土) 14:11:50.10 ID:+EEROS9E0
角度がおかしい写真を掲載し続けるなら、放送免許の取り上げも考えざるを得ないからね
4 : 2025/10/25(土) 14:13:23.91 ID:eUi+Bu/k0
絶対に敢えてやっとるやろwこれがわからないとかないから
5 : 2025/10/25(土) 14:13:36.72 ID:cpi4pWz90
こんなもん公明党にやったら
6 : 2025/10/25(土) 14:13:42.82 ID:xwn9rged0
こんなの気にしたこともないから分からないってのが普通のスタンス
おかしいって脊髄反射するのがネトウヨ
7 : 2025/10/25(土) 14:14:09.80 ID:PDEkISYo0
不敬罪まったなし
8 : 2025/10/25(土) 14:14:31.32 ID:smZPFA4e0
さっさとスクランブルの世論調査しろ
どうせ結果をみて初めて民意を知ったとかほざくんだろうけど
9 : 2025/10/25(土) 14:14:35.70 ID:Sh8P330H0
言われてみりゃ確かに不安定な印象は受けるな
10 : 2025/10/25(土) 14:15:01.73 ID:iPHn8HZD0
>>1
NHKは日本一の慰安婦活動家を生み出した反日売国メディアだもの、まったく信用されとらんのよ
最近もしばき隊活動家をファクトチェック担当として職員採用しとるし
11 : 2025/10/25(土) 14:15:03.96 ID:smZPFA4e0
>そういう見方もあるんだと初めて知ったという声が局内では多数です
まさに腐ってる組織そのもの
12 : 2025/10/25(土) 14:15:05.49 ID:b6hw63cA0
撮り鉄みたいなクレームしてんな
13 : 2025/10/25(土) 14:16:05.54 ID:l3vgCrYp0
こんな短時間でこれだけ傾く撮り方するんだ
他にもやってたならその例えを出してほしいね
14 : 2025/10/25(土) 14:16:25.50 ID:smZPFA4e0
公務員やNHKなどみなし公務員が腐るのは
ほっといても金入ってくるため
給料は大企業次第だし
15 : 2025/10/25(土) 14:16:50.71 ID:cj8qywMf0
百田好き高市好き
つまりネトウヨであり壺信者
16 : 2025/10/25(土) 14:17:08.35 ID:5qPoGana0
プロが知らないとか素人が編集してるのかよ
受信料値下げしろ
17 : 2025/10/25(土) 14:18:26.14 ID:xMvf5bIV0
殺人事件とかあったら
こういうアングル多用してるやん
18 : 2025/10/25(土) 14:18:37.06 ID:/nQsT/+Y0
北朝鮮かよ
最終的に全ての画像映像がカリアゲマンセー風になってしまうぞ
19 : 2025/10/25(土) 14:18:51.60 ID:iEAZfNxj0
それを画角と呼ぶのか
20 : 2025/10/25(土) 14:20:23.84 ID:nMQ26iz50
意味もなしに斜めに撮るんじゃないよ
普通に撮れ😥
25 : 2025/10/25(土) 14:24:08.44 ID:PZRnkzy30
>>20
斜めに撮るのも普通の撮り方の一つだよ
21 : 2025/10/25(土) 14:20:43.57 ID:xmCG0vtE0
最近は少なくなったが昭和からある撮影方法だぞ
斜めにすることで画面に広く被写体が入るようにするテクニック
22 : 2025/10/25(土) 14:21:21.54 ID:pTs2mAaQ0
こんな記事載せるからバカにされるんだぞ産経
23 : 2025/10/25(土) 14:23:06.01 ID:no5BoN1N0
国会の手前に鎖を写すテクもあるよな
24 : 2025/10/25(土) 14:23:38.25 ID:Dx2mDWte0
もしかして安倍信者よりたちが悪い?
26 : 2025/10/25(土) 14:25:58.21 ID:1mGzLx/P0
常に偏ってるマスゴミなのが良く分かる
27 : 2025/10/25(土) 14:26:02.16 ID:ODboFcU10
どこからこういうトンチキな難癖が出てくるんだろうな
28 : 2025/10/25(土) 14:26:40.58 ID:RpKYIY/bd
寝ている糖質を起こした時事通信が悪い
29 : 2025/10/25(土) 14:27:09.72 ID:5qPoGana0
普段の行いがあれだから仕方ないね
30 : 2025/10/25(土) 14:27:39.70 ID:aONGeqdh0
反転してたり上下逆さまならアレだけどこれはさすがに
31 : 2025/10/25(土) 14:27:41.87 ID:XHThpUXkd
安倍総理の音声は加工されている
プロが言ってた
32 : 2025/10/25(土) 14:27:47.17 ID:wJ62IVZb0
こういうアホが群がってるから早々長くないなと思う
無知を堂々と晒して開き直れるとか
37 : 2025/10/25(土) 14:29:42.81 ID:PZRnkzy30
>>32
さすがにこれ聞いてある程度真面目に自民党支持してきた奴らも何か変だと感じないもんなのかな?
33 : 2025/10/25(土) 14:27:56.64 ID:HjFG/iT50
最終的に高市首相の顔にはモザイクがかかるんだろ
知ってるぞw
34 : 2025/10/25(土) 14:28:06.29 ID:UabY7i950
🏺も高市が最後の望みだから必死よな
35 : 2025/10/25(土) 14:28:07.31 ID:MsDt5MUc0
これをマスコミによる悪意のある演出だと受け取るのが分からない
これが高市早苗じゃなかったらスルーされてなんの問題にもなってないだろう
36 : 2025/10/25(土) 14:29:22.87 ID:wJ62IVZb0
>>35
もう最初にあるのが高市は周りから攻撃を受けているという被害妄想からだから
39 : 2025/10/25(土) 14:30:48.96 ID:C3Jwah+b0
SNSのキチゲェに乗っ取られた国
40 : 2025/10/25(土) 14:31:58.52 ID:iEAZfNxj0
放送法改正して「人物の角度は鉛直±3°以内、違反したら罰則」ってやればいいのに
41 : 2025/10/25(土) 14:32:01.01 ID:fPj0FuzV0
TV局=反日の巣窟。政府が放置してる時点で終わってる。
42 : 2025/10/25(土) 14:32:28.58 ID:yBtCNbZC0
とはいえ、高市関係なしに無意識下で特定の影響のある映像は特にニュース番組では放送するべきではないとは思う
サブリミナル効果を狙った放送も禁止されたわけだし

続きを見る