ダウンタウン+(月額1,100円)、事前登録者14.8万人突破www

ダウンタウン+(月額1,100円)、事前登録者14.8万人突破www

1 : 2025/10/26(日) 15:48:15.85 ID:L6Z9RB+O0

https://bbc.com

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6
2 : 2025/10/26(日) 15:48:27.03 ID:L6Z9RB+O0
いいべ。。。
3 : 2025/10/26(日) 15:48:34.25 ID:L6Z9RB+O0
とうとうでたね。。。
4 : 2025/10/26(日) 15:48:40.08 ID:L6Z9RB+O0
さす松
8 : 2025/10/26(日) 15:49:56.09 ID:66hgEpvE0
思ったより少ないな
90年代を知ってるとオワコンって感じがする
9 : 2025/10/26(日) 15:50:16.70 ID:0/+pOWGu0
1億?
ダウンタウンならテレビ出てた方が儲かるな
10 : 2025/10/26(日) 15:50:22.25 ID:9UoF+w8p0
ただのYouTubeやん
乞食しかおらんやろ
11 : 2025/10/26(日) 15:50:42.59 ID:hveZJyZv0
ごっつええ感じの劣化版みたいになるのはやめてね
12 : 2025/10/26(日) 15:50:43.40 ID:nvwGj3uz0
安倍晋三「保守は内ゲバばっか」

>「高市さんには本当に頑張ってほしいと思うが、安倍晋三さんは『保守ほど分裂する』とよく言っていた。例えば、中国に対して勇ましく物事を言っても、現実には習近平さんと喧嘩するわけにもいかない。だから、リアリスティックな政策を取らざるを得ない。そうすると保守の中で『話が違うじゃないか』と批判が出てくる」

13 : 2025/10/26(日) 15:51:33.59 ID:tGBw+XwFa
これもう大谷超えたろ
15 : 2025/10/26(日) 15:51:52.90 ID:5VPrYrH90
ずいぶん減ったな
さっき何百万とかいうスレ立ってたのに
17 : 2025/10/26(日) 15:52:01.47 ID:HqvN1Jeo0
当日までに15万人行ったとして
売上1億6千百万か
結構幸先ええんやないか?
27 : 2025/10/26(日) 15:53:21.63 ID:9UoF+w8p0
>>17
YouTubeのチャンネル登録乞食やろ
マーケ一般論ならここから1パー遷移すれば御の字
18 : 2025/10/26(日) 15:52:01.75 ID:iKciM0+N0
148万人に見えた😂
19 : 2025/10/26(日) 15:52:11.76 ID:ztHpnS/h0
左翼「アイゴーッ!(嫉妬)」
78 : 2025/10/26(日) 16:06:41.17 ID:1OTtzSfT0
>>19
やめたれw
20 : 2025/10/26(日) 15:52:50.00 ID:Sqikl8cj0
これ有料会員じゃなくて導線のYoutubeチャンネル無料登録者数だろ
それでこの数字じゃ実際の課金サービスは1万人もいないだろ
24 : 2025/10/26(日) 15:53:07.64 ID:qqrBgP1h0
>>20
そういうこと
33 : 2025/10/26(日) 15:54:28.22 ID:rUb7bfpJ0
>>20
それな
38 : 2025/10/26(日) 15:56:03.75 ID:66hgEpvE0
>>20
ソシャゲの事前登録よりも少ないしガチでオワコンやね
63 : 2025/10/26(日) 16:03:28.26 ID:G91JHjKh0
>>20
でも1000円×1万人でも毎月毎月1000万円の収益でしょ??十分すぎない?
75 : 2025/10/26(日) 16:06:24.83 ID:lVeW1caX0
>>63
それでは赤字だろ
79 : 2025/10/26(日) 16:07:12.36 ID:F+0ea5310
>>63
松本が1人で撮影や編集するならそうだなぁ
80 : 2025/10/26(日) 16:07:15.80 ID:ZaVgDyY50
>>63
サーバー動かすだけで100万単位の金かかるのにそれじゃ赤字だろ
85 : 2025/10/26(日) 16:08:03.05 ID:G7HEhIlL0
>>63
年間1億ちょっとの売上じゃ出演費すら賄えない
21 : 2025/10/26(日) 15:52:50.57 ID:yqy4XhEXr
成功ラインが10万人と言われてるから、ほんとにその人数が登録してたら大勝利やな
22 : 2025/10/26(日) 15:52:58.30 ID:Ib0+9fHM0
チャンネル登録と課金って別物だよね?
23 : 2025/10/26(日) 15:53:06.12 ID:FrRylyE70
(ヽ´ん`)まっつんすげーなやっぱ…
25 : 2025/10/26(日) 15:53:16.31 ID:NpFgTiqZ0
全員ネトウヨだろ
26 : 2025/10/26(日) 15:53:18.23 ID:0+Aq0XuL0
これまた課金手前の段階の登録者数って落ちじゃないの
28 : 2025/10/26(日) 15:53:24.28 ID:HcgXKOh40
>>1
Youtube、無料
Youtube、無料

でこれてことは、課金は1万もいないな

29 : 2025/10/26(日) 15:53:35.98 ID:T/HHKQ/P0
なんやかんや1年くらいで終わると思うわ
30 : 2025/10/26(日) 15:53:43.76 ID:qqrBgP1h0
名古屋ゲェジこと牛乳パックスレだから
デマスレだよ
31 : 2025/10/26(日) 15:54:04.78 ID:ZVEXBEiq0
いや、タダの無料のチャンネル登録者やん
32 : 2025/10/26(日) 15:54:09.08 ID:Cr/OVGsn0
加入したとは言ってない
34 : 2025/10/26(日) 15:54:56.04 ID:WH3LdOkE0
またおまえら負けたのか
35 : 2025/10/26(日) 15:55:32.84 ID:/N//RHJx0
釣りスレか単純に頭悪いのか?
宣伝用のYouTubeチャンネルの登録者数で実際のサービスの登録者数じゃねーじゃん
36 : 2025/10/26(日) 15:55:34.57 ID:gs0vfFfY0
YouTubeの宣伝チャンネル登録は無料
実際には独自プラットフォームの登録をしなければ番組を見られない
この約15万人のうち、金を払って登録する人間はどれだけいるのか……
良くて3割ってとこか
46 : 2025/10/26(日) 15:57:07.10 ID:9UoF+w8p0
>>36
よくて三割ってお前仕事したことある?
37 : 2025/10/26(日) 15:55:40.54 ID:t5Pg07470
これに登録する層は課金するだろ
39 : 2025/10/26(日) 15:56:12.47 ID:k60z12zBa
アホすぎ
こんなのに金払うならネトフリ登録したほうがマシ
40 : 2025/10/26(日) 15:56:12.80 ID:wQM0UVFI0
この登録者数で松本にはどれぐらいのギャラが行くんだ?
あのままテレビに出続けてた方が稼げたんじゃないのか?
41 : 2025/10/26(日) 15:56:27.19 ID:edleqdgJ0
結局youtubeで開設したん?
42 : 2025/10/26(日) 15:56:32.53 ID:mG+GOK6qM
11万のソースは?
バカサヨでもそれくらいは分かるだろ
43 : 2025/10/26(日) 15:56:33.35 ID:L60DTvqO0
嫌儲の勝率0デス
44 : 2025/10/26(日) 15:56:43.42 ID:2J4WVhCB0
ダウンタウン汁に見えた
45 : 2025/10/26(日) 15:57:03.75 ID:gDXqb7SW0
チャンネル作ったのかよ
48 : 2025/10/26(日) 15:57:30.34 ID:gDXqb7SW0
いや入らねえよ
49 : 2025/10/26(日) 15:57:40.76 ID:6EwD6tle0
せいぜい課金するのは一割くらいだろ
50 : 2025/10/26(日) 15:59:02.42 ID:VyQ0giWIM
一人十アカがノルマらしいから、吉本の所属芸人が15000人くらいいるってことか
51 : 2025/10/26(日) 15:59:20.54 ID:3XyFx1Tb0
登録者14万人ってYouTubeの中堅チャンネルくらいじゃん
52 : 2025/10/26(日) 15:59:26.19 ID:ulgpkQvv0
今のコンテンツの消費って早いから
時代遅れが当たり前のオールドメディアに守ってもらわないと
あっという間に飽きられるだろうな
53 : 2025/10/26(日) 15:59:38.34 ID:ax1Gronz0
毎週何万円も課金されるソシャゲより登録者少ない
54 : 2025/10/26(日) 15:59:52.19 ID:5eIoEpUa0
10%だとして14800人で、サーバー維持費や企画制作費はどれくらいだろうね
55 : 2025/10/26(日) 15:59:59.68 ID:ZboJi93t0
これ絶対コケるぞ盛り上がってなさすぎ
57 : 2025/10/26(日) 16:00:05.78 ID:I0dlHIBn0
YouTubeのCh登録は無料だからな
58 : 2025/10/26(日) 16:00:12.39 ID:F+0ea5310
謎のベトナムアカウントがYouTubeに無料UPするからとりあえずそれ見て考えよ
59 : 2025/10/26(日) 16:00:36.79 ID:u2YwGL0j0
まーたンモメンズが負けるのかよ
60 : 2025/10/26(日) 16:00:59.87 ID:HGBINnqO0
上場ゴールみたいなもんで最初が天井だろ
あとは減るだけ
それにしても擁護の声のわりに少ないなw
61 : 2025/10/26(日) 16:01:04.21 ID:ZaVgDyY50
さすがにこの月額だけがマネタイズの全てとは思いたくない
手堅くグッズ販売から始めてライブ・イベントは既定路線だろうが
62 : 2025/10/26(日) 16:02:05.79 ID:5Iu8OA6G0
つべのチャンネルでその程度かよ
64 : 2025/10/26(日) 16:04:01.26 ID:ozPq+ayo0
登録者数すごすぎだろ
今でこそ70万行ったチャンスの時間も10万いくのにかなり時間かかったのに
69 : 2025/10/26(日) 16:05:10.85 ID:1OTtzSfT0
>>64
チャンス大城とチャンス三浦どっちのチャンス?
65 : 2025/10/26(日) 16:04:02.66 ID:064FegaR0
いいんじゃないの 金払って見たい人だけ見れば
66 : 2025/10/26(日) 16:04:41.34 ID:qjb8YzLG0
値段が高すぎる
せめてアマプラ以下の値段にしなきゃ話しにならん
67 : 2025/10/26(日) 16:04:43.88 ID:wpPpooJ50
しょっぼ
Vチューバー以下で草
68 : 2025/10/26(日) 16:04:46.98 ID:7b94GttO0
YouTuberが案件やってるのと逆走してるからなぁ
みんな課金してくれればやってけるだろうけど
70 : 2025/10/26(日) 16:05:18.47 ID:tZXeRrld0
ケンモメン全員負けです……w
72 : 2025/10/26(日) 16:05:36.39 ID:1OTtzSfT0
>>70
パヨクまた負けたんかw
71 : 2025/10/26(日) 16:05:33.97 ID:xf9j5KgY0
ネトウヨがスレタイ速報に釣られてて笑うわ
73 : 2025/10/26(日) 16:06:02.57 ID:1OTtzSfT0
はいまたパヨクの負け
お疲れちゃーん
74 : 2025/10/26(日) 16:06:18.21 ID:OYcq/35W0
とうとう出たね。。
まっちゃんのお笑いが見れるなら金は惜しくないからね
76 : 2025/10/26(日) 16:06:28.55 ID:M++Lt7aK0
覇権コンテンツやん、乗り遅れるな!
77 : 2025/10/26(日) 16:06:36.77 ID:y6Z5W1AG0
Youtube15万はそんなに多く無いような
81 : 2025/10/26(日) 16:07:16.31 ID:DqH9ni+k0
まっつんwwwwしかwww勝たんwwwwwww
82 : 2025/10/26(日) 16:07:16.99 ID:EarEj+v00
もうええて~
84 : 2025/10/26(日) 16:07:46.76 ID:1OTtzSfT0
>>82
もうパヨクええて~w
83 : 2025/10/26(日) 16:07:23.09 ID:5sv4nYQnd
盛大にコケて俺を笑わせてくれ!
86 : 2025/10/26(日) 16:08:10.12 ID:VqqoGKaia
すくなっ
今までこいつら2人だけでいけらもらってたと思ってんねん赤字やろ
87 : 2025/10/26(日) 16:08:21.49 ID:1OTtzSfT0
パヨクって大臣にもスパイなのバレてるし日本にいる意味あるんな
88 : 2025/10/26(日) 16:08:46.60 ID:7q4OV8WP0
登録者なんて金で買えるからな
89 : 2025/10/26(日) 16:09:07.53 ID:VEx2jDmz0
ステマしまくって「もう地上波に出てもいいのでは?」って空気を作りたいだけのチャンネルな
91 : 2025/10/26(日) 16:09:43.51 ID:ZaVgDyY50
どこかのテレビ業界で働く人のnoteを見たけど
ローカル局の30分深夜番組でさえ制作費の予算は100~200万で見積もるらしいから
1万人程度じゃ月1新番組配信も持たないよ
92 : 2025/10/26(日) 16:09:46.50 ID:oPIX4gpY0
無料チャンネル登録者数からのメンシ登録者数ってV豚とかでも1%未満でしょ
この程度の登録者数だと有料チャンネル登録者数って1万人もいかなそうだけど・・・

それわかってて嫌儲負けたとかバカどもは言ってんのか?

93 : 2025/10/26(日) 16:10:16.27 ID:VRDpqD+r0
他の芸人のファンクラブを兼ねるプラットフォームになるのかな
でもそこまでやると鯖維持代大変そう
94 : 2025/10/26(日) 16:10:20.31 ID:PKxbLvXPd
乗り遅れたら翌日のクラスで話題に入れずに虐められチー牛になるからな
101 : 2025/10/26(日) 16:11:55.11 ID:1OTtzSfT0
>>94
反日パヨクって言われていじめられるやろな
95 : 2025/10/26(日) 16:10:26.06 ID:QhRgntT90
いいべ合流で1000万人突破もすぐ
96 : 2025/10/26(日) 16:10:40.30 ID:qM8YkPX1H
昨日83万とか言ってなかった?
どっちなんだよ
98 : 2025/10/26(日) 16:11:04.33 ID:1OTtzSfT0
>>96
合わせて100万やろ
97 : 2025/10/26(日) 16:10:45.98 ID:vqIRfM3n0
ダウンタウンにとってはかなり厳しい戦いになると思う
自前でスタジオ持ってるTV放送局と違ってどうしてもスタジオを借りるのは高く付くから
放送期間が長く続くほどジリ貧でどんどん撮影機材等が安物になってコンテンツがしょぼくなっていくのは間違いない
99 : 2025/10/26(日) 16:11:22.88 ID:i8iLLCunM
半年後には半分以下になるんだろうな
100 : 2025/10/26(日) 16:11:42.76 ID:Dxr8FPhOd
地上波では全く触れられず大悟の松本コスプレも差し替えられるような状況で
よしもとやダウンタウンのこの動きはひとつの反逆と捉えても差し支えないよね
102 : 2025/10/26(日) 16:12:04.60 ID:WGYcfdqv0
創価信者がたくさん入ってそう。
104 : 2025/10/26(日) 16:13:48.81 ID:qK/vgkwDM
信者の見積もりでは開始前に有料契約者だけでヒカキン超えの皮算用だったはずだが、はて?
105 : 2025/10/26(日) 16:14:08.48 ID:M+aJIEkK0
加入者に特製どん兵衛進呈しろ
106 : 2025/10/26(日) 16:14:12.16 ID:H16jHDwj0
凄すぎる…
豚丼ブヒィィィン!!!

続きを見る