【元TOKIO】「国分さんは恐怖を感じている」 日テレが送った”恫喝まがい”のファックスを入手! 「会見をやめるよう圧力を…」

【元TOKIO】「国分さんは恐怖を感じている」 日テレが送った”恫喝まがい”のファックスを入手! 「会見をやめるよう圧力を…」

1 : 2025/10/29(水) 17:03:09.20 ID:mjWF9Z4y9

「会見をやめるよう圧力を…」

一度はコンプライアンス違反を理由に葬ったはずのスターの反攻に、日本テレビが狼狽(うろた)えている。“中居騒動”で集中砲火を浴びたフジテレビの二の舞となることを恐れ、有無を言わせず早々に国分太一(51)を切り捨てたばかりか、その国分側の記者会見を妨害する暴挙に出ていたのだ。

***

「国分さんは恐怖すら覚えている」
「10月27日に日本テレビで開かれた社長定例会見での発言を聞いてあぜんとしました。彼らがこれまでの主張を全く変えるつもりはないことがよく分かった一方で、その姿勢を見た国分さんは恐怖すら覚えています」

こう語るのは、タレント・国分の代理人を務める菰田(こもだ)優弁護士である。

日テレの福田博之社長(64)は同日の会見で、国分が日弁連に人権救済を申し立てた件
について「大変戸惑っている」とコメント。局側の対応に関しても「適切だった」と、従来の見解を繰り返した。

「福田社長は“現在のままでは(国分側と)対話に応じることは難しい”と言った後で、“それでも対話の扉は開いている”と話すなど、私たちの方こそ“戸惑う”ほかない内容でした。さらに“(国分には)不信感を感じざるを得ない”とも述べましたが、それは私たちがこの3カ月間、日テレに抱いてきた感情そのものです」(菰田弁護士)

処分理由の説明はなし

日本テレビが国分に複数のコンプライアンス違反があったとして、レギュラー番組
「ザ! 鉄腕! DASH!!」からの降板を突如発表したのは6月20日。

一方、国分から相談を受けた菰田弁護士が日テレと協議に向けたコンタクトを取り始めたのは8月1日である。

「国分さんは当初からハラスメントについては真摯に反省していました。しかしコンプラ違反の詳細を明らかにしようとしない日テレ側の姿勢に疑念も抱いていました。ただ、この点をただしても回答を先延ばしにされるばかりで、ようやく回答を得るために日テレの代理人弁護士と会えたのは10月10日のことです。しかし、その場でも処分理由の具体的な説明はありませんでした」(菰田弁護士)

あからさまな“圧力”
不信を決定付けたのは10月23日だった。この日、菰田弁護士は国分が人権救済申し立てに至った経緯を説明するため記者会見を開いたが、

「日テレ側の代理人弁護士から私の事務所に宛て、同日0時49分にファックスが送られてきたのです。そこに記されていたのは“会見をやめるよう”に迫る内容で、公共の電波を扱うテレビ局があからさまに圧力をかけてきたと感じました」(菰田弁護士)

実際、「週刊新潮」が入手した問題のファックス文書には、〈記者会見が行われると聞き及んでいますが、これ以上、関係者を傷付ける行為は行われるべきではなく、(中略)厳に慎むよう、強く申し入れます〉

こう中止を要請し、

〈これ以上、国分氏の自己保身のために関係者を蔑ろにする挙動に出る場合、(中略)交渉は継続し難いと考えております〉

と交渉打ち切りを示唆する“恫喝”まがいの言葉で文章は結ばれていた。

日テレは「プライバシー保護を優先」

さて、日テレはどう答えるか。“会見封じ”と取られても仕方のないファックス送信の意図や、菰田弁護士の発言内でどの部分が「人権侵害」に当たるのかを問うたが、

「代理人に情報の漏えいについて抗議し、関係者のプライバシー保護を最優先にした対応を お願いしました。弊社の対応については(中略)社長定例会見で改めて説明しておりますのでご確認ください」(広報部)

国分を一方的に断罪し、会見を開こうとした代理人弁護士を威圧までした日テレ。その“罪”は誰が検証するのか。10月30日発売の「週刊新潮」では、そんな日テレの暴挙の全容を詳報する。

「国分さんは恐怖を感じている」 日テレが送った“恫喝まがい”のファックスを入手! 「会見をやめるよう圧力を…」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
一度はコンプライアンス違反を理由に葬ったはずのスターの反攻に、日本テレビが狼狽(うろた)えている。“中居騒動”で集中砲火を浴びたフジテレビの二の舞となることを恐れ、有無を言わせず早々に国分太一(5

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/29(水) 17:03:48.78 ID:fXzAZFsL0
一体、何が起こるんです?
3 : 2025/10/29(水) 17:03:53.96 ID:s5Rg11zJ0
日テレオワタ
6 : 2025/10/29(水) 17:05:18.69 ID:lCUPQf+40
日テレ「あいつまだダムに飛び降りないのか」
42 : 2025/10/29(水) 17:12:37.77 ID:Z6ElKd3W0
>>6
セクシーチョコレート
7 : 2025/10/29(水) 17:06:15.27 ID:ttIa0W5l0
メディア権力による個人攻撃か
これが人権侵害でなくてなんなのか
8 : 2025/10/29(水) 17:06:29.60 ID:gKvZGpqV0
いつの間にか被害者になってるな。
最近の風潮として被害者になったら勝ちって感じあるよね。
9 : 2025/10/29(水) 17:06:39.81 ID:LL2xQoCz0
刑事事件にはならないくらいの事案なんだろ?
何をやったかくらいは明らかにして良いんじゃないの?
10 : 2025/10/29(水) 17:06:57.66 ID:wfP0I6Pb0
やはり冤罪か
頑張れ太一くん
30 : 2025/10/29(水) 17:10:22.58 ID:Q24wN3QY0
>>10
加害者なのは間違いないぞ?
それに関しては本人が認めてるんだから
あくまで今回のはその後の対応についての話だ
11 : 2025/10/29(水) 17:07:01.39 ID:wbqcp1mY0
いや、国分太一は加害者でそいつが堂々と記者会見なんかやったら被害者が余計に傷付くというのは脅迫じゃなくて当然の抗議なんじゃ?
なんで菰田とかいう人は国分太一が良いことした人みたいに扱うの?
12 : 2025/10/29(水) 17:07:56.61 ID:ElAPKfTu0
日テレはいろいろとかなり怪しいな
13 : 2025/10/29(水) 17:08:01.73 ID:rl80Y3Qf0
2025年にもなってFAXってwwwwwwwwwwwwwwwww
14 : 2025/10/29(水) 17:08:09.23 ID:B43anFFb0
令状無しで逮捕されて、黙秘権も弁護士をつける権利の認められず、自供を強要させられたようなものだからな。
国分さんに対する完全な人権無視・憲法違反の取り調べです。
15 : 2025/10/29(水) 17:08:24.39 ID:rN8SEaAm0
会見開いて自身のコンプラ違反を語ったらいいのにそれすらしないから嫌われる
16 : 2025/10/29(水) 17:08:30.21 ID:2xKmL4g90
がんばれ国分
がんばって日テレを道連れにしろ
17 : 2025/10/29(水) 17:08:33.95 ID:D6l6h3Dj0
目くそ鼻くそ
18 : 2025/10/29(水) 17:08:36.05 ID:WCuolADy0
日テレは何か隠してるな
19 : 2025/10/29(水) 17:08:49.21 ID:gD7eeWxO0
死人がいそうな怪しさ
20 : 2025/10/29(水) 17:09:09.43 ID:ft94XTK50
こいつはなにをやったの?
改憲で正直に話せばいいのに
21 : 2025/10/29(水) 17:09:34.64 ID:KOZ4fk+b0
そもそも国分はコンプラ違反内容判明して謝罪したとしてどうすんの?
謝罪すれば違約金払わなくて済むの?
22 : 2025/10/29(水) 17:09:36.38 ID:gD7eeWxO0
文春さん、頼んます
23 : 2025/10/29(水) 17:09:37.50 ID:KDG4hi2I0
何したのかわからないことにはねえw
24 : 2025/10/29(水) 17:09:40.69 ID:DAZoUs4+0
刑事にならない程度のセクハラやパワハラってより悪質だったり、解決が難しくて被害者には厳しい内容だったりするんだけどね。
25 : 2025/10/29(水) 17:09:56.13 ID:LwGScwhH0
日テレの共犯がバレるから何やったか明かして欲しくないんじゃね?
26 : 2025/10/29(水) 17:10:06.42 ID:K8QWejiL0
日テレもなんかしたんだなこれ
27 : 2025/10/29(水) 17:10:06.81 ID:yisNSSyr0
なんかそんな名前の映画なかった?
ホアキンフェニックスの
28 : 2025/10/29(水) 17:10:13.58 ID:a73YVlWH0
コンプライアンスを明文化しない事業者とかヤバいよ
テレビ屋さんの都合で定義が変わる状況で出入りの業者はたまらんよ
32 : 2025/10/29(水) 17:10:46.12 ID:s/AxGjxf0
喧嘩両成敗で双方潔く消えたらいいんじゃないかな
33 : 2025/10/29(水) 17:10:55.57 ID:xzPYlzrO0
こっちは国分が何したか以外どうでもいいんだよ

大したことしてないと思うなら国分は日テレに話したことを世間に晒せ

34 : 2025/10/29(水) 17:11:13.69 ID:TIArWCCR0
弁護士って依頼人の利益を守る法律ゴロ
だから知識の無い素人を手玉に取るのなんか簡単
35 : 2025/10/29(水) 17:11:19.81 ID:ft94XTK50
柴田と国分と北野誠はなんで干されたのかわからん
53 : 2025/10/29(水) 17:15:26.37 ID:ZjjWUxUY0
>>35
フワちゃんも
36 : 2025/10/29(水) 17:11:21.57 ID:ykR0nODt0
日テレ側の管理責任を有耶無耶にしようと画策して墓穴を掘ったな。
39 : 2025/10/29(水) 17:12:11.81 ID:2fdaYNOe0
今どきFAXなんだな
40 : 2025/10/29(水) 17:12:12.26 ID:UeHsi4MV0
確かに暴挙ですな
41 : 2025/10/29(水) 17:12:32.70 ID:jE0mbdSA0
もう日テレから仕事来ないんだからやっちゃえ
43 : 2025/10/29(水) 17:12:40.58 ID:gAPN1VEj0
世間に発表する必要はないけど、当人にはこの件のこういうところがハラスメントに当たるだから降板してもらう等の説明はすべきだよね
国分も安易にスンマセン反省してまーす言わなきゃ良かったのに
45 : 2025/10/29(水) 17:13:28.68 ID:KOZ4fk+b0
てか国分側が会見して被害者傷付くの意味が分からん
日テレは相手が誰か公表してないし
まさかマスゴミも相手が誰か探って公表とかする訳無いし
46 : 2025/10/29(水) 17:13:35.06 ID:G09t3cIW0
未だに何があったかは誰も知らないのだけどw
日テレが隠匿したから
48 : 2025/10/29(水) 17:14:37.52 ID:a3O346OD0
やれるだけやれ
49 : 2025/10/29(水) 17:14:47.95 ID:ZjjWUxUY0
僕は国分さんを応援します
50 : 2025/10/29(水) 17:15:07.12 ID:ttIa0W5l0
そもそもが京アニ事件で被害者遺族が実名報道拒否したのに強行してプライバシーと人権侵害しまくりの日テレが人権侵害を語るとかちゃんちゃらおかしい
人権侵害をしたことないみたいなフリしてんじゃねーよ潰れろ
51 : 2025/10/29(水) 17:15:17.27 ID:GcT5gkjQ0
会見させないのは当たり前だろ
ジャニーズ関係のタレント不祥事では被害者のほうがバッシングされるのはよく知られてる
中居事件でもそうだった
草薙全裸事件の時なんか、地デジ大使やってて税金投入されてるから
草薙を非難した鳩山邦夫総務大臣が逆にマスコミからバッシングされた
52 : 2025/10/29(水) 17:15:23.00 ID:5ga8gwbY0
上場企業かつ公共の電波を利用しているテレビ局がこの対応では流石に言い訳は無理
54 : 2025/10/29(水) 17:15:27.36 ID:2DfZFYT90
刑事事件なら警察の仕事
被害者らは警察に被害届けを出しましょう
時効にもなってない

フジもそうだがテレビ局ふぜいが
何の権限もない弁護士を使って超法規的な圧力かけてくる法治国家って異常すぎるわw

続きを見る