テレ朝、スーパー戦隊後番組に「刑事もの特撮」放送へ…変身しますよ亀山くん!

テレ朝、スーパー戦隊後番組に「刑事もの特撮」放送へ…変身しますよ亀山くん!

1 : 2025/11/04(火) 11:58:01.71 ID:2fWAFx8N0

【独自】『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ”の刑事モノ設定の特撮ヒーローに!
現在放送されている『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が、戦隊シリーズ最後の作品となりそうだ。
気になるのは後継番組が制作されるのかということだが、どうやらすでに、新番組の制作チームは
動き出しているようだ。

「“特撮ヒーロー”という軸は変えずに、物語や登場人物の構成を大きく変える方向だといいます。
放送中の『ゴジュウジャー』が終了してすぐ、来年2月からの放送を目指しており、すでに
オーディションも始まっているそうですよ」(制作会社関係者)

いったい、どのような作品になるのだろう。
20代の刑事が主人公の物語だというので、戦隊モノというよりは刑事ドラマのような形になるのかもしれません。
11月末から撮影に入るとのことなので、キャスティングも佳境に入っているのではないでしょうか」
(同・制作会社関係者)
https://www.jprime.jp/articles/-/39037

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 11:58:26.37 ID:9sM0QqnBr
ギャバンとかそういう方向?
4 : 2025/11/04(火) 11:59:14.39 ID:hqLYeyM0H
ロボットK(?_?)
6 : 2025/11/04(火) 12:00:22.05 ID:c34ZKeM30
ライダーに勝てるわけがない
単体特撮ならまだウルトラマン放送したほうがキッズ喜ぶ
8 : 2025/11/04(火) 12:00:25.21 ID:nAGHyXuh0
男の子モノは仮面ライダーと戦隊で別れるんだよ
そりゃどっちかに人集まるわなぁ
9 : 2025/11/04(火) 12:00:29.06 ID:02RU3hBB0
地球刑事シリーズ開始か!
10 : 2025/11/04(火) 12:00:29.83 ID:0P/qSldE0
特撮の技術が継続されるならいいな
もしかしたら話題になって視聴者増えるかもしれないし待望論が出ればまた復活するかもしれない
11 : 2025/11/04(火) 12:00:37.33 ID:jGDU/uET0
はぐれロボット刑事純情派
43 : 2025/11/04(火) 12:05:04.49 ID:wapHWIGf0
>>11
行けーっ安っさんロボ!
12 : 2025/11/04(火) 12:00:52.42 ID:TxhtwF+E0
風を切るJPカード
13 : 2025/11/04(火) 12:01:41.98 ID:2KcBwkFl0
へー、特撮枠としては続くのか
それはよかった
ウィンスペクターあああーあああーあああー
14 : 2025/11/04(火) 12:01:43.11 ID:WEVMG+7s0
またメタルヒーローやるの?
15 : 2025/11/04(火) 12:01:46.23 ID:Yor32FhK0
メタルヒーロー?
16 : 2025/11/04(火) 12:02:28.85 ID:DGXVIFdE0
胸キュン刑事
おマンら許さんぜよ
17 : 2025/11/04(火) 12:02:42.62 ID:bVoQdOeg0
宇宙刑事亀山くんか
18 : 2025/11/04(火) 12:02:46.24 ID:8p2bX/Qj0
それってつまりクウガの精神的続編じゃん!
19 : 2025/11/04(火) 12:02:53.66 ID:MuhJkamsa
デカレンジャーの再放送しろよ
20 : 2025/11/04(火) 12:03:02.22 ID:gsIFrbnZ0
ジバンリメイクしてくれや
21 : 2025/11/04(火) 12:03:05.42 ID:9XqvpdZa0
ウィンスペクターああああああああああああああああああ
72 : 2025/11/04(火) 12:07:53.52 ID:gsIFrbnZ0
>>21
メイデイ!メイデイ!SOS!
23 : 2025/11/04(火) 12:03:19.64 ID:2KcBwkFl0
もっと遡ってロボット刑事のリメイクか?
スーパー石ノ森章太郎アワーだな
24 : 2025/11/04(火) 12:03:25.91 ID:pE5aNPof0
仮面ライダーと差別化できなくて3年くらいで枠ごと消滅するパターンだな
42 : 2025/11/04(火) 12:05:03.06 ID:O/luzXE4r
>>24
これ
25 : 2025/11/04(火) 12:03:30.67 ID:aRX5yDNp0
うまく蒸着できるかなあ
26 : 2025/11/04(火) 12:03:33.75 ID:ftjvfaNM0
ケータイ刑事ならぬスマホ刑事か
27 : 2025/11/04(火) 12:03:39.47 ID:pgLCyqfXa
令和にギャバンが復活!!
29 : 2025/11/04(火) 12:03:42.89 ID:Z3WahFD60
ジバーンジバーン人は誰でも~
30 : 2025/11/04(火) 12:03:44.28 ID:8p2bX/Qj0
オバサマ層を取り込む気やろうな
31 : 2025/11/04(火) 12:03:48.89 ID:CYGuiNy50
ロボット刑事
32 : 2025/11/04(火) 12:03:53.31 ID:xlihQLzB0
何年か前にギャバンのリブートやってたしやっぱメタルヒーロー復活路線か
71 : 2025/11/04(火) 12:07:45.69 ID:2KcBwkFl0
>>32
でもメタルヒーローは仮面ライダーに統合されてる気もする
同じようなの二連続はくどいと思うが
個人的にはコメディ特撮がバランスが取れてる気がするがああいうの好きな人って実は少ないのだろうか
92 : 2025/11/04(火) 12:10:16.54 ID:4cLvBQgo0
>>71
フジで放送してた東映製不思議少女モノみたいな?
102 : 2025/11/04(火) 12:11:11.46 ID:2KcBwkFl0
>>92
それでもいいけど、ロボコン的なやつとかも
ロボット8ちゃんとかカブタックみたいな
33 : 2025/11/04(火) 12:03:53.85 ID:AXpxomehH
(ヽ´ん`)女児アニメ枠にして
47 : 2025/11/04(火) 12:05:28.07 ID:nAGHyXuh0
>>33
9時から10時は不安定だけど
アイプリはおそらく来年も続くであろうから
その時間テレ朝でやったらダブる可能性
34 : 2025/11/04(火) 12:04:02.91 ID:yzGceACF0
右京さん!?

変…身ッ!ピカァーーー

35 : 2025/11/04(火) 12:04:05.61 ID:Vr9ZTBlT0
メイデイメイデイ!
36 : 2025/11/04(火) 12:04:14.95 ID:2KcBwkFl0
ああ、忘れてたが刑事特撮って宇宙刑事か
37 : 2025/11/04(火) 12:04:22.11 ID:2Aiovz1G0
ブルースワット好きだった
56 : 2025/11/04(火) 12:06:23.52 ID:yFniJ6g40
>>37
これ世代だわ懐かしい
38 : 2025/11/04(火) 12:04:25.00 ID:rojTZCA10
刑事が暴力で解決する番組?
39 : 2025/11/04(火) 12:04:38.36 ID:LSn6aeWh0
若狭ってなんだ?
40 : 2025/11/04(火) 12:04:38.98 ID:ZpV8aDx10
若さってなんだ
41 : 2025/11/04(火) 12:04:46.45 ID:ougVZCnt0
デカレンジャーじゃん
ドゥギークルーガー再び
44 : 2025/11/04(火) 12:05:06.59 ID:hMWwMg5Y0
スケバン刑事も東映やぞ
これはスケバン刑事IVがくるかもしれない
122 : 2025/11/04(火) 12:13:03.79 ID:H9UkIwOD0
>>44
映画で4代目を松浦亜弥がやったので
次にスケバン刑事をやるなら5代目になる
48 : 2025/11/04(火) 12:05:30.11 ID:rdDYvqPk0
ガンギブソン 「ベイビー!!」
49 : 2025/11/04(火) 12:05:31.73 ID:okkglC1A0
スタッフは首にならずに済んだってことか?アクション俳優は切られるかもだが
68 : 2025/11/04(火) 12:07:28.93 ID:j2GOyI4y0
>>49
これならスポンサーも番組枠を継続できるし悪くない話だろうな
50 : 2025/11/04(火) 12:05:42.82 ID:2KcBwkFl0
このスレ見てるみんなが今頭の中が日曜朝のあの雰囲気になってると思うとかなしくなる
二度と戻れぬ日々だ
51 : 2025/11/04(火) 12:05:48.48 ID:j1TwwOkn0
新しいヒーローを模索してほしい
52 : 2025/11/04(火) 12:06:09.10 ID:OZJcNcXLM
何の因果かマッポの手先
53 : 2025/11/04(火) 12:06:09.24 ID:0XkpnGE+0
場合によっては抹56することもできる!
107 : 2025/11/04(火) 12:11:59.50 ID:SCAzSTkF0
>>53
恐ろしい法律だった…
54 : 2025/11/04(火) 12:06:21.67 ID:9d6fEOKL0
ビルゴルディ好きだったな
55 : 2025/11/04(火) 12:06:23.21 ID:DXxKVxKl0
愛ってなんだ?
57 : 2025/11/04(火) 12:06:24.88 ID:pkWQA16cM
水谷豊が吸血鬼なんて設定どう?
58 : 2025/11/04(火) 12:06:46.44 ID:TxhtwF+E0
レッダー(Red)
ブルース(Blue)
キース(黄)
59 : 2025/11/04(火) 12:07:01.11 ID:8p2bX/Qj0
迷走する期間がしばらく続くのでは…
来年は違う事やってそう
60 : 2025/11/04(火) 12:07:01.59 ID:nJAeEsD50
ネットの馬鹿向けにプレミアム商法するだけなんだからガワはなんでもいいわな
61 : 2025/11/04(火) 12:07:14.64 ID:cg4Kc/8W0
もう、ドゲンジャーズ全国放送しておこう
62 : 2025/11/04(火) 12:07:15.59 ID:aKAQ/cQF0
右京さん何色なん
64 : 2025/11/04(火) 12:07:21.55 ID:BQ36des+0
刑事物で1話完結の脚本書けるライターいねぇだろ
65 : 2025/11/04(火) 12:07:22.64 ID:VTz8FTOp0
シャリバン復活か
66 : 2025/11/04(火) 12:07:27.92 ID:FkPpBbJu0
機動刑事ジバン好きだったな
67 : 2025/11/04(火) 12:07:28.14 ID:i1Y1aOCM0
無駄に爆発シーンが多い刑事ものだったら見たい
69 : 2025/11/04(火) 12:07:29.98 ID:SCAzSTkF0
ラブパトリーネのことをすっかり忘れてるケンモメン
それでも伝説のロリコンオタク共かよ……
70 : 2025/11/04(火) 12:07:38.40 ID:uhEe6avZM
はぐれ刑事 変身派
73 : 2025/11/04(火) 12:07:54.92 ID:0XkpnGE+0
戦いの痛み 苦しみは
俺たちだけが 4ねばいい
74 : 2025/11/04(火) 12:08:01.00 ID:tpG1QVIK0
刑事モノが多すぎる
75 : 2025/11/04(火) 12:08:21.70 ID:B2NJMrs50
パワードスーツ系はライダーに取り込まれて戻ってこないと思ってたよ
76 : 2025/11/04(火) 12:08:27.70 ID:aX9Y/ENV0
宇宙刑事シリーズか機動刑事ジバンのまさかの復活か
77 : 2025/11/04(火) 12:08:52.61 ID:8p2bX/Qj0
マスクド科捜研とかも出来る
104 : 2025/11/04(火) 12:11:30.12 ID:wWPOIm4B0
>>77
まさかのマリ子朝の番組行き
79 : 2025/11/04(火) 12:09:01.57 ID:yQKMi66k0
ロボコップだな
80 : 2025/11/04(火) 12:09:03.72 ID:faap9znZ0
はいはい人間社会に紛れ込んでるレプリカントを排除するやつね
81 : 2025/11/04(火) 12:09:07.63 ID:S4qRF0shM
ロボット~その名は~
82 : 2025/11/04(火) 12:09:09.04 ID:MuhJkamsa
おもちゃ売れないとダメなんでしょ
メタルヒーロー路線かな
83 : 2025/11/04(火) 12:09:24.15 ID:kIp1H3pH0
5人もいらんということか
コストもかかりそうだし
84 : 2025/11/04(火) 12:09:29.09 ID:eEropLlw0
ダークカイトとか出てきそう
85 : 2025/11/04(火) 12:09:32.82 ID:wUvvdlbZ0
理想としては宇宙刑事くらいアクション凄ければ最高だけど
今はそういうの無理そうだしなぁ…🥺
86 : 2025/11/04(火) 12:09:34.65 ID:7WqIeffR0
メン・イン・ブラックみたいなのでいいやん
トミー・リー・ジョーンズもいまだCMに使われるくらいだし
もちろんパクリだとわからないような形で
87 : 2025/11/04(火) 12:09:43.80 ID:4VxFu4Jm0
女バトルコップ来るか
88 : 2025/11/04(火) 12:09:43.86 ID:vZuaymWN0
権利を持たない一般人が武器を持って暴力で私刑とか思想が危険すぎるもんな
そういうのは警察の仕事なんよ
89 : 2025/11/04(火) 12:10:01.13 ID:AhjTJpOT0
メタル刑事純情派
90 : 2025/11/04(火) 12:10:02.01 ID:EZdXBxxM0
爆破と言えば西部警察だと思うが
あれは終盤にドカーーン💥だからな
戦隊モノみたいな火焔が上がる刑事ドラマは想像できない
91 : 2025/11/04(火) 12:10:12.03 ID:E9ReXEwC0
ラムネが悪のヒーロー、伊丹が悪の幹部で
93 : 2025/11/04(火) 12:10:21.99 ID:wWPOIm4B0
それメタルヒーローやんけ
95 : 2025/11/04(火) 12:10:41.27 ID:d5e8w4aY0
デカレンジャーでいいじゃん
97 : 2025/11/04(火) 12:10:43.91 ID:T8aQG6550
特撮ってずっと学芸会クオリティだったし良いきっかけだったろ
98 : 2025/11/04(火) 12:10:56.51 ID:oEzKSohmd
ボクの悪いクセ
99 : 2025/11/04(火) 12:10:57.30 ID:RAlRROH+0
右京さんと亀山くんが変身するんか
101 : 2025/11/04(火) 12:11:11.31 ID:R1/lbd33d
ギャバンとかシャイダー?
116 : 2025/11/04(火) 12:12:27.45 ID:4Rn8UOIQM
>>101
コロンボとミス・マープルの特撮対決モノ
103 : 2025/11/04(火) 12:11:15.16 ID:XTUdNPpl0
派手にするのやめて金かからん方向に行くのか
105 : 2025/11/04(火) 12:11:54.03 ID:YQe85mnr0
君のー人生はー 輝いているかー
ちっぽけな幸せにー 妥協していないかー
106 : 2025/11/04(火) 12:11:58.63 ID:VgxgT0Q10
少子化だから、視聴対象年齢を少しアップさせるのか?
108 : 2025/11/04(火) 12:12:01.85 ID:+T/yepX7d
メタルヒーロー復活か!
109 : 2025/11/04(火) 12:12:02.52 ID:jQKIUhvY0
メカっぽいのはいまどきウケないからコスプレっぽい方向性?
110 : 2025/11/04(火) 12:12:03.53 ID:FwfY/BR80
対バイオロン法第2条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
(補則)
場合によっては抹56することも許される。
120 : 2025/11/04(火) 12:12:52.07 ID:uhEe6avZM
>>110
安倍晋三はバイオロンだった?
137 : 2025/11/04(火) 12:14:40.33 ID:5Um9STiQ0
>>110
それ半分ジャッジ・ドレッドじゃん
111 : 2025/11/04(火) 12:12:07.08 ID:fhtxhiQY0
メタルヒーローシリーズ好きだったが今だとライダーとの差別化がねぇ
112 : 2025/11/04(火) 12:12:07.81 ID:R1/lbd33d
まさかロボコップか?
113 : 2025/11/04(火) 12:12:15.77 ID:5Um9STiQ0
仮面ライダーと被らないのか
114 : 2025/11/04(火) 12:12:16.18 ID:OqfXTKxj0
ドラマは医者刑事弁護士モノが毎シーズン乱立する
一話完結で軸もつくりやすいから
117 : 2025/11/04(火) 12:12:28.51 ID:o0qd9UcE0
階段降りれないロボがラスボスなんだろうな
123 : 2025/11/04(火) 12:13:11.01 ID:7+oU5dyJ0
クウガみたいなシリアスシナリオで頼むぞ
ギャグは要らん
124 : 2025/11/04(火) 12:13:14.56 ID:76nPtS7JM
機動刑事ジバン(警視正)か
125 : 2025/11/04(火) 12:13:15.87 ID:lUAaEGGL0
少しシリアス路線でやればいいのに
最近の特撮ものはどれもギャグよりすぎる
126 : 2025/11/04(火) 12:13:24.00 ID:owTqaAHB0
スーパー戦隊の亀山ァ!
127 : 2025/11/04(火) 12:13:36.88 ID:RYBybVhV0
蒸着! 赤射! 焼結!

令和は何になるんだよ

128 : 2025/11/04(火) 12:13:46.87 ID:9d6fEOKL0
正直今から特撮盛り返そうと思うならてつをとか橘さんみたいな知名度高い連中にやってもらった方が良くね
129 : 2025/11/04(火) 12:13:56.98 ID:mdQgxTSh0
対ケンモメン法1条
ケンモメンを見つけたらいかなる場合でも抹56することができる
130 : 2025/11/04(火) 12:13:57.26 ID:q44JtvGZ0
脚本家が誰になるかが最重要
132 : 2025/11/04(火) 12:14:02.48 ID:3ru7C5aD0
相棒Jr.か
133 : 2025/11/04(火) 12:14:11.03 ID:2KcBwkFl0
子ども刑事的なのはどうか、思いっきり探偵団みたいな
そういう特撮なくなったなあ
134 : 2025/11/04(火) 12:14:16.99 ID:tpG1QVIK0
あぶない刑事
135 : 2025/11/04(火) 12:14:17.34 ID:48u0qLQK0
終わるんだ知らなんだ
136 : 2025/11/04(火) 12:14:17.88 ID:Gv1CqSIJ0
ケータイ捜査官7みたいなの作れよ
138 : 2025/11/04(火) 12:14:47.44 ID:uhEe6avZM
今の時代だとジャンパーソンとかよりリアルに描けるんじゃないか
140 : 2025/11/04(火) 12:14:58.02 ID:NJdeakd40
ジャンパーソンやるのか
141 : 2025/11/04(火) 12:14:59.87 ID:vJ07woRv0
若さ、若さってなんだ
142 : 2025/11/04(火) 12:15:01.30 ID:tpG1QVIK0
洋楽みたいな派手なのにしろ
143 : 2025/11/04(火) 12:15:06.12 ID:hzTDEIWK0
なんか飛ばし臭えな
もはやライダーと差別化出来んだろうに
144 : 2025/11/04(火) 12:15:39.90 ID:YfsAy9Vn0
毎年べらぼうなおもちゃ代に泣かされる親御さん的には助かってそう
戦隊と違って次シリーズはもっと安価でコンパクトになればいいね
なる訳ないか。バンダイだし

続きを見る