Mr.Childrenの「innocent world」、累積再生数1億回突破 自身3作目【オリコンランキング】

Mr.Childrenの「innocent world」、累積再生数1億回突破 自身3作目【オリコンランキング】

1 : 2025/11/05(水) 04:55:07.68 ID:1hGa4nu09

Mr.Childrenの「innocent world」が、5日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で、累積再生数1億回を突破した。

週間再生数は61.7万回(616,911回)を記録。累積再生数は1億24.8万回(100,247,892回)となり、自身通算3作目の累積再生数1億回突破作品となった。Mr.Childrenの累積再生数1億回突破ほか作品は「HANABI」、「名もなき詩」(達成順)。

本作は、1994年6月にCDシングルとして発売。日本コカ・コーラ「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」CMソングとして起用されていた。「第27回 オリコン年間ランキング 1994」の「作品別シングルセールス部門」で1位を獲得した。累積売上は193.6万枚を記録している。

<クレジット:オリコン調べ(2025年11月10日付:集計期間:2025年10月27日~11月2日)>

オリコン

Mr.Childrenの「innocent world」、累積再生数1億回突破 自身3作目【オリコンランキング】(オリコン) - Yahoo!ニュース
Mr.Childrenの「innocent world」が、5日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で、累積再生数1億回を突破した。  週間再生数は61.7万回(616,911回)

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/05(水) 04:55:46.17 ID:zHoXjiQS0
HANABIが好き
3 : 2025/11/05(水) 04:58:33.75 ID:fka6l2Ym0
すごいとは思うけど、
そこまで大人気とは言えないアニソンのEDの違法アップロードが数年で2億回とかいってたから
意外とショボいとか思ってしまう…

やっぱ日本だけで人気なのと、
海外にもほどほど知名度あるのとでは大違いなんやなと

4 : 2025/11/05(水) 05:00:17.31 ID:7CHx/aBH0
どこでストリーミングされてんだよ
10 : 2025/11/05(水) 05:08:48.13 ID:xblEmGH70
>>4
Spotify、YouTubeMusic、国産サブスク配信
5 : 2025/11/05(水) 05:01:29.83 ID:7MMkE+CD0
どんなMVだっけ?
7 : 2025/11/05(水) 05:06:45.63 ID:bWDixWnv0
>>5
フード被って叫ぶ
6 : 2025/11/05(水) 05:05:41.81 ID:AocC5vfH0
CDの売り上げ単純に20億、ストリーミング再生1億でも多分数百万程度だろ売り上げ
8 : 2025/11/05(水) 05:07:18.63 ID:xblEmGH70
もうミスチルがアニメの主題歌を担当することはないだろうからな
そりゃ海外で聴かれることもない
28 : 2025/11/05(水) 06:05:55.00 ID:TACyGmGz0
>>8
スパイファミリーにスピッツが使用されたからわからんよ
9 : 2025/11/05(水) 05:08:29.63 ID:3IYh3/yA0
テイラー・スウィフトクラスになると新曲が一ヶ月で一億再生を超える
11 : 2025/11/05(水) 05:15:37.90 ID:D0fir+zd0
いまどきストリーミング一億なんてニュースになるんだw

米津とかヨアソビとか、一ヶ月で回る回数なのにww

12 : 2025/11/05(水) 05:19:22.39 ID:8MRkfdqa0
>>11
なんか嫌な事あったん?笑
13 : 2025/11/05(水) 05:19:44.88 ID:tJKbv1ZN0
先に1億回再生したロビンソンのスピッツに負けてるんだな
意外
14 : 2025/11/05(水) 05:25:25.14 ID:zvcjLAUj0
ミュージシャンが大金稼ぎをできたのもこの世代までだったな
24 : 2025/11/05(水) 05:58:37.88 ID:I0jJsaKO0
>>14
今がおかしいんだろw
15 : 2025/11/05(水) 05:36:18.10 ID:8xQWy3oB0
つかむしろ遅すぎない???
今どきKぽでも億なんてほいほいいくのに
16 : 2025/11/05(水) 05:39:36.03 ID:ARJt3L660
Kポはスクリプトで稼いでるだけw
17 : 2025/11/05(水) 05:41:05.96 ID:QbLuJdIm0
everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-は何回再生されてるの?
秩序の無い現代にドロップキックてwwww
22 : 2025/11/05(水) 05:54:45.71 ID:bWDixWnv0
>>17
何が起きても変じゃない時代だったんだよ
25 : 2025/11/05(水) 05:59:35.04 ID:XjbDc3aO0
>>22
そんな時代さ。
覚悟はできてる。
34 : 2025/11/05(水) 06:12:37.62 ID:6v9SBhx70
>>17
何のドラマのタイアップだったっけ?と思って検索したら考えてたのニシヘヒガシヘだったわ。
18 : 2025/11/05(水) 05:42:13.74 ID:b3z2Qf5y0
ギリギリガールと俺たちセクシーアイドル好きは再生数いくつ?
19 : 2025/11/05(水) 05:49:59.59 ID:HQKV8NhV0
井上コーチとinnocentoな筋肉青年がイノで繋がってることに気付いた奴っていないんだよな
21 : 2025/11/05(水) 05:52:33.51 ID:l1KaPQ/u0
ベストアルバム出す前のアルバムはほとんど持ってて未だに聞いてるようなニワカではあるが底辺ファンのオレからしても
まだ活動してたんだっていうような大昔のミュージシャンのその中でも最古部類の曲が未だにストリーミングで聞かれてるってのが驚きのニュースだろ
アルバムとか持ってない更にニワカの年寄が数十年後に懐かしさで聞いて一億ってのは今流行りのアニソンにはムリだろうね
26 : 2025/11/05(水) 05:59:42.14 ID:I0jJsaKO0
>>21
ニワカ底辺乙
27 : 2025/11/05(水) 06:04:14.21 ID:qGEA4Gum0
一時代を築いたゆえに時代が変わって消えていったな
29 : 2025/11/05(水) 06:07:45.34 ID:9am3qw+A0
ミスチル思い出すと黒歴史レベルで恥ずかしくなる
30 : 2025/11/05(水) 06:08:12.69 ID:/8Bcl54G0
やっぱトモローネバーノーズだよな
31 : 2025/11/05(水) 06:08:55.33 ID:bWDixWnv0
今の若い子にミスチルは「シブい」という感覚らしい
多分俺らにとってのキャロルとかARBとかそんな感じ
32 : 2025/11/05(水) 06:12:05.62 ID:XZsYXBcn0
昔のミュージシャンって再生回ったとしてもなんか
たかが知れてていいよね
33 : 2025/11/05(水) 06:12:08.10 ID:v79Bq3gu0
通は「everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-」
攻めてる歌詞

続きを見る