ダウンタウンのファン「ダウンタウンプラス全部見ました。残念ながら解約ですね…」
ダウンタウンのファン「ダウンタウンプラス全部見ました。残念ながら解約ですね…」
- 1 : 2025/11/06(木) 23:24:18.034 ID:hI9D6ml1C
- ほぼ全てを観ました。
感想としては、「チェアマン・審査員の立場の松っちゃんを見たい訳じゃない」というのが一番大きいです。こちらとしては、他の芸人が面白い事言ったりやったりして、松っちゃんが笑うのではなく、松っちゃんに笑わせて欲しいのです。松っちゃんにはプレーヤーを演じて欲しいです。でも、多分出来ないんだろうなとも思いました。例えば、今、大喜利やったらジュニアとかに負けるでしょう。そこを認める事は出来ないでしょうね。
浜ちゃんの不在も大きいと思いました。大御所松本人志に他の人が気を使いすぎてます。アーカイブのパンクブーブー黒瀬の福岡ロケのやつも、黒瀬が気を使ってる感がありありでした。浜ちゃんがいればそんな感じもなかったのにと思いました。松っちゃんを誰も雑にいじれないのが、裸の王様感があって痛々しかった。多分、松っちゃんは雑にいじって欲しいと思ってると思うんですよね・・・。私がダウンタウンプラスで松っちゃんのコメントで笑ったのは、コイン口舐めで当てるやつで、「7枚なら世界チャンピオン」というコメントに対して「世界なら通貨違うし」みたいな松っちゃんのコメントのみでした。スピード凄いなとも思いました。
もう一月様子見ますが、こんなようなコンテンツが続くならダウンタウンファンとしては残念ですが、解約ですね。 - 2 : 2025/11/06(木) 23:25:09.065 ID:9VCi/EV6A
- ジュニアの大喜利力DISってない?
- 3 : 2025/11/06(木) 23:25:38.686 ID:4IZwgnv7R
- 実際プレイヤーとして参加したらどんな評価になるんやろ
- 4 : 2025/11/06(木) 23:25:42.816 ID:4DbrExlTP
- 松本人志が汗をかかない笑いやってるからね
- 5 : 2025/11/06(木) 23:26:22.653 ID:ufhhBaseL
- やるなら軍師を地でいかれたね
- 6 : 2025/11/06(木) 23:26:29.658 ID:Qpa5LJ1AI
- ごっつの頃は松本VSで大喜利やってたのにな
まぁ板尾ぐらいしか松本に対抗できるのがいなかったけどw - 370 : 2025/11/07(金) 00:20:47.171 ID:vAADiVVvH
- >>6
板尾はマジで異才やったわ - 7 : 2025/11/06(木) 23:26:35.872 ID:EyDtnIgxy
- こんな長文書くほど本気で見てるやつもおるんやな
- 8 : 2025/11/06(木) 23:26:36.986 ID:J2h0gasZD
- いや松本はいじってくれって言って実際いじったら圧力かけてくるタイプやん
- 9 : 2025/11/06(木) 23:26:39.029 ID:rhPMM.Xam
- 渡部みたいにチャンスの時間や佐久間にイジり倒してもらうのが正解やな
腫れ物では笑えない - 67 : 2025/11/06(木) 23:38:51.169 ID:JsfRXcB/S
- >>9
あれはあれで雑にいじってるようでめちゃくちゃ打ち合わせしたのといじる側が東野とか有吉とかさまぁーずとかやり手やしな - 11 : 2025/11/06(木) 23:28:12.205 ID:dRbiXIPkR
- わかりやすくて良い感想やん
容易に想像つくわw - 12 : 2025/11/06(木) 23:28:20.199 ID:rhPMM.Xam
- 今の毒舌だと永野や井口か
その辺にメタクソに言って貰った方が楽になるけど松本はさせないな - 13 : 2025/11/06(木) 23:28:40.781 ID:AbGNT6gtD
- 面白いか面白くないかは個人の感想だけどプレーヤーじゃないというのは否定しようのない事実だからなあ
- 14 : 2025/11/06(木) 23:28:47.335 ID:jlEmRvqsy
- 小峠来るらしいからその辺上手くやってくれたらいいな
- 15 : 2025/11/06(木) 23:29:03.143 ID:QAQMbymUI
- やっぱり2人揃ってダウンタウンなんやな
- 16 : 2025/11/06(木) 23:29:26.056 ID:TzYPjo4nH
- ワイは例えば水ダウとかで最後にぼそっと面白いこと言うのとか好きだったからプラスは合わんと思う
- 39 : 2025/11/06(木) 23:34:13.239 ID:n.6SXhFLL
- >>16
たぶん30代以下であれ面白いと思ってるやついないと思うよ
マジ邪魔だった - 42 : 2025/11/06(木) 23:35:09.999 ID:TzYPjo4nH
- >>39
聞いてねえよクソガキ
黙っとけゲェジ - 98 : 2025/11/06(木) 23:45:06.920 ID:BTL.CNaAj
- >>42
爺キッツ - 107 : 2025/11/06(木) 23:46:23.795 ID:TzYPjo4nH
- >>98
よく言われる - 337 : 2025/11/07(金) 00:17:06.301 ID:vW.JvH8zV
- >>42
加齢臭やば😅 - 44 : 2025/11/06(木) 23:35:45.448 ID:UzV/P5heE
- >>16
今田が代わり出来ることが判明した
「今日休みみたいに言うな」で確信したね - 46 : 2025/11/06(木) 23:36:17.410 ID:TzYPjo4nH
- >>44
煽りとかじゃなくてそれいつのコメントや - 58 : 2025/11/06(木) 23:38:03.489 ID:UzV/P5heE
- >>46
名探偵津田で津田がみなみかわに「マネージャー?今日死んだ」って言った時のコメント - 63 : 2025/11/06(木) 23:38:31.851 ID:TzYPjo4nH
- >>58
見たはずなのに覚えてないわ
すまん - 17 : 2025/11/06(木) 23:29:26.939 ID:ufhhBaseL
- まぁでも還暦のジジイにプレイヤーやれっていうのも可哀想やん
- 18 : 2025/11/06(木) 23:29:35.746 ID:blYgPuHHp
- ジュニアって最近テレビで見ん気がするけどこっちにスケジュール取られてるんか?
- 32 : 2025/11/06(木) 23:32:45.282 ID:W39.X6sRV
- >>18
地方局の方がいろんな意味で緩くできるからレギュラー番組はそっちにシフトしてる - 228 : 2025/11/07(金) 00:02:19.285 ID:1s9sH2b1F
- >>32
名古屋で酒飲むやつと大久保とやってるやつの2本持ってるな - 19 : 2025/11/06(木) 23:30:06.304 ID:0/krQksso
- 浜田一人で成功した番組はたくさんあるが
松本一人で成功した番組ってあったかね - 35 : 2025/11/06(木) 23:33:24.026 ID:Q4TUDvmMF
- >>19ひとりごっつ
- 20 : 2025/11/06(木) 23:30:06.744 ID:sF3e/WDC3
- 生粋のファンはそうやろね
お笑いが見たい人にとっては松本邪魔やしね - 21 : 2025/11/06(木) 23:30:21.369 ID:Jr2TR7FTl
- 川北が思いのほかしんどそうだった
- 22 : 2025/11/06(木) 23:30:27.640 ID:XZeNbkX7S
- 弄ったらあかん話題があるのは気を使うやろな
連想されるようなことも迂闊に言えへんやん - 23 : 2025/11/06(木) 23:30:43.105 ID:UzV/P5heE
- そもそもM1だかKOCだかで「俺らの時とはレベルが違うからもう通用しないよね」的なこと言ってたよな
- 24 : 2025/11/06(木) 23:31:01.430 ID:ASZvPxK61
- 「松ちゃんおかえり😭」みたいな信者よりちゃんと見てそう
- 25 : 2025/11/06(木) 23:31:24.030 ID:TzYPjo4nH
- ワイはテレビで松本を見たい
あんなに好きだったのに多分死ぬまでテレビで見れんなんて虚しすぎる - 26 : 2025/11/06(木) 23:31:33.550 ID:lLLua7MrB
- 写実主義コメントはやめろ
- 27 : 2025/11/06(木) 23:31:33.868 ID:1A45laXNP
- 探偵局長松本人志→審査員松本人志に変化しただけやからな
- 28 : 2025/11/06(木) 23:32:30.398 ID:pKs5tjH5Q
- 全肯定は才能を腐らすからね
- 29 : 2025/11/06(木) 23:32:32.566 ID:dQonr5bHJ
- いや活動休止前からほぼそうだったよね?
- 30 : 2025/11/06(木) 23:32:37.064 ID:dwENApgJ1
- どん兵衛いじりくらいまわりもしろよ
- 31 : 2025/11/06(木) 23:32:37.608 ID:Q06AccIiE
- 出演者も微妙すぎるやろ
- 33 : 2025/11/06(木) 23:33:11.078 ID:yTBbqZ1mn
- 審査員やるだけなら別にダウンタウンの番組である必要ないもんな
- 34 : 2025/11/06(木) 23:33:22.095 ID:9ufic9NGE
- そもそもプレイヤーとしての松本って
不祥事関係なくだいぶ前に死んでないか - 36 : 2025/11/06(木) 23:33:24.715 ID:JzPf/mkGy
- 笑いがしたいです…で復帰してやるのが審査員て
- 37 : 2025/11/06(木) 23:34:09.875 ID:1AMsOCwEk
- ごっつでガキのマネキン相手にコントやってた時にもどれや
最後首絞めるやつ - 38 : 2025/11/06(木) 23:34:11.890 ID:rAI5ajzpj
- 審査員なら松本である必要がないんよ
- 40 : 2025/11/06(木) 23:34:21.519 ID:Hb.fveda5
- いやもう何年も前からプレーヤーとしては無理やって誰でも分かっとったやろ
たけしも笑いは30代がピークであとは発想力も瞬発力も落ちるだけ言うとるし松本なんてもう60位やろ
どう見ても枯れっ枯れやし安全な位置から後出しで解答するしかやりよう無いわ - 41 : 2025/11/06(木) 23:35:05.253 ID:YOVde/MOE
- まっつんがやりたい笑いに一番寛容で金出してたのがフジなのに
コスプレでも出禁になるとは悲しいな - 43 : 2025/11/06(木) 23:35:13.118 ID:ASSAtuxIw
- 不祥事に関する説明動画とかあるんか?
なしでやってたらよく分からんままやってることになるぞ - 48 : 2025/11/06(木) 23:36:33.690 ID:JzPf/mkGy
- >>43
そういうのやりたくないからテレビ復帰諦めて
こんな独自チャンネルやってるんやろ - 57 : 2025/11/06(木) 23:37:58.838 ID:ASSAtuxIw
- >>48
そらそうか
宮迫以下なんやなって - 73 : 2025/11/06(木) 23:40:21.077 ID:x9gC2Y2Fk
- >>57
てか宮迫は普通にyoutubeで成功しとるし以下とかそういうレベルじゃないやろ - 81 : 2025/11/06(木) 23:42:00.099 ID:ASSAtuxIw
- >>73
成功とか何も関係ない
不祥事発覚からの経過年数が違うんやから初動が宮迫以下というのは正しいやろ - 128 : 2025/11/06(木) 23:49:07.788 ID:x9gC2Y2Fk
- >>81
松本と比較するのは宮迫に失礼やなって思っただけ
宮迫は普通にようやっとるし - 52 : 2025/11/06(木) 23:37:10.691 ID:je4xS1xsv
- >>43
プライベート問題が片付いてないのでプレーヤー側にはいけないという説明はあった - 64 : 2025/11/06(木) 23:38:32.297 ID:ASSAtuxIw
- >>52
うーんこの
人に物申す側のが不味いのにな - 45 : 2025/11/06(木) 23:36:15.317 ID:IyZMGY5x8
- 何でハマタおらんのや
- 47 : 2025/11/06(木) 23:36:20.272 ID:xg.9opT6o
- 土下座させられた太田が一番いじってる
- 49 : 2025/11/06(木) 23:36:44.110 ID:0KJVewKz3
- それで解約なら入る前に気づけたやろ
- 50 : 2025/11/06(木) 23:37:02.940 ID:KYB8gmdHG
- やるなら審査員
- 51 : 2025/11/06(木) 23:37:08.443 ID:JsfRXcB/S
- 最近の松本ってそもそも大喜利とかやってないしな
メインで笑いとってたのはDXとか水ダウとかでその状況に適した一言ツッコミ - 55 : 2025/11/06(木) 23:37:52.744 ID:blYgPuHHp
- >>51
そもそも年末とかに罰を受けて欲しいのよ - 53 : 2025/11/06(木) 23:37:28.785 ID:mMERWoMfP
- >多分、松っちゃんは雑にいじって欲しいと思ってると思うんですよね・・・。
まだ目が覚めてないね
- 54 : 2025/11/06(木) 23:37:31.121 ID:jJQ11cwYQ
- 結局ダウプラで誰もまっつん弄ってないんか?
- 65 : 2025/11/06(木) 23:38:36.322 ID:hI9D6ml1C
- >>54
川北がダウンタウンプラスに対抗してアンジャッシュマイナスを作るって言ったけどカットされたって - 80 : 2025/11/06(木) 23:41:58.319 ID:JsfRXcB/S
- >>65
アイツナチュラルにずっとすべってたからしゃーない - 83 : 2025/11/06(木) 23:42:35.359 ID:ajD9orKog
- >>65
これに関してはつまらないからやろ
川北の逆言うだけの大学生大喜利脳つまらんわ - 86 : 2025/11/06(木) 23:43:10.942 ID:3jONY.EsH
- >>65
そもそもダウンタウンがマイナスやから対比になってないわ - 88 : 2025/11/06(木) 23:43:31.877 ID:jJQ11cwYQ
- >>65
これは松本弄りなのか? - 150 : 2025/11/06(木) 23:52:12.302 ID:eNzpLDrQF
- >>65
なんかXで一般人が考えたようなセンスやな
単純に不祥事芸人&対義語の組み合わせって安直すぎへん? - 56 : 2025/11/06(木) 23:37:58.108 ID:pB59JJEv4
- いまだにテレビでまっつん見たいとか言ってるゲェジおるんか
恐ろしいな - 59 : 2025/11/06(木) 23:38:16.521 ID:je4xS1xsv
- オリラジ中田
松本さんが審査する番組やコンテストが多すぎる 松本さんの評価が全てになってるのはおかしいこの提言を受けた結果
審査員さらにやりまくるのほんま草 - 60 : 2025/11/06(木) 23:38:19.362 ID:s2eWPFDxH
- でも松ちゃんには”プライド”があるから
- 61 : 2025/11/06(木) 23:38:29.567 ID:x3hg9mwJm
- 松本はイジってほしくないだろうな
- 62 : 2025/11/06(木) 23:38:29.950 ID:iC8EK0qpB
- 活動休止前最後の水ダウで津田に今日めっちゃテンパってはりますやんって言われて56すぞって返してたの見てイジられるのも好きやないんやなって印象やったがどうなん?
- 76 : 2025/11/06(木) 23:41:13.181 ID:mMERWoMfP
- >>62
弄っていいところは明確に見せてる
筋肉とか子煩悩(という設定)とか
そこ弄らせて照れ笑いして「大御所なのに弄られる松ちゃん器でけぇ!」って見せようとしてるでも「映画しくじってる」やら「たけしに影響受けすぎ」とかそこらへん弄るとガチで潰される
- 93 : 2025/11/06(木) 23:44:12.882 ID:iC8EK0qpB
- >>76
マンセーいじり以外ダメとしょうもないやん - 234 : 2025/11/07(金) 00:04:08.369 ID:ueCTs1B/f
- >>76
ダサすぎて草 - 66 : 2025/11/06(木) 23:38:49.219 ID:u/p4bAmdd
- 浜田の不倫はネタにもされて笑えるのに松本は何でダメなんやろうな
近年でもフレンチクルーラーあったのに - 68 : 2025/11/06(木) 23:39:06.177 ID:D0xK23boE
- 日本のお笑いがしんどいと聞いて復活という体をとったなら今までと違うことやらなきゃダメだろ
- 69 : 2025/11/06(木) 23:39:30.087 ID:fEKUb4Vc1
- なんか、まるで9000万円かけておもしろいゲームのつくり方動画200本投稿したはいいがエアライダーの先行プレイの評判はあまり良くないユーチューバーみたいな話やな
人々が求めてるのは実際に出来上がったおもしろいゲームそのものなわけで、200本の机上の空論とかまるで意味がないんだよな
- 70 : 2025/11/06(木) 23:39:56.887 ID:YO1btDRe4
- チェアマン路線ならさっさと働くおっさん劇場復活させろ
- 71 : 2025/11/06(木) 23:40:01.125 ID:SyeBiy8/O
- いくらカリスマだったからといって、あんなダサい姿晒したおっさんの大喜利とか笑えるはずないしな
チェアマン側に回る企画ばかりやるのは仕方ないことや
もうあの頃の松本人志は死んだんよ - 72 : 2025/11/06(木) 23:40:09.079 ID:pB59JJEv4
- 北野武にもなれず上岡龍太郎にもなれず
センスだけでやっていこうとすればどうなるかの見本やな
晩節を汚しすぎやで - 75 : 2025/11/06(木) 23:40:42.087 ID:blYgPuHHp
- >>72
上岡龍太郎にはなりたくないだろ - 77 : 2025/11/06(木) 23:41:14.933 ID:AzdFE4s9G
- >>75
ただ時代に恵まれただけの詐欺師やしな - 163 : 2025/11/06(木) 23:53:26.633 ID:Hh3U8C0M4
- >>77
そういうふうに書くと
松本はそうなれたよな - 78 : 2025/11/06(木) 23:41:17.072 ID:Hb.fveda5
- >>72
結局育ちが悪過ぎたんやわ
知性と品性が致命的に無さすぎる - 74 : 2025/11/06(木) 23:40:28.018 ID:tui4fUjUW
- 遺書より後の松本はただのテレビ作家のお人形やぞ
そいつが面白いこと出来るわけないやん - 79 : 2025/11/06(木) 23:41:22.073 ID:inMKMZuWI
- 浜田の方がいじっても上手く笑いにしてくれるよな
特にガキメンバー3人は浜田に頼りっぱなしや - 82 : 2025/11/06(木) 23:42:19.989 ID:3jONY.EsH
- ちゃんと叩けるファンとかいたんやな
そういうのってだいたい反転アンチになるか興味なくなるかのイメージやった - 84 : 2025/11/06(木) 23:42:39.306 ID:1Drat7oiA
- 金払ってまで見たくないのは事実
- 85 : 2025/11/06(木) 23:43:09.898 ID:inMKMZuWI
- もうちょい待てば一部を無料公開するやろうからそれまで待つわ
- 87 : 2025/11/06(木) 23:43:28.142 ID:pB59JJEv4
- 地上波に出れないからってYouTubeで他の芸人とバトルする覚悟もないのが最高にダサい
- 89 : 2025/11/06(木) 23:43:32.075 ID:ToUbujNb4
- 実際謎だよな
審査員やりたくて復帰したんか??? - 102 : 2025/11/06(木) 23:45:40.882 ID:fEKUb4Vc1
- >>89
いや、当然そうやろ
後輩にヨイショされて王様気分を味わいたいだけでお笑いを研鑽しようなんてさらさらないやろ - 90 : 2025/11/06(木) 23:43:32.658 ID:gzwhPnlB3
- さんまもそうやけど自分と同格か先輩と絡まなおもんないしな
- 91 : 2025/11/06(木) 23:43:35.638 ID:wgwzqUdlU
- たぶん視聴者がこんだけ言ってたら来月くらいから松本プレイヤー側に回るやろ
- 125 : 2025/11/06(木) 23:48:28.208 ID:60339NX0s
- >>91
んなわけないやろw
ひとりごっつアーカイブ配信でお茶にごすぞ - 92 : 2025/11/06(木) 23:43:41.736 ID:IrAH0pZxY
- 本当にファンなら1年契約してるよな?
- 94 : 2025/11/06(木) 23:44:17.284 ID:Nc4HuOA5Q
- 最初はプレイヤー松本を見れるとは思ってたもんな
審査員企画多くてビックリしたもん - 95 : 2025/11/06(木) 23:44:22.516 ID:vX8PhNBaJ
- 週刊誌に書かれてたパンクブーブーが福岡で女献上してたって話のきっかけになった番組が福岡人志なんやけどそれを見れるようにしてる無神経さが凄いわ
- 100 : 2025/11/06(木) 23:45:14.506 ID:jJQ11cwYQ
- >>95
事実無根やぞ😤 - 114 : 2025/11/06(木) 23:47:10.766 ID:hI9D6ml1C
- >>95
TBSがアーカイブ協力の予定はないって言ってるしフジとは今揉めてるから出せるアーカイブの引き出しが無さすぎるせいだと思われる
あとは効いてないアピールか - 96 : 2025/11/06(木) 23:44:38.813 ID:inMKMZuWI
- 浜田と松本の何気ない雑談が1番笑えるんよな
ダウンタウンファンはああいうの延々と見たいんやろ - 97 : 2025/11/06(木) 23:44:41.003 ID:QAQMbymUI
- 審査員松本とかたまたまテレビ点けた時にやってたら見るけど金払ってまで見ようとは思わんよな
- 99 : 2025/11/06(木) 23:45:12.954 ID:SyeBiy8/O
- てかこんだけプライド高かったなら、なんで引退しないのか謎やわ
自分が何やってたかなんで自分が一番分かってるだろうから、バレそうになった瞬間引退しとけばそれ以上追及されない上に伝説の芸人扱いしてもらえただろうに
- 197 : 2025/11/06(木) 23:58:27.686 ID:2HMTHH4QA
- >>99
いいべも渋々引退したのにな - 101 : 2025/11/06(木) 23:45:30.667 ID:5WdIg//TQ
- 浜田相手に頑張って空回ったり雑に突っ込まれたりしてた頃の松本が一番面白かったのでは
元々笑えるダサさか笑えないダサさの二択みたいな人やろ松本 - 103 : 2025/11/06(木) 23:45:42.094 ID:PArzWSAI2
- 活動休止の何年も前からそういうスタンスだろうに
- 104 : 2025/11/06(木) 23:45:48.374 ID:rb3sYjOKh
- ファンはこうなっちゃうんか
これに出られないなら事務所辞めるって言ってた小峠はもう信者レベルか - 105 : 2025/11/06(木) 23:45:56.293 ID:CVi2/tgIz
- ハマタおらんのにダウンタウンとはwwwwwww
- 106 : 2025/11/06(木) 23:46:13.954 ID:iC8EK0qpB
- 騒動に関わってたやつの中で女調達係とか言われてたクロスバー直撃に奴は今どうなってんの?
小沢は消えたけど - 108 : 2025/11/06(木) 23:46:32.864 ID:YO1btDRe4
- というかダウンタウンプラスなのに浜田でないの?
- 111 : 2025/11/06(木) 23:47:03.851 ID:blYgPuHHp
- >>108
出てないんけ? - 116 : 2025/11/06(木) 23:47:14.043 ID:pKs5tjH5Q
- >>108
浜田カテゴリーはあるらしいしまっつんとは共演したくないんだろう - 179 : 2025/11/06(木) 23:56:03.618 ID:JsfRXcB/S
- >>108
諸事情により配信延期になったけどあんま話題なっとらんな
叩いてるやつは金払ってないから知らんのやろうけど - 210 : 2025/11/06(木) 23:59:35.809 ID:pKs5tjH5Q
- >>179
金払ったらお気持ち解約してもエエんか?
>>1みたいに - 109 : 2025/11/06(木) 23:46:37.567 ID:7hd0u8dYO
- 👴俺にはお笑いしかないんや…!→審査員審査員アンド審査員
これがまっちゃんのお笑いってこと!?
- 110 : 2025/11/06(木) 23:46:40.640 ID:Mft0/Orhc
- 中田敦彦のあの動画って当初めちゃくちゃ叩かれたけど、今になって思えば真理やったな
- 112 : 2025/11/06(木) 23:47:04.366 ID:dQonr5bHJ
- 爆問太田が
「松本さんは王座から転がり落ちたけど、そこから這いあがろうともう一度もがくならそれがお笑いだと思う」みたいなこと言ってたけど真理だよな
今松本がやってるのは汚いビールケースに今まで通りドカッと座って周りが誰も突っ込めないみたいな状態 - 123 : 2025/11/06(木) 23:48:09.997 ID:jJQ11cwYQ
- >>112
ええこと言うな - 113 : 2025/11/06(木) 23:47:10.171 ID:EBtLsigNJ
- >私がダウンタウンプラスで松っちゃんのコメントで笑ったのは、コイン口舐めで当てるやつで、「7枚なら世界チャンピオン」というコメントに対して「世界なら通貨違うし」みたいな松っちゃんのコメントのみでした。
全然おもんなくて草
- 115 : 2025/11/06(木) 23:47:13.999 ID:RnPXpFm9v
- 松紳見せてよ
- 122 : 2025/11/06(木) 23:47:56.151 ID:blYgPuHHp
- >>115
あれ今更つまんねーよ - 117 : 2025/11/06(木) 23:47:20.399 ID:pB59JJEv4
- そもそも今のまっつん支持するのって中居正広のファンと一緒なんだよな
それと同一視されてんの分かってるんやろか - 153 : 2025/11/06(木) 23:52:29.451 ID:dQonr5bHJ
- >>117
立川志らく「ダウンタウン+に中居くんとジャンポケ斉藤、フワちゃんと国分くん呼んで!」まさに無能な味方
- 187 : 2025/11/06(木) 23:56:45.029 ID:H4diYcHMI
- >>153
暗にそいつらと同類って言ってるんやからドストレートすぎる皮肉やろ - 386 : 2025/11/07(金) 00:23:17.293 ID:b71AxLMwK
- >>187
志らくの事1ミリも知らなくて草 - 191 : 2025/11/06(木) 23:57:49.123 ID:CVi2/tgIz
- >>153
ほんまなんやねん無敵の人かよw - 195 : 2025/11/06(木) 23:58:20.266 ID:UI5thcaCw
- >>153
コレはもう明確にバカにしに来てるでしょ - 207 : 2025/11/06(木) 23:59:21.922 ID:ToUbujNb4
- >>195
普通はそう思うけど志らくって松本ずっと擁護してて好きだから
ガチやでこいつ
中居のことも擁護してたからなひるおびで - 241 : 2025/11/07(金) 00:04:50.275 ID:Y15uvCwkT
- >>207
志らくはずっと被害者叩きして松本擁護してたし仲間とまで言ってたしな松本から志らくについての言及聞いたことないけどなってくらい一方的に心酔してる
- 222 : 2025/11/07(金) 00:01:19.252 ID:YNgzWR4/q
- >>153
フワちゃんは許したれや - 236 : 2025/11/07(金) 00:04:17.243 ID:hlkkpJWDE
- >>222
田原総一朗の一件で
志らく「ふわちゃんは芸能界を干された、芸能界に厳しい」こいつただ芸能界と芸能人好きなだけやろ
だから中居や松本も擁護する - 383 : 2025/11/07(金) 00:23:02.354 ID:btXrLyZND
- >>153
こんなこと言うやつをテレビで使うの駄目だろ普通に考えて… - 118 : 2025/11/06(木) 23:47:22.695 ID:7EOP2igWK
- 浜田も出る気は無さそう
- 119 : 2025/11/06(木) 23:47:31.827 ID:.f/S2vArK
- あっちゃんは高市に統一教会切り込んでて株上がったわ
信者は困惑してたけど - 120 : 2025/11/06(木) 23:47:38.112 ID:xGBsoEDCH
- わいが今嫌いな奴って例外なく最初は好きで見てたやつやもん
最初は金を払えることに喜びと誇りを感じるけどそんなもん一ヶ月スカスカコンテンツ見せられたら吹き飛ぶのよ - 121 : 2025/11/06(木) 23:47:55.898 ID:fkyodTGbD
- 実際ベテランもベテランだから大御所気取って高みの見物するのはええけど松本が面白い訳では無いからな
お前のネタで笑いたいってやつは見る価値無いやん - 124 : 2025/11/06(木) 23:48:16.672 ID:GcOHBfDg9
- 金属バット叩き棒に使われてるけどなんでなん
- 255 : 2025/11/07(金) 00:06:38.355 ID:YCwUEu3w2
- >>124
小林が友保に配信みんのって言われてもうええわあって言ったから - 259 : 2025/11/07(金) 00:07:25.773 ID:WbAFeh/gY
- >>255
小林って割と松本信者じゃなかったっけ
悲しいな - 273 : 2025/11/07(金) 00:09:20.908 ID:YCwUEu3w2
- >>259
悲しいけど普通の感情やない?
ワイも松本信者やったけどもうええわになってるし - 278 : 2025/11/07(金) 00:10:40.967 ID:WbAFeh/gY
- >>273
それが普通だと思うけど、いざ本当の信者の口からそれを聞くと改めて悲しくなるね - 126 : 2025/11/06(木) 23:48:33.047 ID:FdzNeWE8L
- つか他もそうだけど偉くなったらMCでぬくぬくするのやめよーや
- 130 : 2025/11/06(木) 23:49:12.899 ID:jJQ11cwYQ
- >>126
有吉クイズの金粉マラソン見たんやがせいやがいつまでこんなポジションやねんって嘆いてたがやっぱMCポジがゴールなんかな - 136 : 2025/11/06(木) 23:50:02.224 ID:fkyodTGbD
- >>126
MCどころかちょっと売れたらひな壇で騒いでるだけの芸人ばかりやん
ネタ披露してウケて知名度上げたのにネタやらない芸人って何の価値あるのか分からん - 137 : 2025/11/06(木) 23:50:37.389 ID:mMERWoMfP
- >>136
芸人オタクのネタ信仰っぷりは気持ち悪い
ネタやってるだけでチヤホヤしてアホかよ - 149 : 2025/11/06(木) 23:51:58.489 ID:B2ggzC3Yf
- >>137
でもネタやらないなら芸人ってあんまいらなくね
MCとかトークはタレントでも芸人レベルにできる人いるけどネタは芸人しかできん - 146 : 2025/11/06(木) 23:51:39.356 ID:cmP.cAvrH
- >>136
ネタやり続けてたとしても粗品みたいなゴミみたいなフリップネタ量産するよりかはマシちゃうか - 151 : 2025/11/06(木) 23:52:17.685 ID:FdzNeWE8L
- >>136
雛壇はプレイヤーやろ… - 127 : 2025/11/06(木) 23:49:07.765 ID:BZSL4e82M
- まあ浜田と一緒に出てくると思ったのに…はファンの総意やろうな
- 129 : 2025/11/06(木) 23:49:11.304 ID:cX5X63NqI
- まっちゃん笑いがしたいんじゃなくて周りにチヤホヤされたいだけやん
- 131 : 2025/11/06(木) 23:49:23.674 ID:rFGmDXeDy
- 今夜が山田とかアフリカ中央テレビとか出した方がいいんじゃね
- 132 : 2025/11/06(木) 23:49:26.174 ID:YWU3t53zk
- ダウンタウンプラス全部見たけど質問ある?
- 133 : 2025/11/06(木) 23:49:29.202 ID:inMKMZuWI
- せめて酒とつまみみたいにパネラーみたいな役割やってくれれば良いのに
- 134 : 2025/11/06(木) 23:49:44.151 ID:7/Ea3t8hN
- 97年くらいの
ひとりごっつ以降面白くない
松ごっつって後輩集めてた時から糞面白くなかった
以後30年近く無駄に持ち上げられてた - 135 : 2025/11/06(木) 23:49:49.025 ID:ii9FgSnqI
- プレーヤーとかジュニアでももうやってないやろ
- 138 : 2025/11/06(木) 23:50:46.528 ID:si1YLprAH
- これで消えていくなら会見開いて引退名言した紳助の方がマシだったか
- 139 : 2025/11/06(木) 23:50:47.768 ID:9YOC/mltp
- ガキ使ではたまにプレーヤー役に回るけど普通に松本おもろかったりつまらんかったりレベルで他の4人と大差ねえからな
口ぱくヒットスタジオなんていつも松本が1番つまらんかったし
- 140 : 2025/11/06(木) 23:50:53.472 ID:ajD9orKog
- 松本のパンツ見てはいけないゴルフが最後の遺作やな
- 142 : 2025/11/06(木) 23:51:18.876 ID:rIbSBNTni
- 国崎も使えばええやん
あの件の前も後も死ぬ程弄ってるしダウンタウン2人もまあまあ気に入ってる - 143 : 2025/11/06(木) 23:51:26.898 ID:L1RuTsKvL
- 今の状態でまた一人ごっつみたいなのやったらシャレにならんつまらなさになりそう
- 144 : 2025/11/06(木) 23:51:28.123 ID:s9ImFeM4U
- 見たけどやっぱり浜田いないとあかんな
でも浜田はテレビの仕事あるからあんまりやる気なさそう - 145 : 2025/11/06(木) 23:51:37.033 ID:blYgPuHHp
- とんねるずみたいになるんかな
- 147 : 2025/11/06(木) 23:51:44.327 ID:xGBsoEDCH
- 松本の一つの到達点ってワイドナに安倍晋三が来たシーンやと思うけど
そこに浜田が一切絡まんかったことを考えると今避けてるのもなんとなく合点がいくというか - 148 : 2025/11/06(木) 23:51:53.247 ID:inMKMZuWI
- 千鳥もロケやってたころに戻らんかなぁ
- 152 : 2025/11/06(木) 23:52:22.316 ID:zDmHoWyxH
- ガチの松本ファンならそりゃそうや
今の松本は審査!審査!審査!やし完全に笑わせてもらう側にあぐらかいてる裸の大将だからな
こんなんファンが見たら悲しむやろ - 154 : 2025/11/06(木) 23:52:30.686 ID:ToUbujNb4
- 「結局王様やりたいだけかよw」
って思った人多そう - 155 : 2025/11/06(木) 23:52:31.777 ID:Ds/Mrll1Z
- もう正直そういうのが明らかになった時点で松本で笑う事がでけへん
ワイもガキ使とか死ぬほど見たけどさ やっぱ無理やもう - 157 : 2025/11/06(木) 23:52:47.062 ID:wwXPBZ4lL
- 後輩から雑にいじって欲しいと思ってたら今みたいな状況になってないやろ
松本はそんなん望んでないぞ
雑に扱ってくれた桧博明も大日本人を否定した清水も切ってイエスマンしか残さなかったやん - 160 : 2025/11/06(木) 23:53:07.669 ID:esqfP/VMa
- 20代やけど松本で笑ったことないわ
といっても見てたの水曜くらいだけど尺の無駄だとしか思ってなかった
周りに芸人置いてフォローさせないとおもんない - 161 : 2025/11/06(木) 23:53:16.565 ID:9YOC/mltp
- 蓋を開けたら松本だけも当然予想できたけど
期待されたのは浜田とやることよな
ダウンタウンプラスなんて大仰な名前つけてさぁ - 170 : 2025/11/06(木) 23:54:33.284 ID:5WdIg//TQ
- >>161
ダウンタウンを名乗るなら浜田と松本揃ってないとあかんやろってのはまじであるな - 178 : 2025/11/06(木) 23:55:58.739 ID:9YOC/mltp
- >>170
流石に1個くらいは浜田とやる番組作ると思ってたわ
影も形も出てこんとは - 162 : 2025/11/06(木) 23:53:20.367 ID:JsfRXcB/S
- まだ1週間たってないのに総括し始める感じが早漏エッヂ民らしい
- 171 : 2025/11/06(木) 23:54:45.042 ID:IYUvcskQB
- >>162
準備期間腐る程あったからな
考える時間あれだけあってこの評価のものを作り出したということは今後に何の期待をすればええんやって話よ - 164 : 2025/11/06(木) 23:53:29.486 ID:IYUvcskQB
- 本人にその力が無くなったから今のやり方ってこの人も薄毛気付いてたやろ
- 166 : 2025/11/06(木) 23:54:02.855 ID:Hh3U8C0M4
- >>164
薄毛なんか? - 172 : 2025/11/06(木) 23:55:11.276 ID:9YOC/mltp
- >>166
金髪坊主はハゲ隠したいおっさんの常套手段と聞いたことはある - 165 : 2025/11/06(木) 23:53:43.553 ID:YO1btDRe4
- ガキ使はこのまま4人体制で続くんかね
ダウンタウン+で5人でやってくれるだけでええのに
まあ収益がちがいすぎるか - 167 : 2025/11/06(木) 23:54:15.690 ID:3jONY.EsH
- 73トークとかいうのでコントはおもんないとか言う奴いるからやりたくないみたいなこと言ってたし
審査員として偉そうなこと言いたいんやろな - 173 : 2025/11/06(木) 23:55:13.856 ID:jJQ11cwYQ
- >>167
イエスマンすぎやろ… - 174 : 2025/11/06(木) 23:55:16.242 ID:Hh3U8C0M4
- >>167
そんなん気にする奴が
よう復帰出来たな - 168 : 2025/11/06(木) 23:54:24.011 ID:xGBsoEDCH
- 浜田はともかくガキのそれ以外の面々は全員出たんか
- 169 : 2025/11/06(木) 23:54:24.430 ID:qtGhfN.D7
- ガキの使いで作家やってたのはネタ作ってることになるんちゃうの松本も
漫才やコントのみをネタと言うなら知らん - 205 : 2025/11/06(木) 23:59:05.901 ID:BZSL4e82M
- >>169
あれは歌手が自分で作詞作曲しましたー、と同じようなもんで
作家とか企画に名前あってもまっつんが気ままに鼻歌歌ってるのを原案として
周りのスタッフがちゃんと形にする作業をしてるんやろ - 290 : 2025/11/07(金) 00:11:27.639 ID:aOJOjVJqc
- >>169
ガキは最終的に企画としてやるかどうかの判断は松本がやってたっていうな
ガースーがいうてたきがする - 177 : 2025/11/06(木) 23:55:52.792 ID:eQjBTxImP
- 大喜利と身のない話以外ってなんかコンテンツあるん?
- 180 : 2025/11/06(木) 23:56:09.705 ID:hYI9qDG.0
- 舞台立ち続ける太田に負けるとはな
- 181 : 2025/11/06(木) 23:56:10.921 ID:mMERWoMfP
- とりあえずいきなり板尾が現れて金せびれよ
- 182 : 2025/11/06(木) 23:56:14.192 ID:je4xS1xsv
- フジテレビのヒステリックな反応みてると松本とは完全に縁を切るつもりなんか
中居の仲間ってだけで敵視してそう - 208 : 2025/11/06(木) 23:59:23.968 ID:wwXPBZ4lL
- >>182
酒のツマミは次週予告を見たスポンサーから物言いが入って引っ込めたらしい
最初は現場の暴走かと思ったが上層部すら体質は全く変わっていないのかも - 218 : 2025/11/07(金) 00:00:55.378 ID:WbAFeh/gY
- >>208
普通の社会人なら引っ込めるのは当然の行為だと思うけどな
大悟や現場スタッフが怒る気持ちも分かるけど、正しいことしてるのは上層部や - 233 : 2025/11/07(金) 00:03:47.122 ID:GK5fwenoV
- >>218
自発的な判断ではなくスポンサーに怒られたからってのが問題なんや
予告流さなかったらそのまま放送してたって事やからな - 244 : 2025/11/07(金) 00:05:26.020 ID:WbAFeh/gY
- >>233
ああそういう意味か
確かにそれはそうやね - 253 : 2025/11/07(金) 00:06:29.523 ID:ogvbyQhMm
- >>233
あの集団ヒステリーがトラウマになってるんやな - 183 : 2025/11/06(木) 23:56:31.161 ID:.f/S2vArK
- 大喜利みたけどキツかったわ
ちな無料で見たから誰よりも正確な評価ができてる - 185 : 2025/11/06(木) 23:56:37.445 ID:yNyXJ0gKy
- 松本的には
「なんか理不尽にTVから干されたから違う場所でTVでやってた事やるわ」
って感じなんやろな - 192 : 2025/11/06(木) 23:58:00.466 ID:9YOC/mltp
- >>185
TVでやってたことやったんじゃ干されたやつが未練がましく同じことしてるわってのが過ぎってTVでやってた頃以上に笑えんし白けるんだよなぁ - 284 : 2025/11/07(金) 00:11:04.585 ID:rCbGBp4SK
- >>185
何で干されたことになってるんやろか
自分から裁判に専念するって言って休業した気がするんやが - 295 : 2025/11/07(金) 00:12:05.299 ID:iN3EcEALI
- >>284
休業して復帰しようとしたらダメですって言われる神ムーブやぞ - 188 : 2025/11/06(木) 23:57:25.512 ID:UI5thcaCw
- ダウンタウンプラスって言っておいて浜田おらんのがなぁ
- 190 : 2025/11/06(木) 23:57:37.219 ID:ZgEey.kom
- いうてもうおじいちゃんやしなあ
できるかできないかの前にその歳でそんなことやって見てられるのかって話になってくるし
やっぱ引退しないならホストの立場に収まるしかないよ - 193 : 2025/11/06(木) 23:58:03.956 ID:rIbSBNTni
- 浜田はそもそももう引退したい感マンマンやもん
続けてもいいと思ってるオキニ番組でMCちょっとやる以外したくないんやろ - 196 : 2025/11/06(木) 23:58:23.960 ID:IGk90arQH
- 年契約してないやん
信仰心が足りてないね - 198 : 2025/11/06(木) 23:58:29.246 ID:Jc5K8d1Ur
- 松本のファンも自分でネタをこしらえてコントなり漫才で汗をかくまっちゃんが見たかったんやろうしなあ
残当 - 199 : 2025/11/06(木) 23:58:32.720 ID:3uaiueETb
- bilibiliで見れるんやからそれでええやん
- 200 : 2025/11/06(木) 23:58:35.465 ID:T7iWqh.qb
- 今の松本に大喜利は無理だろ
しょうもない映像見せたり理不尽な状況に置いてボヤかせるのが一番面白くないか - 201 : 2025/11/06(木) 23:58:53.370 ID:9pHtvk0DA
- そんなすぐ見終わるんか
- 216 : 2025/11/07(金) 00:00:12.849 ID:DBWXYk/MM
- >>201
やろうと思えば映画4本込みでも丸一日で見終わるレベルのボリュームの少なさだよ - 246 : 2025/11/07(金) 00:05:38.131 ID:aOJOjVJqc
- >>201
やることない暇人ならすぐや - 203 : 2025/11/06(木) 23:58:56.938 ID:MAf4k9sji
- 見たかったのはコンプラ無視の本気の浜田による松本の頭ぶっ叩き何だよね
- 213 : 2025/11/06(木) 23:59:55.114 ID:eQjBTxImP
- >>203
二人で出てきてなんか言う前に浜田がおもっくそ頭しばく
ダウンタウンファンが見たかったのこれやろ - 224 : 2025/11/07(金) 00:01:22.629 ID:jiPJkkKU6
- >>213
動画1本目これならめっちゃええと思うわ
しばからてからガチ反省だけの動画 - 227 : 2025/11/07(金) 00:02:18.561 ID:JZ7F10cwx
- >>224
それもナイナイがやっちゃったしなあ - 235 : 2025/11/07(金) 00:04:14.971 ID:EwMU6KjJa
- >>203
今のハマタはやらんやろなぁ
スポンサー寄りの「あんなんバレたら地上波消えるのはしゃーないやろ」的意見言うやろな - 299 : 2025/11/07(金) 00:12:45.528 ID:jBHDDV/pB
- >>203
あーこれなら見たいわ - 204 : 2025/11/06(木) 23:58:58.970 ID:BszseQN04
- コイン口舐めってなんだ
気持ち悪い - 206 : 2025/11/06(木) 23:59:12.358 ID:f8njqbXYH
- 松本の面白い一言みたいなやつは麒麟川島が上位互換やからな
- 211 : 2025/11/06(木) 23:59:43.358 ID:UI5thcaCw
- まっちゃんも審査員しかやんねぇのファンとしてもそりゃつまらんわな
- 212 : 2025/11/06(木) 23:59:53.206 ID:0OMRrDiEk
- 叩かれたまま死にたくないから復帰したんやろ
ポジションは別にお笑いでも審査員でもええんや - 214 : 2025/11/06(木) 23:59:56.704 ID:2Xp4DxutO
- カの衰えはさて置くとしてさんまなんかは未だにプレイヤーやりながら司会しとるからな
- 215 : 2025/11/07(金) 00:00:05.388 ID:R.9zeUTKp
- あまり好きやないからよう分からんがつまらんってこと?
- 217 : 2025/11/07(金) 00:00:55.013 ID:hhBZI8ZZD
- プレイヤー松本見たいなら全盛期の動画見るしかないわな
- 219 : 2025/11/07(金) 00:01:02.316 ID:/UcrMumlF
- 野球で言うと王に野球やれって言ってるようなもん
そろそろ引退させてやれよ - 231 : 2025/11/07(金) 00:03:22.801 ID:tj6bOdEhL
- >>219
王が野球やるって言って練習始めてる状況やぞ - 220 : 2025/11/07(金) 00:01:03.673 ID:X/AAWu3/u
- 浜田やさんまみたいに素人集めたトーク番組で司会として回せる芸人はすごいけど
松本はそんなん出来んくて介護入れとるのきついなあ - 221 : 2025/11/07(金) 00:01:17.924 ID:q0iGgiLTE
- 初ライブの登場シーン見たけどすごい仰々しいbgmとともに登場してて笑ったわ
理不尽ダウンタウンの登場の仕方と同じだった - 223 : 2025/11/07(金) 00:01:19.995 ID:JZ7F10cwx
- きんにくんとコラボすればいいのに
- 225 : 2025/11/07(金) 00:01:38.728 ID:g1m7T5vjI
- MHKの時点で才能枯れ果ててた今更ネタ作ってもおぞましいもんが出来上がるだけや
- 257 : 2025/11/07(金) 00:07:02.281 ID:GK5fwenoV
- >>225
浜田とやったコントだけはマシやったからコント作るならごっつメンバー総動員するしかないと思う
今の若者に受けるものになるかは分からんが少なくとも周りに助けられてごっつの空気感は出せる
でもまあ松本自身があの緊張感から逃げそうやし無理かな
ごっつ終わった後コント嫌いやねんとか言い出してたし - 226 : 2025/11/07(金) 00:02:17.751 ID:EsWO/jB0V
- 松本のぬるいポジション取りがつまらんMHKのほうがマシって言ってる人いたけど
多分年季入りのガチ勢やな - 229 : 2025/11/07(金) 00:02:59.395 ID:reVscN5tI
- 後輩芸人がどれだけ雑にいじっても「後輩にイジられることも許容するなんて、ほんま松本さんの優しさは天井知らずやなあ」みたいな演出になるから意味ないで
- 230 : 2025/11/07(金) 00:03:07.570 ID:WbAFeh/gY
- 小林賢太郎「ラーメンズプラス作ります」
↑どんくらい登録者いきそう?
- 232 : 2025/11/07(金) 00:03:34.997 ID:4rtBimAuh
- 正直プレーヤーまっつんなんてもう10数年やってなくないか?
- 237 : 2025/11/07(金) 00:04:23.897 ID:LEqkauayj
- >>232
アンチ乙パンツゴルフでプレーヤーやってたぞ - 239 : 2025/11/07(金) 00:04:45.080 ID:Ezh0C3UL5
- >>232
唯一プレイヤーっぽいのがガキ使だったしなぁ - 250 : 2025/11/07(金) 00:06:14.359 ID:od1e3Pfet
- >>232
それが久々に見れるかも!て期待はあった
こんなことでも無けりゃ不可能やし - 339 : 2025/11/07(金) 00:17:07.896 ID:aOJOjVJqc
- >>232
そうなんやけどプレイヤーが見られると勘違いしたやつらがなんかキレてる状況や - 356 : 2025/11/07(金) 00:18:57.646 ID:tj6bOdEhL
- >>339
キレてるというより呆れとるやろ - 440 : 2025/11/07(金) 00:30:36.167 ID:.R8EqROnp
- >>232
ガキ使で体張ってたやん - 238 : 2025/11/07(金) 00:04:28.072 ID:Zg0rTNbd6
- ガチのファンこそダウンタウンの漫才なりコント見たかったやろなとは思う
- 240 : 2025/11/07(金) 00:04:48.759 ID:iN3EcEALI
- こいつはアンチやないな
ガキの黄金時代を知るものの意見や
しかしまっつん、意外にもこれをスルー! - 242 : 2025/11/07(金) 00:05:10.704 ID:hex/GA.sH
- まっつんって有吉の壁みたいな事しないんか?
瞬発力は未だあるんやし有吉をまっつんにして1回やってみたらいいんちゃう - 243 : 2025/11/07(金) 00:05:19.008 ID:VyYFxu5H8
- パンチラゴルフは好評よな
- 245 : 2025/11/07(金) 00:05:37.976 ID:Ezh0C3UL5
- とはいえ大御所になってまでバリバリプレイヤーなやつなんて 松本じゃなくてもおらんやろあんま
- 252 : 2025/11/07(金) 00:06:20.124 ID:EwMU6KjJa
- >>245
もう年齢消えた時の上岡龍太郎や紳助超えたか?
晩節を汚すより勇退して欲しいね - 247 : 2025/11/07(金) 00:05:44.574 ID:OwS3Nn38Z
- 浜田も浜田で引退したいばっか言ってるくせに自分の番組なくなるかもって日和ってるのは何なんや
番組全部放り投げて松本とダウンタウンプラスやってそのまま引退したらええやん - 248 : 2025/11/07(金) 00:06:01.120 ID:goETkoqZd
- ワールドダウンタウン配信で劣勢ひっくり返せるで
- 297 : 2025/11/07(金) 00:12:31.378 ID:bamiVK9rl
- >>248
出演者のわけわからんリポーターの許可取れるわけなくて草 - 249 : 2025/11/07(金) 00:06:05.856 ID:Ge5yng7sr
- なんでプレーヤーやらんかったんやろ
やっぱ松本やなってなるのここしかない機会やったのに
戻ってきてやりたかったの結局それなんかいとはなるな - 251 : 2025/11/07(金) 00:06:18.521 ID:reVscN5tI
- どれだけ王様気取ってても年末にプレイヤーとして一日中けつ叩かれてるから許されてたんや
- 265 : 2025/11/07(金) 00:08:19.141 ID:tj6bOdEhL
- >>251
厳しいこと言うと正直アレも本人の手柄でおもろいわけやないからな - 270 : 2025/11/07(金) 00:09:05.706 ID:rXrbZIvgz
- >>251
ほならね一回ぐらいビンタとかされてみろって話ですよ - 254 : 2025/11/07(金) 00:06:37.808 ID:SnXN9lIiZ
- 見てないけどめっちゃありありと内容が想像できたわ
いい文章や - 256 : 2025/11/07(金) 00:06:48.592 ID:g1m7T5vjI
- 未だに誰も映画いじれないのはほんましょうもないわ
その時点で芸人として終わっとんねん - 258 : 2025/11/07(金) 00:07:04.144 ID:1zKtJkQFa
- 露骨にやる気のない浜田+焦って滑り散らす松本のガキ使ハガキトークをもう一度やってくれたら
どれだけつまらなくてもさすがやって言えるんやが - 266 : 2025/11/07(金) 00:08:19.406 ID:YCwUEu3w2
- >>258
せっかく配信なんやからリアルタイムでお題貰ってトーク出来るのにな - 260 : 2025/11/07(金) 00:07:26.921 ID:OoKOQHRHK
- プレーヤーである必要はないかもしれんがお笑いをやりたいつって審査員しかやんないのはダサすぎるて
ジジイでも舞台立ってる芸人なんか沢山おんのに - 261 : 2025/11/07(金) 00:07:27.447 ID:od1e3Pfet
- 渡部みたいに全部いじれる存在として帰って来てたらとんでもない事になってたやろうになあ
まあやるわけないか - 286 : 2025/11/07(金) 00:11:07.423 ID:uRHtksx5X
- >>261
自分で裁判起こしながら中途半端に辞めてる時点で
弄っていい部分の方が少ないと思うわ - 262 : 2025/11/07(金) 00:07:31.275 ID:f.IYb3NDH
- 今のお笑い覇王ってだれ?
- 263 : 2025/11/07(金) 00:07:56.941 ID:7TREqykCs
- >>262
千鳥か有吉 - 276 : 2025/11/07(金) 00:09:52.555 ID:f.IYb3NDH
- >>263
千鳥と有吉ってうまいことジャンル分けできてる感じあるよね
起用する側もタイプ分かれそう - 279 : 2025/11/07(金) 00:10:41.639 ID:w9wAqhPdR
- >>263
千鳥もなんか落ちぶれそうな気がしてるわ
面白くなければテレビじゃないがダサかった - 304 : 2025/11/07(金) 00:13:07.304 ID:0y5APncnU
- >>279
大悟って横にノブおらんと割とあかんやろ - 317 : 2025/11/07(金) 00:14:29.955 ID:9bO9HU7ka
- >>304
天狗とは違った方向でなんかやばい雰囲気あるわピンの大吾は - 320 : 2025/11/07(金) 00:14:50.988 ID:F5IfnRV4S
- >>304
ノブのやばいムーブにドン引きして突っ込み入れてる時が一番おもろい - 393 : 2025/11/07(金) 00:24:02.614 ID:aOJOjVJqc
- >>263
千鳥ってなんかかまいたちとセット売りすぎてテッペンって感じあんませんのよな
それこそVTRみてコメントしてるだけやし芸人よりタレントって感じ強い - 275 : 2025/11/07(金) 00:09:48.393 ID:hex/GA.sH
- >>262
大悟やろ
プレイヤー司会両方頑張ってるのは本当に偉いわ - 267 : 2025/11/07(金) 00:08:26.036 ID:bvQwExwuM
- まつもとなかいやればええのに
- 268 : 2025/11/07(金) 00:08:42.554 ID:Ezh0C3UL5
- やっぱ松本は浜田おらんとものたりんわね
- 269 : 2025/11/07(金) 00:09:04.628 ID:6SEylUsXD
- マジでガキ使と年末の義務笑いからのけつ叩きがあったから許されてただけで審査&審査ではいなくてもええやんになるのは残当
- 271 : 2025/11/07(金) 00:09:10.922 ID:Sa0La5jNR
- 明日緊急で生配信やるくらいのやる気は見せて欲しいけどな
こんだけ言われてるんやし - 272 : 2025/11/07(金) 00:09:11.814 ID:Zg0rTNbd6
- それこそ東野幸治とかもう爺さんなのにバリバリ身体張ってるし後輩からもめっちゃいじられてるしああいう路線に行けば良かったのに
- 274 : 2025/11/07(金) 00:09:39.263 ID:hlkkpJWDE
- もう一回映画作ったら見直すわ
- 277 : 2025/11/07(金) 00:10:03.608 ID:Ge5yng7sr
- 自分が企画したことで他の芸人が転がってるの見てたいんかな
そんなんならもう裏方にでもおればええのに - 285 : 2025/11/07(金) 00:11:06.524 ID:EwMU6KjJa
- >>277
芸人は何よりスベるのとネットで叩かれるのが怖いんや
審査員ならそれが無いのがデカい - 305 : 2025/11/07(金) 00:13:14.057 ID:rXrbZIvgz
- >>285
VTRとか人のネタ見て適当にコメント沿えて笑い取るのってコスパええよな水ダウのVTRとかでツッコミ入れたりとか誰でもできるとまでは言わんがあんなのばっかやってたらそりゃプレイヤーとしての能力衰えますわ
- 280 : 2025/11/07(金) 00:10:45.678 ID:n/yHCplYz
- ハマタとトークするだけなのに昔はクソおもろかったよね今復活させるとしたらキツそう
お笑いも衰えるんやな - 281 : 2025/11/07(金) 00:10:48.087 ID:iN3EcEALI
- 芸能界ゴールできたのって上岡と武くらい?やっぱ知性って大事やな
上岡も親父京大やからな - 294 : 2025/11/07(金) 00:11:57.643 ID:hlkkpJWDE
- >>281
たけしも結構晩節汚したけどな
お家騒動で - 282 : 2025/11/07(金) 00:10:54.768 ID:6Gkp2cUqh
- まっちゃんは雑にイジったらキレると思う
- 283 : 2025/11/07(金) 00:10:55.179 ID:TaTp5/k3s
- さんまとか太田とかまだガツガツやってるのに松本は何を恐れてるんや
- 298 : 2025/11/07(金) 00:12:36.938 ID:lIGBJFJQI
- >>283
本人が劣化を自覚してるんやろ - 287 : 2025/11/07(金) 00:11:11.362 ID:dt/5eVWa9
- 正直プレーヤーやるにしてもガッツリイジられるにしても浜田がいないと無理やろ
浜田が協力してくれなくなった時点でもう無理やったんや - 288 : 2025/11/07(金) 00:11:15.853 ID:Ezh0C3UL5
- そもそも膨大なコンテンツ量のサブスクじゃないなら
半年に一回くらい入って一気見を繰り返せばええんちゃうか
fantiaのバックナンバーみたいなことするの? - 289 : 2025/11/07(金) 00:11:26.129 ID:VyYFxu5H8
- 有吉はタモリみたいな路線の番組やって千鳥はガキ使みたいなことやってるな
たけしさんまの次世代おらん印象 - 319 : 2025/11/07(金) 00:14:47.872 ID:w9wAqhPdR
- >>289
一番出てこないのはさんまみたいな人間やろな - 291 : 2025/11/07(金) 00:11:30.468 ID:gMDZlj3HZ
- 有吉はもう有吉クイズと正解は一年後くらいでしか面白いこと言わないよね
- 296 : 2025/11/07(金) 00:12:12.828 ID:EwMU6KjJa
- >>291
フジと日テレは芸人の使い方下手くそやからな
千鳥も有吉も使い方下手くそ - 302 : 2025/11/07(金) 00:12:57.785 ID:9bO9HU7ka
- >>291
有吉は基本嫌なことしか言わん - 306 : 2025/11/07(金) 00:13:19.666 ID:OoKOQHRHK
- >>291
ゴールしてるけと世話になった加持と藤井のとこでだけ芸人やるのは正しい姿かもしれん - 292 : 2025/11/07(金) 00:11:42.029 ID:OjXD0XRD4
- 相方ガチャ当たってるからな松本
評価するならそこも込みでやらないと - 293 : 2025/11/07(金) 00:11:46.888 ID:poEyZmr0z
- 周りが気を遣いすぎて裸の王様はもう見なくても想像付いちゃうな
- 300 : 2025/11/07(金) 00:12:45.726 ID:J1PQMJeeI
- 審査員側でテレビ出続けてたけど消えても困らなかったからプレイヤーでしがみつくしかないと思うけどな
もうその気はないんやろうな - 301 : 2025/11/07(金) 00:12:50.306 ID:bJFuYU8AJ
- ガチで本気で見ないと出てこないコメントしてて草やね
エッヂ民も見習うべきやわこの姿勢 - 303 : 2025/11/07(金) 00:13:03.325 ID:Ezh0C3UL5
- 有吉は結婚して毒が抜けておもんなくなったって聞くけどどうなん
- 314 : 2025/11/07(金) 00:14:09.131 ID:Ge5yng7sr
- >>303
そもそも一番おもろかったのは内Pでビール飲んでた頃やから - 333 : 2025/11/07(金) 00:15:57.387 ID:w9wAqhPdR
- >>303
なんかコロナぐらいで顔が老けてこれあかんなって思ったらほんまにあかんくなってたわ
まあたまに面白いけど - 307 : 2025/11/07(金) 00:13:27.439 ID:f.IYb3NDH
- フジのお笑い番組ってマジで見ないわ
てか最近全くイメージない - 308 : 2025/11/07(金) 00:13:47.456 ID:X5kEuLLrD
- 人の芸見るだけってただ松本を喜ばすだけの集いやん
つまらんなあ - 309 : 2025/11/07(金) 00:13:49.048 ID:OjXD0XRD4
- 松本は浜田雅功という男を相方ガチャで引いた幸運の持ち主やね
ブサイク浜田とか抜かしてるけど舐めとんのかあいつ - 310 : 2025/11/07(金) 00:13:49.212 ID:bHvSYvLdg
- 始まる前は松ちゃんがプレイヤーになって体張ったりすんのかなって思ってたから何か違うわ
- 311 : 2025/11/07(金) 00:13:50.022 ID:VyYFxu5H8
- やっぱテレ朝ABEMAに多いんか芸人の当たり番組って
- 312 : 2025/11/07(金) 00:13:59.807 ID:hlkkpJWDE
- 有吉はもう毒っていうか文句ばっかだよな
マツコもそうだけどただ愚痴聞いてるだけで不快だわ
- 326 : 2025/11/07(金) 00:15:25.301 ID:EwMU6KjJa
- >>312
裏表ない有吉マツコは愚痴吐きまんさんにはフィットするんや - 366 : 2025/11/07(金) 00:19:55.768 ID:0wesay5DR
- >>312
有吉マツコ嫌いやけど村上マツコは好きだわ
村上の方がマツコに文句言える - 376 : 2025/11/07(金) 00:21:42.749 ID:9bO9HU7ka
- >>366
初期の怒り浸透くらいしか見てなかったけどマツコ有吉ってほぼ対立することなかったよな
二人で夏目いじる感じちゃうかったか - 315 : 2025/11/07(金) 00:14:15.542 ID:EsWO/jB0V
- ダウンタウン大好きやった人が見たかったのアレやろ
ビジュアルバムのシステムキッチンみたいなやつかガキのフリートークみたいなやつやろ
多分もう無理やろ… - 321 : 2025/11/07(金) 00:14:59.582 ID:Ezh0C3UL5
- 千鳥って不倫くらいじゃノーダメな印象あるからそうそう退場しなそうやが
- 322 : 2025/11/07(金) 00:15:07.420 ID:OwS3Nn38Z
- ガキ使のトークも知らん間にやらなくなってたよな
そこから5年以上経ってきぐるみトークとか訳分からん形でトークっぽいのは再開したけど - 323 : 2025/11/07(金) 00:15:12.133 ID:YpCxY4Hr5
- にわかワイにとってはパンチラゴルフがまっつん最後の輝き
- 324 : 2025/11/07(金) 00:15:22.525 ID:5pb/vDQFP
- ビリビリで挨拶見たけど不快でしかないな
なんか勘違いしてんのかこいつ - 325 : 2025/11/07(金) 00:15:24.440 ID:hXFSycLSN
- 今の有吉なら永野の方が面白いやろ
- 327 : 2025/11/07(金) 00:15:32.315 ID:hex/GA.sH
- ガキのフリートーク一通り聞いたけど昔つべに上がっていた面白い奴ほとんどなかったよな
新規コンテンツは実のない話以外糞って聞いたけどマジなんか? - 328 : 2025/11/07(金) 00:15:34.636 ID:s27xuCJR7
- 今の松本が地味に一番行きたいポジションって有吉の位置なのかもしれんね
- 329 : 2025/11/07(金) 00:15:39.070 ID:51i9fBFWR
- ロケとかしろよ
- 330 : 2025/11/07(金) 00:15:49.195 ID:4.xAil.kO
- がんばれ 松ちゃん
正論に負けるな - 331 : 2025/11/07(金) 00:15:49.748 ID:iN3EcEALI
- 休業する前のまっつんの脳内→自分が正しい、休業して裁判すれば損害賠償も取れるし潔白も証明できる、テレビ局は喜んで俺を迎えに来る、後輩は俺を慕っている、俺がいないとテレビは回らない
- 332 : 2025/11/07(金) 00:15:55.618 ID:OjXD0XRD4
- 紳助に出てもらえとか言ってるレスあったけどこの調子じゃ出てこないやろな
いや逆にイマイチそうやからオレが出てもそんなに目立たないから少し出たるかってなるのか - 355 : 2025/11/07(金) 00:18:55.767 ID:GK5fwenoV
- >>332
紳助が出たら間違いなく説教されるぞ
「会見開いて堂々と謝れ」って言われたら会見しないといけなくなるで - 420 : 2025/11/07(金) 00:27:25.399 ID:OjXD0XRD4
- >>355
やった方がいいですかね
↓
絶対やった方がええよいややらなあかんでお前
↓
そうですかねえ~(なんか気難しそうな顔で考えてるような感じを出す) - 334 : 2025/11/07(金) 00:16:39.583 ID:Zg0rTNbd6
- 訴訟ちらつかせた後黙って訴訟取り下げるムーブがほんとにダサすぎるわそれこそ色んな後輩芸人にダサすぎっていじってもらったほうが良かったやろ
- 335 : 2025/11/07(金) 00:16:41.897 ID:reVscN5tI
- まあ最近でも早朝罰ゲームとかやってたけどな
あれも「あの松本人志がこんなに体張ってます!」みたいな演出がクドくて酷かったけど - 336 : 2025/11/07(金) 00:16:47.385 ID:ISKN.uBzZ
- ダウンタウンは大御所の中ならプレイヤーだった方やろう
復活してお笑いしかないと言うなら審査員はちゃうやろうは分かる - 338 : 2025/11/07(金) 00:17:06.490 ID:KZN9kdJAR
- 松本がやってたの司会でもないしな
短評 - 340 : 2025/11/07(金) 00:17:10.573 ID:/fP3cDFfE
- たけしとか70歳くらいの時でも火薬田ドンでプールに突き落とされてたからなあ
芸人としての姿勢が違うわね - 350 : 2025/11/07(金) 00:18:17.760 ID:hlkkpJWDE
- >>340
そもそもたけしと松本ってマジで正反対やろ
たけしは「芸人なんか猿回しの猿だよ、それでいいんだよ」とか言ってたけど
松本って芸人に超プライドある奴だもん - 371 : 2025/11/07(金) 00:20:48.023 ID:ZkEUwvjb8
- >>350
これ
そしてたけしは映画での実績がその立場を確立させてるしそもそも知能が違うから同じ芸人でもベクトルが違う
滑らないでタレント集めてそいつらに誉めさせたり悪い意味で馬鹿だし止める人もいないし - 373 : 2025/11/07(金) 00:21:18.160 ID:F5IfnRV4S
- >>350
たけし路線はどっちかというと太田やろな
大御所ポジなのにいい歳して舞台上で暴れすぎて滑って頭打つ程度にバカやりつつ教養路線もいける
まぁそれでも文化人としての力量はたけしの足元にも及ばんけど - 342 : 2025/11/07(金) 00:17:16.161 ID:3GtMJNy3U
- 長文やけど正論で草
視聴者もそらイッポングランプリとかM1見たいわけじゃなくてガキの使いとかを見たいんやろうし - 346 : 2025/11/07(金) 00:18:00.943 ID:Ezh0C3UL5
- >>342
IPPONグランプリに関してはほんまに松本おってもおらんくても変わらんよなあれ
ここのやつらでも務まるやろ - 352 : 2025/11/07(金) 00:18:38.291 ID:9bO9HU7ka
- >>346
なんなら松本チェアマンのシーンが不要 - 343 : 2025/11/07(金) 00:17:20.567 ID:poEyZmr0z
- 怒り新党の有吉は好きやったけどな
かりそめになってからは酷い - 344 : 2025/11/07(金) 00:17:30.666 ID:IjUiu8Zfn
- 松本ってXで「お笑いがしたいです」とか言ってなかった?
- 345 : 2025/11/07(金) 00:17:52.272 ID:NtCc1uYJC
- 小沢とか渡辺センスは見捨てられたんか?
松本を庇って消えてったんやから責任とってやれや - 358 : 2025/11/07(金) 00:19:26.541 ID:vTAnLR6Cf
- >>345
小沢は今学業で忙しいからね - 347 : 2025/11/07(金) 00:18:01.836 ID:pW27l1tQw
- それこそ大悟でも呼んだらええんちゃう?
あいつならイジれるやろ - 372 : 2025/11/07(金) 00:20:56.531 ID:0wesay5DR
- >>347
ノブもそうだけど千鳥は相手ちゃんと選ぶぞ - 349 : 2025/11/07(金) 00:18:14.923 ID:bleUrCBFu
- 一連の騒動での器の小ささを見るとここ最近の別にイジってもいい雰囲気醸し出してたのもただのポーズだってバレちゃったよね
- 388 : 2025/11/07(金) 00:23:30.167 ID:ZI8xrrY/k
- >>349
後輩いじられてると言っても、筋肉凄すぎて笑えない(≒ストイックで凄いですね褒め)、あんなに尖ってたくせに子煩悩(≒家庭的で良いパパ褒め)みたいな満更でもなさそうないじりが多かった印象 - 421 : 2025/11/07(金) 00:27:28.708 ID:7WSMj9CtQ
- >>388
これやなあ - 351 : 2025/11/07(金) 00:18:21.863 ID:OjXD0XRD4
- ワイは気にせんけどこのご時世に素人にダンス動画送らせてきもっち悪いわwwとかネタにする企画やるのは攻めてるよな
- 353 : 2025/11/07(金) 00:18:43.961 ID:hXFSycLSN
- 女絡みは正直どうでもええとしか思わんわ 当人同士の問題でしかないし
そんな事より映画弄りを一切させなかった事の方が問題やろ - 354 : 2025/11/07(金) 00:18:53.339 ID:4.xAil.kO
- スポーツに限らず、頭も将棋、囲碁とか見るにどう頑張っても50歳までよ
松ちゃん
還暦過ぎたらもう無理なんよ、気付け - 362 : 2025/11/07(金) 00:19:40.907 ID:OwS3Nn38Z
- >>354
アンチ乙
30代前半の頃には気付いて40歳で引退するって豪語してたから - 378 : 2025/11/07(金) 00:21:46.551 ID:4.xAil.kO
- >>362
上の口では40歳で引退と言ってて60歳越えても一線を求めるって
もう人としても最悪じゃないか - 357 : 2025/11/07(金) 00:19:11.352 ID:f.IYb3NDH
- 案外あっちゃんと番組やらせたら面白かったんちゃう?
受けてくれたりするんかわからんけど - 359 : 2025/11/07(金) 00:19:29.527 ID:iN3EcEALI
- 改めてハマタはテレビ番組の歯車になれたけどまっつんはただの置物だったってことが判明しちゃったよね
- 360 : 2025/11/07(金) 00:19:30.663 ID:rXrbZIvgz
- てかダウンタウンプラスで小沢は使ってやらんのか?
まずやるべきことはそれやろと思うんやが… - 363 : 2025/11/07(金) 00:19:43.028 ID:goETkoqZd
- 脱力で覆面被って復帰が良かったんちゃうか
- 375 : 2025/11/07(金) 00:21:34.310 ID:Zg0rTNbd6
- >>363
有田絶対やってくれなさそうw - 365 : 2025/11/07(金) 00:19:54.483 ID:4rtBimAuh
- たしかにガキはまだプレーヤーしとったか…
- 367 : 2025/11/07(金) 00:20:02.016 ID:ZI8xrrY/k
- 周りのスタッフや作家もイエスマン過ぎて、松ちゃんが泥臭い姿や負け顔を晒しそうな企画はそもそも素案すら上がらないんやろな
だから高みの見物みたいなチェアマンポジションの企画ばかりになる - 368 : 2025/11/07(金) 00:20:27.189 ID:eM4m9jTX5
- クソダサおじさん
- 374 : 2025/11/07(金) 00:21:25.374 ID:5SeFnp0IE
- 還暦こえて仕事何年も休んでから復帰なんてよっぽど気力ないと無理よな
それも頭の回転が必要な仕事で - 377 : 2025/11/07(金) 00:21:45.931 ID:iN3EcEALI
- そもそも花火ソナチネ菊次郎キッズリターン撮れるやつが芸人やってたのがおかしい
まあある意味芸なんやけど - 379 : 2025/11/07(金) 00:22:02.876 ID:zrGvY547K
- まっちゃんが大喜利で負けながらも頑張ってたらワイも課金やめなかったなあ
審査員やる姿なんて誰が望んでるんだよ - 380 : 2025/11/07(金) 00:22:11.001 ID:reVscN5tI
- たけしとかは体張ってアホみたいなことしてもただのアホな芸人みたいな見せ方やのに松本になると「あの松ちゃんがこんな無茶します!」みたいな演出になるのほんまなんでやろうな
こういうのは本人だけの問題じゃないと思うわ - 381 : 2025/11/07(金) 00:22:30.501 ID:ZkEUwvjb8
- 松本好きな奴って周りの芸人が松本さん!松本さん!と慕ってるの見て松ちゃんすげえってなってるだけだろ
松本と同じレベルじゃないと肯定できないシステム - 382 : 2025/11/07(金) 00:22:44.877 ID:0TRZXgwSo
- 松本は映画界で権威になる事に失敗したから
お笑いを権威化する事でプライドを守ろうとした
吉本と後輩芸人を使って - 390 : 2025/11/07(金) 00:23:46.674 ID:iN3EcEALI
- >>382
鋭い - 384 : 2025/11/07(金) 00:23:05.942 ID:EsWO/jB0V
- たけしは映画撮ってるときに「あれ?なんかワイだけ明らかに演技下手か?」とか言ってたのがほんま草やった
- 385 : 2025/11/07(金) 00:23:10.177 ID:S9HpGapHU
- そもそも騒動前から松本本人が笑わせる番組とかあったか?
- 391 : 2025/11/07(金) 00:23:46.879 ID:zrGvY547K
- >>385
理不尽シリーズとかめちゃくちゃ笑わせてたけど - 402 : 2025/11/07(金) 00:25:02.805 ID:S0Jt/R5oO
- >>391
理不尽シリーズとか最後にやったの何年前や
10数年やってないんと違うか - 404 : 2025/11/07(金) 00:25:38.660 ID:F3f7KE6r5
- >>391
あれに抗議殺到したのほんま草
あれを見て抗議するようなやつがガキ使みてるのも謎だわ - 417 : 2025/11/07(金) 00:26:56.538 ID:5pb/vDQFP
- >>404
板尾と嫁が金たかるのも抗議くるらしいな - 387 : 2025/11/07(金) 00:23:23.668 ID:Qi0WWLdVE
- 休んでる間に一人で雑談動画でも何でも撮り貯めできたのにそういうことすらしないでコンテンツスッカスカなのがな
取り巻きいないと何も出来なくなってそう - 389 : 2025/11/07(金) 00:23:39.949 ID:tj6bOdEhL
- そういや以前はこういうスレにも擁護する野茂おったけど今はさっぱりやな
- 392 : 2025/11/07(金) 00:23:57.711 ID:GK5fwenoV
- イエスマンもそうやが松本にぶら下がってる連中が松本のブランドを必死に守ろうとしてるからな
後輩に松本を露骨に持ち上げさせるだっさいくっさいさっぶい流れも裏方がやらせとる - 395 : 2025/11/07(金) 00:24:23.732 ID:6BeErsMgy
- 考えるヒトコマやってくれるなら加入するわ
- 396 : 2025/11/07(金) 00:24:34.376 ID:hlkkpJWDE
- たけしは自分の作品客入らなかったら
「全然はいらねえのwww」って自虐するけど松本はそういうの出来ないもんな - 398 : 2025/11/07(金) 00:24:46.730 ID:F3f7KE6r5
- めちゃイケの続編みたいなやつがFODで配信されてるのに
全く話題になってないのも悲しい - 399 : 2025/11/07(金) 00:24:55.217 ID:mj/Q0KUhz
- やりたいのはお笑いじゃなくてお笑いの大御所定期
- 400 : 2025/11/07(金) 00:24:56.345 ID:lk3wvtLKR
- 浜ちゃん1人のほうが楽なのかな
- 412 : 2025/11/07(金) 00:26:24.968 ID:6USxw7e2R
- >>400
でも浜田も松本いなくなってからあからさまに元気ない気がする
あんな奴だろうと幼稚園からの幼馴染やしな - 401 : 2025/11/07(金) 00:24:57.027 ID:5pb/vDQFP
- 日本のお笑いがしんどい風潮あったか?
- 403 : 2025/11/07(金) 00:25:25.824 ID:IYK67YM3O
- そもそも現在進行形でさんまがプレイヤーやってるんだから歳は言い訳にならんのよな
向上委員会とかマジでさんまが一人でぶん回してるし - 409 : 2025/11/07(金) 00:26:14.128 ID:Bs8N6t/4H
- >>403
あれがプレーヤーあつかいなの? - 426 : 2025/11/07(金) 00:27:59.766 ID:F3f7KE6r5
- >>403
そもそもさんまは全部自分で脚本を書くコント舞台を毎年やってるしな今年のコントのタイトルがあきらかにさっきつけたような名前で草
「国ぁ宝」~ワールドシリーズ 第7戦~ - 405 : 2025/11/07(金) 00:25:50.852 ID:s27xuCJR7
- たけしにも志村にもなれなかった男って思うと悲しいな
- 406 : 2025/11/07(金) 00:25:52.286 ID:x6Vd4AV/z
- ダウンタウン師匠にもなれなかった
- 407 : 2025/11/07(金) 00:25:53.160 ID:ZI8xrrY/k
- 吉本も赤字垂れ流しでも全面バックアップするんやろうな
映画だってあんな状態で4本も作らせてもらったんやから - 410 : 2025/11/07(金) 00:26:23.829 ID:rCbGBp4SK
- 座王で平子から女性大喜ラーって何?ってイジられたのはおもろかった
意味はわかるけど変な言い回しとかしたときイジりたおされてほしい - 411 : 2025/11/07(金) 00:26:24.005 ID:B64is4uBN
- 中田「松本、お前審査員やりすぎじゃね?w」
テレビを離れても審査員しかやってないまっつん…🥲
- 413 : 2025/11/07(金) 00:26:25.661 ID:1.tz/0fE8
- NHKで好きなようにコントやらせたらあれやったからな
流石にもう無理
でもガキ使みたいな企画系はまだおもろいと思う - 414 : 2025/11/07(金) 00:26:27.861 ID:aOJOjVJqc
- プラスの企画の一つで一般人にお代答えさせるやつあるけどやっぱ芸人ってすごいんやなと思うほど一般人の回答っておもんないのな
- 425 : 2025/11/07(金) 00:27:54.565 ID:1.tz/0fE8
- >>414
テレビに出てある程度面白いって印象ある人と全く知らない人じゃ全然違うからなぁ - 430 : 2025/11/07(金) 00:29:16.133 ID:GK5fwenoV
- >>414
一人ごっつでやってたお笑い共通一次はレベルめちゃくちゃ高かったで
松本全盛期で応募数も半端なかったってのもあるやろうけど - 415 : 2025/11/07(金) 00:26:40.524 ID:BqiooHBTZ
- 浜田いないの!?
- 416 : 2025/11/07(金) 00:26:56.512 ID:vHLDPbtyV
- ビリビリにて拝見させていただきました
とても、つまらのうございました🙇♂️
- 418 : 2025/11/07(金) 00:27:04.302 ID:Gk1EY.fX2
- プレイヤー松本なんか10年以上無かったのになんで今更言い出してるんや?
- 419 : 2025/11/07(金) 00:27:13.295 ID:F5IfnRV4S
- たけしとか太田とかはコメディアンの系譜の笑いやけど
松本とかの笑いは友達同士での内輪の笑いの延長やからな
そもそも笑いの種類が全然ちゃうよ - 447 : 2025/11/07(金) 00:32:12.468 ID:dt/5eVWa9
- >>419
だからこそ浜田とのフリートークやればええのに
末期ガキ使でもあれはずっと高評価やったし - 422 : 2025/11/07(金) 00:27:33.712 ID:ZkEUwvjb8
- 逆にここまで分析できるのにまだ気がついてないファンがいることに驚きやけど
希望込みでももっと早い段階で見限るやろ - 423 : 2025/11/07(金) 00:27:40.061 ID:poEyZmr0z
- 真面目に梶原とか宮迫とかヒカルとかと絡むんかな?この先
- 424 : 2025/11/07(金) 00:27:44.722 ID:Yrsm3FLi2
- 欽ちゃん化してるのか
- 427 : 2025/11/07(金) 00:28:37.614 ID:8RfhMighV
- ビートたけしって神格化されてるけどそんな?
映画監督としては評価されてるのはそうなんだろうけど芸人としてはフガフガ言ってるだけの痴呆ジジイの印象しかマジでないけど
アンビリーバボーとかでも台本読み上げてただけだしあんなんを変に持ち上げてるやつ怖いわ - 435 : 2025/11/07(金) 00:29:54.517 ID:w9wAqhPdR
- >>427
ワイも映画監督としては凄いと思うが芸人としてはよくわからん 50代以上しかわからんのちゃう
凄い映画作れる人がたまたまお笑いできたぐらいの感覚や - 438 : 2025/11/07(金) 00:30:07.556 ID:nzOEa7KUz
- >>427
たけしがあって松本があるんや
映画の話とはまた別や - 441 : 2025/11/07(金) 00:30:55.965 ID:8RfhMighV
- >>438
具体的に頼むわそれじゃなんもわからん - 442 : 2025/11/07(金) 00:31:12.291 ID:DIVaQm65S
- >>427
ビートも昔はすごかったが今は完全に枯れてる
金がないらしくて辞められない雑魚や - 446 : 2025/11/07(金) 00:32:00.660 ID:zrGvY547K
- >>442
事務所の社長に金抜かれててブチ切れてたやん
隠居できないのも可哀想なもんやな - 428 : 2025/11/07(金) 00:29:05.212 ID:Y4elSyt0T
- 太田「この後もう一回合わせよう、な?」
田中「もう嫌だよサンジャポやってラジオ4時間やってこの後Mリーグの収録あんだよ、ネタ合わせ嫌だよぉ…」
山本恵里伽「ものすごい拒否するじゃないですか!?」 - 439 : 2025/11/07(金) 00:30:33.320 ID:OwS3Nn38Z
- >>428
いつまでも漫才に熱いのかっけええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww - 448 : 2025/11/07(金) 00:32:20.334 ID:5x1dU1tKx
- >>428
でもさんまのリハ回数にビビる太田 - 429 : 2025/11/07(金) 00:29:13.074 ID:1cFxXASqO
- ダウンタウンプラスって看板でまっちゃんだけじゃまぁ期待外れだわな
- 431 : 2025/11/07(金) 00:29:22.627 ID:Sr2fwY0zQ
- ファンならそんなこともう知ってたやろ
年齢考えろよ… - 432 : 2025/11/07(金) 00:29:28.515 ID:UQ4BYlCgK
- 松本は若い頃に自分自身でもう40代超えたら芸人の一線でやるのは無理やて言うてたし
だからプロデューサー側に回ってるだけやろ
松本にプレーヤーをしてほしいというのはファンのエゴだよ - 444 : 2025/11/07(金) 00:31:49.931 ID:Y4elSyt0T
- >>432
たけしはそれまで考えなくても出てたツッコミに使う言葉を探すようになったから芸人としての限界を痛感したって映画監督になる経緯語る時によく言うな今は探しても出ないことも多いから執筆や音楽のほうで頑張ってると
- 433 : 2025/11/07(金) 00:29:29.216 ID:hlkkpJWDE
- SNSやってない芸人のが好かれる奴多いよな
たけし さんま タモリはまあ世代的にないとしても
ハマタとかもやってないし - 445 : 2025/11/07(金) 00:31:51.666 ID:F5IfnRV4S
- >>433
有効活用できてるんならええけど
SNSでおもんない一面見せる芸人が多すぎるからな - 463 : 2025/11/07(金) 00:33:48.033 ID:VyYFxu5H8
- >>433
上げるにしろ下げるしろ嫌な人達のオモチャにされるだけでいいことない - 434 : 2025/11/07(金) 00:29:29.325 ID:KZN9kdJAR
- 馬鹿に馬鹿というのは不毛だからやめよう
たけしになれなかったのは仕方ないことや - 436 : 2025/11/07(金) 00:30:00.194 ID:2tzP7WWrc
- 言うほど松本いじってほしそうか?
- 437 : 2025/11/07(金) 00:30:04.030 ID:UnbVRFDzV
- 外でこんなん言えんけどここ5年の松本人志ってそんなに面白くなかったよな
大阪でこんなん言うたら殺されるくらいに宗教化してるけど - 443 : 2025/11/07(金) 00:31:26.039 ID:uYKnof16V
- 今年のKOCは浜田が一番おもろかったわ
- 449 : 2025/11/07(金) 00:32:29.147 ID:Bs8N6t/4H
- さんまがバラエティ番組で好き放題やってるのはプレーヤー扱いで
松本がガキの使いで体張ってたのはプレーヤーにならない
これがトレンドの理論やぞ - 450 : 2025/11/07(金) 00:32:30.069 ID:1cFxXASqO
- 結構熱量あるファンがうーんってなってるの生々しい
- 451 : 2025/11/07(金) 00:32:34.622 ID:GnjYgyvQl
- 実のない話期待してたけど微妙やったな
決勝が一番ツマランのやばい - 452 : 2025/11/07(金) 00:32:45.705 ID:fbxtIA/bo
- 吉本が作ったプラットフォームで吉本の制作が作ってるのでもう無理よ
松本人志を使って笑いを取るって考えがもうないやん構成作家も高須とかやろ?無理やって松本人志馬鹿にするくらいのやつやないと - 453 : 2025/11/07(金) 00:32:49.328 ID:gMDZlj3HZ
- アマプラのたけしの映画見たか?
配信媒体を舐めてるとしか思えないつまらなさやったぞ - 462 : 2025/11/07(金) 00:33:42.991 ID:zrGvY547K
- >>453
ぐだらな過ぎて逆に腹抱えて笑えたけどなあ
変に期待して見たら肩透かしでキレるのもわかるけどな - 494 : 2025/11/07(金) 00:38:12.318 ID:NEeZ1k66V
- >>453
また鬱で不調になったんかな
当分は監督ばんざいとかTAKESHIS’期みたいになりそう - 454 : 2025/11/07(金) 00:32:57.419 ID:/fP3cDFfE
- 延々とコントやり続けてた志村の偉大さが分かるな
- 459 : 2025/11/07(金) 00:33:27.367 ID:OwS3Nn38Z
- >>454
好きな女とじゃれあってただけのゴミだろあんなの
ネタ信仰のバカは志村まで持ち上げるから気持ち悪い - 467 : 2025/11/07(金) 00:34:06.111 ID:5x1dU1tKx
- >>454
マンネリの向こう側に行ってるよな - 455 : 2025/11/07(金) 00:32:58.320 ID:E9/vyqamX
- 世代的にごっつとかみてなかったから
松本自体が面白いイメージってあんまなくて企画が面白い人って印象やからワイとは違うんやな - 456 : 2025/11/07(金) 00:33:08.021 ID:hlkkpJWDE
- たけしも晩節は汚したと思うわ
前は金金言ってる奴は芸人じゃねえよなんて言ってたのに
今は金かね平気で言うからなあ - 457 : 2025/11/07(金) 00:33:14.622 ID:bleUrCBFu
- ハマタはもう余生楽しむモードに入ってるのに今更お笑いやれって言われてもな
ダウンタウンとして活動するより若者とカラオケしてる方が楽しいんや - 458 : 2025/11/07(金) 00:33:24.187 ID:5qIKd9z.I
- 浜田が乗ってこないのなに?
浜田との共演勿体ぶってるだけか
松本プラスにコンテンツ名変えたら? - 460 : 2025/11/07(金) 00:33:34.641 ID:AZj4YY.Ti
- ファンが求めてるのはガキ使なんだよ
- 461 : 2025/11/07(金) 00:33:42.269 ID:ZI8xrrY/k
- 本人もまさかビッグ3よりも先にオワコン化するとは思ってもなかったやろな
- 464 : 2025/11/07(金) 00:33:54.583 ID:DBWXYk/MM
- 名前忘れたけど松本ファンの弁護士も課金してXでつまらん言ってたよな
血眼になった松信から袋叩きにあってたけど - 465 : 2025/11/07(金) 00:34:01.588 ID:sX9.k6m0O
- 権威とか神輿になりたいんかね?
- 466 : 2025/11/07(金) 00:34:02.261 ID:OkD4tKKIi
- 人を笑わせることを志して来ました→復帰したら相変わらず審査員
矛盾してない?
- 470 : 2025/11/07(金) 00:34:36.806 ID:Y4elSyt0T
- >>466
志半ばでテレビの仕事無くなっちゃったんやろ - 469 : 2025/11/07(金) 00:34:22.280 ID:YZXk3AQz2
- 結構準備期間あったはずなのに企画がどれも弱すぎる
せっかくテレビから離れたのにやってることテレビの焼き回しなのきつい - 474 : 2025/11/07(金) 00:35:09.730 ID:poEyZmr0z
- >>469
わかる
YouTubeでやるならテレビでやれないことやってほしいよな - 471 : 2025/11/07(金) 00:34:50.331 ID:nzOEa7KUz
- ハマタって彼ほどの才能はいないとか言ってなかったっけ?
- 472 : 2025/11/07(金) 00:34:52.526 ID:iICjgcttV
- 大喜利やったらジュニアに負けるんだろうなってのはわかる
たぶんホリケンにも負ける - 473 : 2025/11/07(金) 00:34:56.819 ID:NVVFd4wGf
- ついにエッヂが勝つのか?
- 475 : 2025/11/07(金) 00:35:10.931 ID:o/KnJu00K
- テレビのガキ使終わらせてこっちでやりゃええやん
- 476 : 2025/11/07(金) 00:35:23.934 ID:VyYFxu5H8
- くりぃむとマツコも事務所問題でまだ頑張らないといけない立場になってもうたしタレントの晩年も安泰とは遠いな
- 477 : 2025/11/07(金) 00:35:47.272 ID:5qIKd9z.I
- 何時から収録始まるってわかってて冒頭から感極まるってなんなん?
ダサすぎやろ - 478 : 2025/11/07(金) 00:35:59.620 ID:JvI7qaJzK
- もし笑ってはいけないやったら見る?
- 479 : 2025/11/07(金) 00:36:17.140 ID:X5kEuLLrD
- せっかくやらかしたネタあるのに自虐で笑いとれないようじゃ終わり
スダボロな松本みたいないでたちからヘイポー構文で謝罪するとかだったら応援してた - 480 : 2025/11/07(金) 00:36:23.120 ID:hXFSycLSN
- 松本は天才言われとったけど実は浜田の方が優秀なんだよ
ここでも浜田は言われとるし - 481 : 2025/11/07(金) 00:36:25.129 ID:F5IfnRV4S
- まぁどんなクソ企画でも1万払った人らが全力で笑ってくれるやろ
- 492 : 2025/11/07(金) 00:38:02.432 ID:nzOEa7KUz
- >>481
一万の弁当ワイも食いたいな - 482 : 2025/11/07(金) 00:36:27.086 ID:/fP3cDFfE
- 1人ごっつとかまたやるんかと思ってた層はガッカリ感が半端ないやろな
- 483 : 2025/11/07(金) 00:36:36.670 ID:oIBdEL0Z5
- 芸能人芸人の取り巻き呼んでR100ウォッチパーティやって欲しいわ
- 484 : 2025/11/07(金) 00:36:44.394 ID:zayM3U2qR
- とんねるずみたいになっちゃったな
- 485 : 2025/11/07(金) 00:36:53.238 ID:rCbGBp4SK
- 他のことは勉強したくないのかできないのかわからんけど成功できないからお笑いで文化人のような扱いされるようになりたいんやろ多分
- 496 : 2025/11/07(金) 00:38:25.925 ID:iICjgcttV
- >>485
さんまが1番嫌ってるやつ - 486 : 2025/11/07(金) 00:37:08.358 ID:Bs8N6t/4H
- 志らくの師匠の談志は死後に通帳見たら普通口座に10億入ってたとか
- 495 : 2025/11/07(金) 00:38:23.933 ID:OwS3Nn38Z
- >>486
あの人は結婚式とかイベント呼ばれたら残った食べ物を弁当箱に詰めたりしてたから・・・ - 487 : 2025/11/07(金) 00:37:28.012 ID:EOyA03QzY
- プロデューサーもプレーヤーもどっちもやったらええってだけの話やからな
テレビの仕事は下のもんに譲ってるって言い訳できたけど松本が用意した松本のプラットフォームでやらないのはただのエゴ
浜田は加齢でカビ生えた脳みそに合わせて天然キャラに転向したのに松本は器が小さいからそういう笑いの取り方は嫌なんやろな - 488 : 2025/11/07(金) 00:37:31.949 ID:JvI7qaJzK
- ハマタはいつ出るんや?揉めてるんか?ハマタ出るなら見てしまうかもしれん
- 489 : 2025/11/07(金) 00:37:34.943 ID:fYkEpa6PJ
- ダウンタウンと同じぐらいかそれより上の世代ってみんな異業種と絡んで相手を立てるような事できるのに
松本だけそれが出来んと自分の土俵でしか勝負出来んイメージ強い - 490 : 2025/11/07(金) 00:37:39.341 ID:zqsiAS5er
- 崖っぷちの立場で未だ王様気取りなのは逆に面白いだろ
- 493 : 2025/11/07(金) 00:38:12.066 ID:g1m7T5vjI
- 独自にプラットフォームまで作って復帰するんだから多少は体張るだろうってファンなら期待するわな
- 499 : 2025/11/07(金) 00:39:39.320 ID:fbxtIA/bo
- >>493
テレビのコンプラに松本人志の良さが抑えられてるって幻想も抱いてたから強烈な信者こそダメージあるやろね - 497 : 2025/11/07(金) 00:38:33.188 ID:S0Jt/R5oO
- つまらなかったとしてもガキでやってた企画みたいに
まっちゃんが審査員じゃなくてお笑いやる姿が見たいわ - 498 : 2025/11/07(金) 00:38:47.317 ID:ToO3NJNpO
- またガキの使い、いつもの楽屋ってセリフが聞きたいよ
- 500 : 2025/11/07(金) 00:39:40.997 ID:ay1rFDvzI
- ドキュメンタル、すべらない話、IPPONグランプリ、松本家の休日
コレを全部薄めたような企画ばかりよな
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ






