コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
脚本家「虚淵玄」さん、迷走する
- 1 : 2025/11/10(月) 00:20:18.566 ID:n.KUg7Pi8
- 2011年
魔法少女まどか☆マギカ(脚本・原作[注 2])
Fate/Zero(原作)
2012年
PSYCHO-PASS サイコパス(ストーリー原案・脚本)
2013年
翠星のガルガンティア(原案・シリーズ構成・脚本)[15]
仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年)メインライター・脚本・監修
2014年
アルドノア・ゼロ(ストーリー原案・脚本)
2015年
うーさーのその日暮らし 夢幻編(脚本)
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG(脚本)
2022年
RWBY 氷雪帝国(アニメーション原案)
2022年
バブル(脚本)
2023年
REVENGER(ストーリー原案・シリーズ構成・脚本)[16]
なんだいこれは
- 2 : 2025/11/10(月) 00:20:46.854 ID:.aPQKeSQg
- 15年からあかんな
- 3 : 2025/11/10(月) 00:21:23.708 ID:.vSHjXcPx
- あまりに売れすぎてやる気なくなったのかな
- 4 : 2025/11/10(月) 00:21:36.200 ID:q0HwX5DDZ
- Thunderbolt Fantasyは良作やで
- 5 : 2025/11/10(月) 00:21:37.249 ID:n.KUg7Pi8
- 途中から影武者なんでは
- 6 : 2025/11/10(月) 00:22:10.939 ID:Q3RClejaB
- エ口ゲでやってたころのリビドーが消え失せたな
- 7 : 2025/11/10(月) 00:22:20.471 ID:9wbI/FrIV
- 鎧武ってまどマギの直ぐあとやったっけ
- 8 : 2025/11/10(月) 00:22:21.283 ID:D.XXmzbsu
- エ口ゲ作って
- 9 : 2025/11/10(月) 00:22:24.311 ID:UkkSNEaGG
- GODZILLAは面白かっただろ😠
- 10 : 2025/11/10(月) 00:22:31.843 ID:lUvM8DXYv
- まどマギの前の仕事ないの
- 20 : 2025/11/10(月) 00:23:59.490 ID:n.KUg7Pi8
- >>10
2008年
ブラスレイター(シリーズ構成・脚本)
2009年
Phantom -Requiem for the phantom-(原作シナリオ・脚本)
- 11 : 2025/11/10(月) 00:22:54.862 ID:63z8zGYjq
- 映画のやつはおもろかった
- 12 : 2025/11/10(月) 00:22:56.508 ID:6RXC6B55q
- ルビーおもしろかったやん
- 13 : 2025/11/10(月) 00:23:04.701 ID:euaSq5dwr
- 鎧武がキャリアハイで先細りやな
- 14 : 2025/11/10(月) 00:23:08.126 ID:x8utli7xP
- アルドノアとかいう1話だけ凄かったアニメ
- 15 : 2025/11/10(月) 00:23:14.287 ID:A7YcU0/RT
- REVENGERは面白かったよ
- 16 : 2025/11/10(月) 00:23:28.553 ID:T52pgFTNg
- 楽園追放とかいう最高傑作
2も楽しみにしとるで
- 17 : 2025/11/10(月) 00:23:47.235 ID:kbpUSjl/a
- ほんまにガチで良かったのPSYCHO-PASSくらいな気がしてきた
- 18 : 2025/11/10(月) 00:23:50.779 ID:rg.XeTIAc
- サンダーボルトは面白いのでセーフ
- 19 : 2025/11/10(月) 00:23:57.487 ID:0z4VMI.oj
- ゴジラの爆死ってだいぶ効いたよな
- 21 : 2025/11/10(月) 00:24:03.198 ID:3EckmUXan
- 言っちゃ悪いがまどマギだけの一発屋だよな
- 28 : 2025/11/10(月) 00:25:01.402 ID:n.KUg7Pi8
- >>21
サイコパス1期は名作
- 45 : 2025/11/10(月) 00:27:04.118 ID:k/Z6d3zwk
- >>21
流石にFate/Zeroはもう一発扱いでええやろ
- 22 : 2025/11/10(月) 00:24:03.312 ID:0a6w4ZetL
- まどマギが傑作すぎる
- 23 : 2025/11/10(月) 00:24:17.578 ID:n.ggAeRpG
- RWBYは原作ファンからすると何狙ったのかわからんわ
素直に学園物継続したらのIFでよかったんちゃう?
- 24 : 2025/11/10(月) 00:24:27.774 ID:BU1U6BnDp
- ガイムでケチついたのが終わりの始まり
- 25 : 2025/11/10(月) 00:24:44.394 ID:ia2tcWDpl
- バブルやばかったな
- 26 : 2025/11/10(月) 00:24:53.169 ID:rEtIG.7OA
- ゴジラは黒歴史になったんか?
- 27 : 2025/11/10(月) 00:24:54.259 ID:nEYE.jmh9
- 実は人間でした展開が多すぎて飽きられたやつ
- 29 : 2025/11/10(月) 00:25:08.423 ID:e76YDuW/X
- バブルは監督の腕が悪い
- 30 : 2025/11/10(月) 00:25:09.983 ID:tLQ1u/Pii
- まどか、Fate/Zero、サイコパスあたりはこいつヒットしか書かんやんヤベーわって思ってたけど鎧武で ん? となってまあダンスとかグッズとか東映の縛りがあるからしゃーないのかなって思ってたらそのまま死んでいった
- 31 : 2025/11/10(月) 00:25:12.818 ID:TPRCIUZAq
- ガルガンティアくらいのが好き
- 32 : 2025/11/10(月) 00:25:14.541 ID:nqNYiqa6n
- アルドノアで完全に失速したな
- 33 : 2025/11/10(月) 00:25:58.288 ID:yEIDSgxto
- fate zeroはほんま神やった
- 34 : 2025/11/10(月) 00:26:01.743 ID:LmWk704Gq
- うさぎのゲームってどうなったん?
- 35 : 2025/11/10(月) 00:26:08.677 ID:vhKFe8cV3
- 人形劇みたいのはまだやってるん?
- 36 : 2025/11/10(月) 00:26:18.105 ID:.r7C2n1to
- 沙耶の唄すき
- 37 : 2025/11/10(月) 00:26:21.333 ID:dmq.MQlJk
- はよ鬼哭街、ヴェドゴニアあたりの作風に戻ろか
- 38 : 2025/11/10(月) 00:26:28.382 ID:ca6QCMsKk
- 完全に枯れたな
- 39 : 2025/11/10(月) 00:26:32.602 ID:VN7st62jD
- 業界からの評価ガイム以降下がってそう
- 40 : 2025/11/10(月) 00:26:45.302 ID:QiLMJGGpv
- 利便事屋は良かったやろ
- 41 : 2025/11/10(月) 00:26:47.231 ID:zF0HbmOoP
- 幼稚なオタク
- 42 : 2025/11/10(月) 00:26:54.625 ID:c4CLQJ0NG
- 脚本家って買い切り?それともロイヤリティもらえるんか
- 43 : 2025/11/10(月) 00:27:01.165 ID:wKyTw8Eqk
- え?ライダーの後こんなもんなんか
もっといろんな作品手掛けてるんだと思ってたわ
- 44 : 2025/11/10(月) 00:27:02.034 ID:n.KUg7Pi8
- 監督荒木哲郎
脚本虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイン原案の小畑健
音楽の澤野弘之
アニメーション制作のWIT STUDIO
これでコケた映画があるらしい
- 63 : 2025/11/10(月) 00:30:30.895 ID:k8NuwOVtd
- >>44
オリジナルのときの荒木哲郎ってクソだし
虚淵は最近パッとしないし
バクマン以降の小畑のキャラデザって正直マイナスだし
始まる前からコケる予感しかしなかった
- 46 : 2025/11/10(月) 00:27:10.338 ID:LT1KSGRug
- アルドノアで才能枯れたやろ
- 47 : 2025/11/10(月) 00:27:19.078 ID:148P8op6g
- なんでアニメ限定やねん
- 48 : 2025/11/10(月) 00:27:44.396 ID:YOZ0Lm7Pr
- そもそもニトロの中でも二軍でしょ虚淵って
唯一一軍の奈良原連れてこいよ
- 54 : 2025/11/10(月) 00:28:37.255 ID:dmq.MQlJk
- >>48
なお消えた模様
- 49 : 2025/11/10(月) 00:27:53.541 ID:hJFizdrEn
- バブルはシンプルにスタッフ考えたやつがバカ
水と油だろあんなん
水島努に岡田麿里あてたマヨイガくらいミスマッチ
- 50 : 2025/11/10(月) 00:28:02.132 ID:UwLao5rQe
- PSYCHO-PASSがピークか?
- 51 : 2025/11/10(月) 00:28:03.036 ID:yfwSHQ.Xz
- ガルガンティアすき
- 52 : 2025/11/10(月) 00:28:12.268 ID:zEZqDI4Vh
- アルドノア・ゼロ
ここやな
- 53 : 2025/11/10(月) 00:28:31.613 ID:XcM/3eLrn
- 正直サイコパスの時点でだいぶ怪しい
- 55 : 2025/11/10(月) 00:28:53.648 ID:e76YDuW/X
- まどマギは虚淵が言うには地方の民族料理(エ口ゲ)を都会で出したらヒットしたって感じらしい
- 56 : 2025/11/10(月) 00:29:01.822 ID:yExcWqFYY
- 虚淵と比較すると
曲がりなりにも20年以上ヒット作を出し続けてる麻枝の凄さが際立つわ
- 57 : 2025/11/10(月) 00:29:06.522 ID:R5OYWDg9w
- SFで名前残せたから満足したんやろ
- 58 : 2025/11/10(月) 00:29:12.643 ID:ia2tcWDpl
- エ口ゲに帰ろか虚淵
- 59 : 2025/11/10(月) 00:29:45.240 ID:uvqvoEdMX
- うーさーは結構おもしろい
- 60 : 2025/11/10(月) 00:29:52.503 ID:Ijr/Sd4XN
- バブルで終わったよな
- 61 : 2025/11/10(月) 00:29:57.874 ID:UwLao5rQe
- ていうか虚淵抜けたあとの今のサイコパスシリーズ迷走しすぎてて悲しい
一期で終わってりゃガチの傑作やったのに、
- 62 : 2025/11/10(月) 00:30:27.108 ID:hsF2iJQE3
- 結局まどマギが異色のキャラデザで当たっただけで、
男臭いSFハードボイルド書きたい脚本家なんだよな
売れたことで苦手な本も書かされ続けてる
続きを見る