加藤茶 体調不良で12日のイベント欠席「大事をとって」 高木ブーが1人で出演へ「僕1人ですが、遊びに来て」

加藤茶 体調不良で12日のイベント欠席「大事をとって」 高木ブーが1人で出演へ「僕1人ですが、遊びに来て」

記事サムネイル
1 : 2025/11/10(月) 17:42:16.85 ID:yBuIbbiP9

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ab9598e33026b8171617416a59075318cc4e56

加藤茶 体調不良で12日イベント欠席へ「大事をとって」、高木ブー「僕1人ですが…」

「ザ・ドリフターズ」高木ブー(92)が10日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。

12日に鹿児島で行われる「ザ・ドリフターズ展」のイベントに出演を予定していた加藤茶(82)が体調不良のため欠席することを報告した。

「ザ・ドリフターズ展」のXで「ザドリフターズ展 鹿児島会場【体調不良による出演キャンセルのお知らせ】11月12日(水)鹿児島 山形屋にて開催の『ザ・ドリフターズ展』にオープニングゲストとして出演を予定しておりました加藤茶さんですが、ご本人の体調不良により、大事をとって出演を見合わさせていただくこととなりました。今回の出演を楽しみにして頂いた皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけします事を深くお詫び申し上げます」と加藤の出演見合わせが発表された。

高木はこの投稿を引用し、「加トちゃんが欠席となってしまいました。僕1人ですが、みなさん遊びに来て下さい」と呼びかけた。

加藤の妻・綾菜は、自身のインスタグラムのストーリーズで高木の投稿を掲載。涙目の猫、手を合わせるスタンプを添えて謝罪した。

ドリフの歴史を振り返ることができる同展は、昨年7月より東京・松坂屋上野店を皮切りに全国で開催されている。鹿児島会場は今月12~25日の日程。

2 : 2025/11/10(月) 17:42:56.96 ID:rmFvbXsI0
そうか、アカンかぁ
4 : 2025/11/10(月) 17:43:08.55 ID:zGxpXh+00
ブーが最後に残るとは思わなかった
5 : 2025/11/10(月) 17:43:09.24 ID:Oi8PC4yC0
ブーさんが最後まで1番元気なのね
6 : 2025/11/10(月) 17:43:09.34 ID:gsBrwMcN0
ダメだこりゃ
41 : 2025/11/10(月) 17:49:19.94 ID:HmwsFV540
>>6
次逝ってみよう
7 : 2025/11/10(月) 17:43:20.81 ID:DurL8U+Y0
うーん楽しいのか8090
9 : 2025/11/10(月) 17:43:32.61 ID:gsBrwMcN0
いかりや長介
志村けん
仲本工事
10 : 2025/11/10(月) 17:43:35.16 ID:HgMuAqB60
ずっと支えてきた嫁さん捨てて数十歳も年下と結婚したロリコンジジィ
11 : 2025/11/10(月) 17:43:49.65 ID:sRlm2BOS0
万全の体調じゃないと牛乳コント出来ないしね
12 : 2025/11/10(月) 17:43:50.27 ID:y8EWZwVF0
肥満のブーが最後になるとは
13 : 2025/11/10(月) 17:43:51.52 ID:AV3lqKhG0
茶とブーは10歳も違うんか
14 : 2025/11/10(月) 17:44:04.05 ID:4YS+rY3L0
やっぱちょっと太ってるぐらいが一番健康なんだよな
36 : 2025/11/10(月) 17:48:12.64 ID:WKVEp9K70
>>14
ちょっとどころでもないかと笑
16 : 2025/11/10(月) 17:44:25.41 ID:s9Ct0ELb0
老いたら多少太ってるほうが健康なんか?
18 : 2025/11/10(月) 17:44:40.31 ID:DVtmTJnD0
嫁は泣いてるな
19 : 2025/11/10(月) 17:44:44.66 ID:1t4rnC740
92歳で鹿児島まで移動するだけで凄いぞ
20 : 2025/11/10(月) 17:44:57.88 ID:8+nITrwV0
結局睡眠時間が長い人の方が長生きするんだろうな
高木ブーみたいな暇があったらねてるような人
人間は稼働時間が決まってるんだろう
27 : 2025/11/10(月) 17:46:06.67 ID:1bl9r++Z0
>>20
志村の追悼番組ですら寝てたからな
21 : 2025/11/10(月) 17:45:03.45 ID:+lTPi1kK0
まさかブー(92)が生き残るとはね
22 : 2025/11/10(月) 17:45:26.53 ID:ZdVFigOs0
志村が呼んでる
23 : 2025/11/10(月) 17:45:32.44 ID:5R/msk1t0
やはり当時から寝てたのが大きいな
24 : 2025/11/10(月) 17:45:50.34 ID:k0o9giUe0
高木ブーさん元気やなあ
25 : 2025/11/10(月) 17:45:50.88 ID:V1hUPQwr0
ぽっちゃり体型は体が強い説
26 : 2025/11/10(月) 17:45:56.51 ID:nRyNQwrj0
すわしんじでも呼べよ
28 : 2025/11/10(月) 17:46:27.63 ID:ayG0a9ra0
1番長生きしそうなのがブーってわからんもんだなぁ
29 : 2025/11/10(月) 17:46:38.81 ID:sRlm2BOS0
ブーは最近の方が全員集合とかやってた時より元気じゃないかって説もある
31 : 2025/11/10(月) 17:46:48.75 ID:dSP7ogJy0
睡眠の大切さを高木ブーが教えてくれた
32 : 2025/11/10(月) 17:46:53.16 ID:Uop6pUtv0
メタボは短命とはなんだったのか
33 : 2025/11/10(月) 17:47:03.25 ID:DjDUylwV0
肥満で長生きって凄い
ストレス無さそうなのがいいのかな
43 : 2025/11/10(月) 17:49:47.40 ID:6zSe2m9W0
>>33
内臓が強いんだろう
34 : 2025/11/10(月) 17:47:04.50 ID:031EvsYX0
なんでプーさんが一番元気なんだよ…
35 : 2025/11/10(月) 17:47:24.17 ID:BlJ4m3CX0
来るべき時が来たか
37 : 2025/11/10(月) 17:48:21.43 ID:IsZyYjDg0
高木ブーが凄すぎて
38 : 2025/11/10(月) 17:48:26.16 ID:Dn9i1/Ii0
あんたも死期ねぇ
39 : 2025/11/10(月) 17:48:39.58 ID:6zSe2m9W0
嫁さんもだいぶ頑張ったから
そろそろ良いだろ
40 : 2025/11/10(月) 17:48:56.21 ID:SiNy9SgS0
加藤さん昭和60年でも42歳だったか。若く見えてた
44 : 2025/11/10(月) 17:50:08.47 ID:CnU9+W1s0
マジでラストマンスタンディングがブーさんになりかねんのか
45 : 2025/11/10(月) 17:50:20.17 ID:9feuFpS00
ブーが一番元気なのは凄いな
46 : 2025/11/10(月) 17:50:27.28 ID:7ybOs5U50
葬式屋のコマーシャルなんてやらせるから
47 : 2025/11/10(月) 17:50:34.02 ID:6bA5mZgp0
1番長生きしそうな高木ブー(・ε・`*)
48 : 2025/11/10(月) 17:50:39.70 ID:nCflXEcT0
肥満は悪にしといた方が色々儲かるもんな
今じゃマンジャロでホクホクだろうし
49 : 2025/11/10(月) 17:50:56.69 ID:jixy5cm10
>>1
まさかドリフの中でデブのブーが一番長生きしてるとか
太っていても長生きできるんだな
52 : 2025/11/10(月) 17:51:58.24 ID:031EvsYX0
>>49
まあ身体は結構ボロボロらしいが
加藤茶と不健康談義とかしてた
51 : 2025/11/10(月) 17:51:55.43 ID:NWkFxo+w0
チビで小太りが一番長生きするってまんまデータの通りだぞ
膝怪我してダイエットしてから60kg台キープしてるみたいだからな
53 : 2025/11/10(月) 17:52:18.02 ID:s2Nu18+t0
いやいや、ブーだけじゃ弱いだろ
54 : 2025/11/10(月) 17:52:49.25 ID:NE0IPYCI0
ついにブーが
56 : 2025/11/10(月) 17:53:30.45 ID:1t4rnC740
先日昔の全員集合を見たら、オープニングの歌でほぼ全員が無表情で歌う中で加トちゃんだけ全力の笑顔で歌ってて好感持ったわ
57 : 2025/11/10(月) 17:53:32.56 ID:MdLTiish0
元気じゃないと92歳で太れないよね
58 : 2025/11/10(月) 17:53:36.08 ID:bXhxNpm20
NASA音頭の腰の入り方やドリフの古い集合写真でのジャンプ力に体幹が強さを感じる
59 : 2025/11/10(月) 17:53:36.75 ID:FVLVHtw50
今の巨デブ芸人とかに比べたらブーは小太り程度だろ
小太りは長生きじゃなかったか
60 : 2025/11/10(月) 17:53:48.08 ID:24AQrTkW0
>高木ブー(92)にびっくりよ
いつの間に?みたいな
これからもお元気で
61 : 2025/11/10(月) 17:54:19.37 ID:J5KTIM+E0
ブーの寝落ち芸も客の心臓に悪い
69 : 2025/11/10(月) 17:57:17.73 ID:pUa5khpw0
>>61
そう言うブラック芸こそ老獪と言うもの
72 : 2025/11/10(月) 17:58:09.45 ID:pUa5khpw0
>>69
言葉間違えた「老練」だな
62 : 2025/11/10(月) 17:54:28.27 ID:wxcCe/1F0
92歳なのにお前らより髪あるな
63 : 2025/11/10(月) 17:54:56.40 ID:zMVDqcHq0
長老が一番ピンピンしてるって不思議だな
いやいつまでも元気でいてほしいけど
64 : 2025/11/10(月) 17:55:07.95 ID:afJKacQN0
今やってるドラマにもかとちゃん出てるけど
信じられないくらい小さくなってて
痩せたってより干からびてる感じだった
奥さんは完璧にコントロールしてるだろうけど
若い頃の蓄積はチャラに出来ないからなあ
65 : 2025/11/10(月) 17:55:46.29 ID:7IshaPwt0
一番不健康そうな見た目なのにしぶといな
66 : 2025/11/10(月) 17:55:46.28 ID:boe5qdp+0
一番早死にしそうな人が最後まで残ったな
67 : 2025/11/10(月) 17:56:19.13 ID:mBFgKEZk0
テレビで観てた人達がどんどん亡くなっていく現実が最近怖くなってきた
70 : 2025/11/10(月) 17:57:25.52 ID:sRlm2BOS0
小太り程度だったら常に点滴携帯して生きてるようなもんだから
ちょっとした風邪で食事ペースが狂って大病に繋がっちゃうみたいな年寄あるあるから解放される
病気はほぼ遺伝で決まるのに生活習慣を取り上げすぎてる風潮にも問題あるよ
71 : 2025/11/10(月) 17:57:36.72 ID:6nX9YCIw0
徳川家康の当時の長寿ぶりてこうなんだろうなと高木ブー見て思った
信玄も謙信も信長も秀吉も死んだ
ただ家康だけが生き延び天下を獲った
73 : 2025/11/10(月) 17:58:39.94 ID:Oi8PC4yC0
かとちゃんガリガリになってたもんね
やはり歳とってる人ってある程度ふくよかだと見た目だけでも健康に見えるし
太れなくなる前に太った方が良いのかなぁと
74 : 2025/11/10(月) 17:59:47.61 ID:RkwDn5Fh0
とある番組の企画でブーさんは重度の睡眠時無呼吸症候群だったが今はCPAPしてるんだろうか
75 : 2025/11/10(月) 17:59:55.58 ID:HB1tXSzO0
幼少の頃から太ってるブー・亜星タイプが最強
76 : 2025/11/10(月) 17:59:58.49 ID:ub08KoEL0
不摂生のアイコニックなキャラだった高木が一番健康で長生きしそうとかメンバー全員生存当時に誰が想像できただろうか
77 : 2025/11/10(月) 18:00:16.84 ID:4DHPHGKX0
加藤茶の嫁は37歳か
若いな…まだ結婚出来る年齢やん
82歳と37歳の年齢差凄まじいな

続きを見る