- 1 : 2025/11/12(水) 03:00:40.55 ID:oHuBC3bT0
- “自衛官の給与アップ”というニュースの内容を見たのだが…、ちょっと待て。
確かにニュースの見出しは眩しい。
だが、額面を見てもっと上げても良くないか?
と率直に思った。
高卒2士で月23万9500円。
手取りにすれば20万円前後。
24時間拘束、訓練、災害派遣、有事対応。命を懸ける現場の対価が、これは安くないか?
2023年度の自衛官の中途退職者は6,258人、過去15年で最多。
定員充足率は89.1%まで落ち込んでいる。
つまりこれは、今まで命を懸けてきた者への評価が異常に低かったという証明。
そして今もなお、その対価は低すぎる。
“過去最高”という言葉は確かに響きがいい。
だが、物価も人材市場も上がっている今、給与の上昇幅だけを切り取れば誰でも“最高額”は作れる。
やりがいや、誇りという言葉で 国防という大事な部分に関わる人たちが安く買い叩かれていないか?
広報上は美しくても、現場は報われていない。
コンビニ夜勤には休憩がある。
国防には、ない。
自衛官だからこその制約も多い。
国防の重みが増している昨今、正直もっと処遇を上げてもいいんじゃないか?
命を懸ける値段がこれでいいのだろうか。
- 2 : 2025/11/12(水) 03:01:01.81 ID:oHuBC3bT0
- https://x.com/gackt/status/1988033461740024132?s=46
- 3 : 2025/11/12(水) 03:03:29.39 ID:QtCP1oJc0
- 高卒で24万も貰えんの??
大卒でも未だに22万とかの求人いっぱいあるぞ
- 4 : 2025/11/12(水) 03:03:51.72 ID:E5V8h46b0
- 生産性無い職業なんかこんなもんだぞ韓国人
- 10 : 2025/11/12(水) 03:09:16.22 ID:tnWiIhl10
- >>4
学徒ってそうなの?
- 12 : 2025/11/12(水) 03:11:00.63 ID:E5V8h46b0
- >>10
テコンドーやってる奴なんか朝鮮半島出身の親でもいないとやらんよ
- 5 : 2025/11/12(水) 03:04:26.10 ID:XVrFNj5k0
- 三食寮完備やろが
- 6 : 2025/11/12(水) 03:06:18.61 ID:+BgVIPDz0
- 長すぎると読まれないって誰か教えてやれ
- 7 : 2025/11/12(水) 03:08:00.15 ID:E5V8h46b0
- 満洲国通信社の提供でおおくりします
- 8 : 2025/11/12(水) 03:08:03.65 ID:2ypey9Un0
- 命かける機会なんか無いぞ
- 9 : 2025/11/12(水) 03:08:56.09 ID:9CRb+CEL0
- 工業高校卒やけど自衛隊はほんまもんの落ちこぼれがいくとこや
- 11 : 2025/11/12(水) 03:09:34.30 ID:cpXGCkBa0
- 高卒でこれはかなりもらってる方だろ
一番階級の低い下っぱだぞ
- 14 : 2025/11/12(水) 03:14:18.90 ID:Mc5NXPCwr
- 今は平和だからな
有事には安月給だろうが働けこの野郎!って言われることになる
- 15 : 2025/11/12(水) 03:27:41.94 ID:bEv93H9P0
- 自衛官なんて戦場行かないで訓練するだけやろ
警官や消防士のがよっぽど命張っとるわ
- 16 : 2025/11/12(水) 03:32:30.13 ID:FfbYz4x/M
- 自衛官に休憩がないと思っとんのか?
休憩も休日もあるぞ
- 17 : 2025/11/12(水) 03:35:52.05 ID:/QdnpIz60
- 高卒の陸自に金なんて出す価値ないやろ
- 18 : 2025/11/12(水) 03:37:10.13 ID:+MIa6Ef50
- 有事が起こって実際派遣されたら給料何倍もあげればええと思う
有事の時に24万は流石にかわいそう
- 19 : 2025/11/12(水) 03:38:27.91 ID:+BIVVWHy0
- じゃけん防衛費上げましょうね~
- 20 : 2025/11/12(水) 03:40:24.42 ID:oDsj9Oyj0
- これはガックンに同意😮
- 21 : 2025/11/12(水) 03:40:49.15 ID:iPH/gyjU0
- 実際に命をかけて仕事してるのはトラックドライバーとかとび職とか電気工事士とかだけどここらへんがガチで無視されてるのなんでなんやろな
- 22 : 2025/11/12(水) 03:42:38.79 ID:T5nymg8Cd
- 二等兵に24万かー
- 23 : 2025/11/12(水) 03:44:19.95 ID:Wrs0O3uc0
- ほな熊くらい狩ってもらわんと
- 24 : 2025/11/12(水) 03:45:06.65 ID:T5nymg8Cd
- ほとんど陸自やろ
上陸された時点で負けやから戦うこともない
- 25 : 2025/11/12(水) 03:46:47.51 ID:Nu7l2z0x0
- コンビニ夜勤は自衛隊以上の地獄定期
- 26 : 2025/11/12(水) 03:46:54.08 ID:kl7N+6Go0
- んでボーナスと退職金は?
- 27 : 2025/11/12(水) 03:47:35.41 ID:Em4KJAFF0
- なんでいきなりコンビニ夜勤が出てきたの
- 28 : 2025/11/12(水) 03:48:03.14 ID:E5V8h46b0
- テコンドーやってる奴が日本の自衛隊に口出すとかギャグやろ
- 29 : 2025/11/12(水) 03:48:51.73 ID:sVbOrZBk0
- 憲法9条がある国で命かけてるとか言われても
- 30 : 2025/11/12(水) 03:48:58.05 ID:Fq/I1fD0M
- 自衛官は隊舎に住んでるだけで休みなく働いてると言われるが同じように社員寮に住んでるサラリーマンや期間工とかは休みなく働いてると言われないのはなぜなんや
つか国防は休みがないというが自衛官だってコンビニと同じくシフト組んで交代制で働いとるやろ
- 31 : 2025/11/12(水) 03:49:02.40 ID:LpdjiBaQ0
- 若い頃マリスミゼルしかやってないと社会わからんか
- 32 : 2025/11/12(水) 03:50:22.12 ID:52raqztu0
- 自衛官本人達も命賭けてるなんて思っとらんやろ
- 33 : 2025/11/12(水) 03:51:39.54 ID:DKHZ7ISQ0
- 中途退職最多って凄いな戦争始まったら逃げるどころか始まってないのに逃げとるやん