ステージ4の肝臓がんと闘う35歳元芸人 がん細胞が8割以上も増加していた「一度見えかけた光が…」

ステージ4の肝臓がんと闘う35歳元芸人 がん細胞が8割以上も増加していた「一度見えかけた光が…」

1 : 2025/11/13(木) 22:05:51.54 ID:Ge3itIyA9

https://news.yahoo.co.jp/articles/db95d52115e2cf72367806eadd1c46fef621d329

レス1番の画像1

ステージ4の肝臓がんと闘う35歳元芸人 がん細胞が8割以上も増加していた「一度見えかけた光が…」

昨年12月に胃がんを宣告され、今年8月に肝臓への転移が見つかり、がんが再発したことを明かしていた元お笑いコンビ「トラッシュスター」の伊藤政臣(35)が13日、自身のインスタグラムを更新。がん細胞が8割以上増えていたことを明かした。

前回の投稿で「検査の結果はいいものではなかった。異変が確信へと変わってしまった」と検査結果に落胆していた伊藤は「人生簡単にはいかない」と書き出して「一度は抗がん剤を使い、8割の癌細胞を2割まで減らすことに成功した」と、抗がん剤治療によりがん細胞が減っていたという。

だが、「それからも根気良く抗がん剤を続てたはずなのに、今週の検査でわかったことは8割それ以上に癌細胞が増えていたこと」と悪化したことを明かした。

原因については「抗がん剤が途中で効かなくなっていた」とし「体調も一気に悪くなっていた。今回の入院でまずは体調は整えて、新たな抗がん剤に挑むことになった」と今回の入院理由を告白した。

新たな抗がん剤治療については「次は更なる副作用がのしかかってくる」とし「しんどい闘いは続く。一度見えかけた光が見えなくなった絶望が大きいがまた振り出しから歩くしかない」と希望を捨てず「妻とまたグータッチをして、完治を誓った」と記した。

9月30日に抗がん剤の点滴を終えて退院を報告した伊藤。その後、嘔吐など抗がん剤の副作用の症状を投稿し、今月8日に再入院していることを明かしていた。

昨年12月17日に自身のX(旧ツイッター)で「今年9月に胃に痛みがあり、病院で診断を受けた結果胃潰瘍と診断されました。しかし、2ヶ月後も回復することなく再検査を行ったところ、胃癌の宣告を受けました」とし、同月19日に「胃の3分の2を摘出する手術を行うことになりました」と記した。

また、今年8月29日に「昨年12月に手術をした胃癌についてのご報告です」とし「先月から体調が悪化し、検査を受けたところ肝臓への転移が見つかり再発をしてしまいました」と報告。

診断結果は「ステージ4の末期癌でした」とし「今後は早急に入院し、治療をしていきます」とした。

伊藤は2020年にコンビを解散し、福井県に移住。現在はマサ越前の名前で北陸ヒーロープロジェクトの代表として、福井県のご当地ヒーロー「古代竜士フクイザー」をプロデュースしている。

3 : 2025/11/13(木) 22:07:57.44 ID:vDkGoVRD0
まだ若いからな
4 : 2025/11/13(木) 22:09:04.99 ID:zDM7FgX40
肝転移したら1年ぐらいだよ残念だけど
5 : 2025/11/13(木) 22:09:52.47 ID:f9IwPSeH0
胃潰瘍の時点で誤診なんじゃあ
6 : 2025/11/13(木) 22:10:22.47 ID:yq0ULlFm0
抗ガン剤てやらないほうがいいて言われてるがどっちなんや?
14 : 2025/11/13(木) 22:14:41.31 ID:ZDAQBXCi0
>>6
効く人にはめっちゃ効くからなあ
人による
15 : 2025/11/13(木) 22:14:56.69 ID:tyg+N2Xa0
>>6
長生きしなくていいならしないで痛み止めだけして穏やかにまる◯ぬのもあり。治したいならやらないとムリ
28 : 2025/11/13(木) 22:31:26.93 ID:yhrDi/wk0
>>6
抗癌剤も色々と種類あるから……
髪抜けるやつはヤバイ
他のはワリと効く人が多い
38 : 2025/11/13(木) 22:53:49.68 ID:nF67RwsF0
>>6
効く割合は30~40%
ものによっては10人に1人程度
その程度だよ
7 : 2025/11/13(木) 22:10:30.97 ID:qIKgI6K00
まだ骨と肺と脳があるさ
8 : 2025/11/13(木) 22:12:11.01 ID:k3xmsjE50
転移してる時点でな
9 : 2025/11/13(木) 22:12:43.84 ID:T+HHeI5D0
原発巣が胃で肝転移したらもう何やっても無駄だ
俺の知人の経験上
10 : 2025/11/13(木) 22:13:13.46 ID:g6M9voU60
最後まで希望を捨てちゃいかん。 あきらめたらそこで試合終了だよ
11 : 2025/11/13(木) 22:13:16.76 ID:Duq8lAgo0
肝臓がんでこの若さなら遺伝とかかなぁ
かなりきついな、、、
13 : 2025/11/13(木) 22:14:31.41 ID:thPXd+dB0
こういう状態になった時に前向きになれる人のメンタルが羨ましい
16 : 2025/11/13(木) 22:15:19.96 ID:OpSsizLi0
元芸人ってただの一般人の無職だろ
17 : 2025/11/13(木) 22:15:42.11 ID:OJhk3RH20
ガンって一瞬よくなりかけても、また悪くなるんだよな
本当は一喜一憂しないほうがメンタル的にいいんだけど
生死がかかってるだけにそうもいかないのがつらいところ
29 : 2025/11/13(木) 22:33:44.85 ID:yhrDi/wk0
>>17,21
リンパ節に浸潤しちゃうとリンパを通って癌の種が身体を巡るからキツい
それがステージ3
そしてその種が別の場所で芽吹くとステージ4
31 : 2025/11/13(木) 22:37:32.92 ID:QQbQcyrh0
>>17
一喜一憂すんなって言われてもするわなあ
こういう記事で話を聞くだけでもしんどい
18 : 2025/11/13(木) 22:17:46.00 ID:KrksCYS10
癌細胞も進化してるんだよね
1つの抗がん剤ばかり使うとその抗がん剤に対して耐性を持ってしまうんだよ
20 : 2025/11/13(木) 22:21:16.54 ID:pGEuqRXO0
死んじゃう… 死んじゃう… 死んじゃうツモ…!
21 : 2025/11/13(木) 22:22:53.14 ID:kXRdaL/L0
胃がんぐらい治るでしょ
宮迫も治ったし
22 : 2025/11/13(木) 22:23:02.09 ID:MzLyp/1Z0
俺はもし癌になったら丸山ワクチン試してみると決めてる
23 : 2025/11/13(木) 22:23:10.70 ID:a8FPqDPc0
ワクチンでターボ癌か
仕方ないな
24 : 2025/11/13(木) 22:24:08.72 ID:28F6vz+Z0
ピロリ菌除菌しなかったのか
アホやなあ
30 : 2025/11/13(木) 22:33:52.60 ID:JI7FPQSe0
>>24
除菌してもやる奴はなる
つか今35だとそもそもピロリ菌持ってない奴の方が多いぞ
37 : 2025/11/13(木) 22:52:53.87 ID:28F6vz+Z0
>>30
胃がんの原因の9割はピロリ菌なんだからそんなこと言われても
25 : 2025/11/13(木) 22:25:04.81 ID:zDM7FgX40
肝転移大きくなってくると肝臓への血流阻害されて胃から出血、黄疸出てビリルビン値上昇してきて終わり
大体こんな感じ
26 : 2025/11/13(木) 22:26:21.02 ID:4eNGhAc/0
ここ数年癌になる人多くね
41 : 2025/11/13(木) 22:56:09.94 ID:nF67RwsF0
>>26
日本は食品添加物が野放しだからな
海外だと癌は減っている
27 : 2025/11/13(木) 22:30:35.97 ID:ym2RHcTp0
白い巨塔の田宮二郎版
財前を手術した東教授の「肝転移がある、このまま縫合します」
っていうセリフを思い出した
32 : 2025/11/13(木) 22:37:35.53 ID:z0N9Cj2X0
白血病は抗がん剤がよく効くよ。がんの中でも例外的ってくらい効く
まあそれでも効果ない人は効果ないけど、昔と比べたら今の白血病の人は抗がん剤で多くが助かってる
33 : 2025/11/13(木) 22:38:26.72 ID:mrIraUCr0
がんばれとしか言えないががんばれ
34 : 2025/11/13(木) 22:38:36.62 ID:maY1oZe+0
ん?
胃がんがある限り治らないだろ
もう余命少ないあきらめろ
35 : 2025/11/13(木) 22:40:59.13 ID:Q92iUmsS0
福一爆発以降ガン増えたな
36 : 2025/11/13(木) 22:43:36.89 ID:drpA3HhV0
>>35
食品添加物や食生活の変化も大きいけれどね。
39 : 2025/11/13(木) 22:55:35.31 ID:w5BQI6/R0
>>35
東北関東民は浴びてるんやろな
40 : 2025/11/13(木) 22:56:03.29 ID:vcFWzoDU0
胃がんからの肝転移は手の施しようがなくて終わりだって白い巨塔で見た
42 : 2025/11/13(木) 22:56:32.65 ID:emfT5Xbl0
ターボワクか
43 : 2025/11/13(木) 22:57:15.11 ID:HA3Pt6w30
コンバット越前?
44 : 2025/11/13(木) 22:58:55.04 ID:5cdz+xzR0
やっぱり若いとがん細胞の増殖も速いんだろうなあ
46 : 2025/11/13(木) 22:59:56.68 ID:qkhytdeB0
ツインターボだな

続きを見る