- 1 : 2025/11/16(日) 16:41:02.26 ID:dvjPDdBy0
-
デーブ・スペクター「野党があおってる印象も」「正しいこと言ってる、ただ…」高市氏の台湾発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/84bec1dfc36626d920eaa3e95439ddf9394f4932
日刊スポーツ
- 2 : 2025/11/16(日) 16:41:11.81 ID:dvjPDdBy0
- タレント、テレビプロデューサーのデーブ・スペクターが16日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。高市早苗首相の“台湾有事”答弁についてコメントした。
高市早苗首相は7日の衆院予算委で、台湾有事をめぐり「日本の存立危機事態になりえる」と発言。この発言に、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟が出来ているのか」とXに投稿し、日本政府が抗議するなど波紋を呼んでいる。
また立憲民主党の大串博志議員は10日の衆院予算委員会で、高市氏に発言撤回を求めたが「最悪のケース」を想定した上での答弁として、「従来の政府の立場を変えるものではない」と述べ、撤回を拒否していた。
デーブ氏は「あたかも野党が、問題発言でも期待してあおってるような印象も少しありました」と切り出すと「確かに現状維持でやってこられた。(中国に対しては)米国だってあいまいなんですよね。高市さんは正しいことを言っているんですよ。間違ったことは言ってるわけではありません」と指摘した。
そして「ただ、言わぬが花といいましょうか、自らスズメバチに触ろうとする…言うとプラスにはならない。(中国側が)削除したんで、そのままでいい気がする」と持論を述べた。
- 4 : 2025/11/16(日) 16:41:15.43 ID:WZKhsMAz0
- お測ぼ空措パヨ特つ劇疾砂絹いぞ
- 8 : 2025/11/16(日) 16:41:17.60 ID:IOHbFrrod
- 嬢け忍るらが披を培惨ほよ謁懸のおパヨ辱ゆぎ雲
- 9 : 2025/11/16(日) 16:41:18.13 ID:PHlhaKaiH
- 巣ホ米待ウパヨ噴東欲戦鉄う
- 13 : 2025/11/16(日) 16:41:19.73 ID:RcbFyLJha
- 垂蒸繭乗ソパヨ本ワろ質オら斥ロ陽恋ん酌ひ蚊ク飲棟念ラ
- 14 : 2025/11/16(日) 16:41:20.09 ID:jt2N0bxM0
- あセひ刊オそぎたばパヨほ糖コト幻セ株ばほラ漏チ肺
- 16 : 2025/11/16(日) 16:41:22.83 ID:DF+zmGRv0
- ア臭演んヒう備畑温こ戯いぶ淡せパヨひモ亭坑ゆナ珠
- 18 : 2025/11/16(日) 16:41:23.12 ID:cfILckVQH
- 小いウパヨ拡べ
- 23 : 2025/11/16(日) 16:41:28.45 ID:i4QRsli00
- 販ぶえパヨ始庫園召
- 26 : 2025/11/16(日) 16:42:26.73 ID:WUGaIBur0
- スパイ防止法はよ!
- 28 : 2025/11/16(日) 16:42:38.01 ID:lTcLd9tc0
- そうなんだ
じゃあ与党は今までどおり毅然としなくちゃね🩷
- 31 : 2025/11/16(日) 16:43:06.36 ID:wUJL0PLo0
- ciaっぽいw
- 33 : 2025/11/16(日) 16:44:04.25 ID:r+nd3M0vr
- 言わなくてもいいことや言わないほうがいいことを言い続けてきた人じゃないですか
八割大陸
怪文書
鹿
- 34 : 2025/11/16(日) 16:44:06.32 ID:mKEIoOEh0
- 中国の大阪総領事がポストを削除したなら、
もういじらないのが得策に思えるね
- 35 : 2025/11/16(日) 16:44:24.99 ID:BrAP21Ca0
- デーブがアメリカに帰国した時日本に本当の試練が訪れる
こいつは炭鉱のカナリア
- 36 : 2025/11/16(日) 16:45:48.40 ID:/xGJPTwja
- これまで何度も同じ質問して、そのたびに総理は同じ答え方で切り抜けてきたんだけど…?
- 37 : 2025/11/16(日) 16:46:40.39 ID:HfQhEv6d0
- 世論からもメディアからも総スカンで左翼のやり口が批判されてるの気づけよ
嫌儲でエコチェン起こしてマスコミガーとか完全に異常な空間だわここ
少しは外に出て自分の思想の異常さを確認してくれ
- 40 : 2025/11/16(日) 16:47:52.80 ID:yZ8vo8R60
- >>37
多数決が正しいのであれば民主主義は常に正しい結論をとってきたことになるが
現実は大きな間違いだな
おまえみたいなやつがバカなのは大局的な見方が一切できないところ
- 44 : 2025/11/16(日) 16:50:36.14 ID:vvAu/LQH0
- >>40
自分達の支持者が1割しかいない異常さをまず認識しようね
民意を否定し多数派を見下す左翼さんw
少なくともお前らの異常思想より民意の方がよっぽど正しいよ
- 43 : 2025/11/16(日) 16:50:30.58 ID:wUJL0PLo0
- >>37
エコチェンどころか中国人観光客にまで波及した大失言なんですわw
- 38 : 2025/11/16(日) 16:46:44.24 ID:yZ8vo8R60
- ま、アホ扱いしてたアメリカ人ですら現実見ての路線変更は速い
日本人の駄目なところは一度おかしくなると破滅するまで修正できなくなるところ
- 47 : 2025/11/16(日) 16:51:20.62 ID:rdQe4k0r0
- >>38
中々鋭い見解だな
- 78 : 2025/11/16(日) 17:00:47.04 ID:yTh74L4E0
- >>38
向こうのメディアは全部アンコンされてるわけではないから
- 42 : 2025/11/16(日) 16:50:12.42 ID:vweV4TbP0
- もう完全に維新方式だな
マスコミ・芸能人・SNSで大絶賛
これ大阪でのやり方よ
- 45 : 2025/11/16(日) 16:50:59.32 ID:JKZsBMs50
- デーブの発言はアメリカの本音
- 46 : 2025/11/16(日) 16:51:01.77 ID:FRxZ9xvF0
- 正しいこと言ってるなら問題ないだろ
刺激挑発云々ではない
それが政府方針なんだから堂々としていればいい
- 48 : 2025/11/16(日) 16:51:32.45 ID:oOccIBS00
- 正しいなら野党にありがとうございますって言うべきだよね
- 49 : 2025/11/16(日) 16:52:10.91 ID:FRxZ9xvF0
- 現実は日中共同声明やアルバニア決議があるのに
緩衝地帯を作ることに必至なだけ
- 50 : 2025/11/16(日) 16:52:27.59 ID:eP7xGxDwM
- 言う必要のないこと言う奴ってゲェジだよな
- 51 : 2025/11/16(日) 16:52:44.69 ID:zg7DD+ND0
- 質問が悪いって言い出すやつが誰1人として例の岡田の質問を1秒たりとも見たことなさそうなのがすごい
- 52 : 2025/11/16(日) 16:53:07.16 ID:vd1dUAKm0
- スパイですか
- 53 : 2025/11/16(日) 16:53:10.25 ID:EdFboJ/p0
- 4Kの空いた電波って何に使うの
- 54 : 2025/11/16(日) 16:53:24.19 ID:W8cGOz2B0
- 部外者のくせにテキトーなことばっか言ってかき回してさ
いいよね、逃げるところがある奴は
- 55 : 2025/11/16(日) 16:53:59.88 ID:QQ4gigLX0
- 読み合いのできないバカを味方に付けたことをアメリカは後悔するだろう
- 56 : 2025/11/16(日) 16:54:09.12 ID:oEJ13Gys0
- さすがイラク侵略の正当性を叫び続けた工作員様だ
- 57 : 2025/11/16(日) 16:54:14.67 ID:0QR+c5mI0
- パレスチナ人虐殺支持のシオニスト
- 58 : 2025/11/16(日) 16:54:18.02 ID:HmaaCob30
- 質問通告してたのに問題発言なんか期待してねーだろ
- 59 : 2025/11/16(日) 16:54:20.57 ID:I4OoR4kk0
- >ただ、言わぬが花といいましょうか、自らスズメバチに触ろうとする…言うとプラスにはならない
擁護するていでチクリと刺す
長年やってるだけあるわ
- 60 : 2025/11/16(日) 16:54:29.77 ID:rqsS9EQt0
- アメリカとしては扱いやすいバカで助かるけど暴走は困るということだろうな。
- 61 : 2025/11/16(日) 16:54:47.16 ID:brkys84a0
- デーブ・スペクターって
やはりCIAの工作員だろ
- 62 : 2025/11/16(日) 16:55:03.34 ID:AXum6AHs0
- ただ、ゲェジなんです😭
- 63 : 2025/11/16(日) 16:55:06.92 ID:ahHY8okE0
- デーブ・スペクターも守りに入ったね 「反日」と言われたらおしまいだからガイコクジンタレントはみな戦々恐々。フィフィみたいにならないと
- 65 : 2025/11/16(日) 16:55:41.20 ID:AXum6AHs0
- >>63
反日統一教会なのにな
- 64 : 2025/11/16(日) 16:55:23.39 ID:rsP2RUgm0
- CIAの公式見解助かる
- 66 : 2025/11/16(日) 16:55:43.32 ID:t3ugKgDm0
- 急にテレビメディアが安倍ちゃん全盛期みたいな擁護シフトになったの気持ち悪すぎるんだが
- 70 : 2025/11/16(日) 16:56:35.71 ID:AXum6AHs0
- >>66
あのトカゲにそんな価値も能力もないのにな
- 67 : 2025/11/16(日) 16:56:09.96 ID:zN8WJogL0
- 正体現したね
- 68 : 2025/11/16(日) 16:56:25.21 ID:PQbnwpI40
- 全文読んだらすごい事なかれ主義だな
にしてもサンジャポ全体でこれなんだね 気持ち悪
- 69 : 2025/11/16(日) 16:56:27.34 ID:F5xASIsh0
- なるほど…
つまり…高市は…ウルトラ馬鹿ということですねアイシー
- 72 : 2025/11/16(日) 16:57:10.47 ID:bk5SCc9D0
- 政治家にとって言葉ってのは大事なんですよ
総理大臣ならなおさら
今回の事だけ取っても高市は馬鹿と言わざるをえない
- 73 : 2025/11/16(日) 16:57:45.13 ID:NUAyq8DJ0
- そのままで済むわけねえだろw
- 79 : 2025/11/16(日) 17:00:49.24 ID:upLWq8bu0
- 正論
国会で意味のないことを言わせる岡田がアホ
- 80 : 2025/11/16(日) 17:01:40.34 ID:te4w0NL30
- 言わない方がいい本当のことをわざわざ開陳したのがバカ市
- 81 : 2025/11/16(日) 17:02:27.56 ID:0QR+c5mI0
- 太田はなんも言わんのか