変更報道TBS「高市早苗発言の問題収拾に数カ月かかる!」えっ…たったのそれだけ?w何の影響もなくてワロタwww

変更報道TBS「高市早苗発言の問題収拾に数カ月かかる!」えっ…たったのそれだけ?w何の影響もなくてワロタwww

1 : 2025/11/19(水) 08:26:22.00 ID:cCR2EDvK0

https://news.yahoo.co.jp/articles/432fb9ef1836dfac15415ed2d66a16991a4c80b4

高市首相発言の影響長期化も…星浩氏が政府高官のコメント伝える「問題収拾に数カ月かかる可能性」

ジャーナリストの星浩氏が17日放送のTBS「news23」(月~木曜後11・00、金曜後11・58)に出演し、高市早苗首相の台湾有事を巡る発言の影響について言及した。

高市首相が7日の衆院予算委員会で「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁したことに対し、中国の薛剣・駐大阪総領事がXに「汚い首は斬ってやる」などと投稿。

その後、日中で非難の応酬となり、17日には日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長が訪中し、18日には中国外務省の劉勁松アジア局長と協議した。

星氏は、局長級の協議について「ここの段階では進展はほぼ無理ということ」とし、

「今日取材した日本側の政府高官の話では“この問題の収拾には数カ月かかる可能性があるので粘り強く理解を求めていくしかない”というのが本音だと思います」と長期戦になるとコメント。

キャスターの小川彩佳、同局の藤森祥平アナウンサーからは「ええー」と驚きの声が上がった。

中国側は「内政の問題だから引けない」とし、日本にとっては「存立危機事態は日本の安全保障政策の根幹にある。今回の高市さんの発言は非常に重要なピースになっているので、ここを撤回すると日本の安全保障政策の根幹に関わってくるので、ここは撤回できないというのは政策的にも政治的にも本音だと思う」と解説した。

水面下で沈静化するのが最良だが、「最悪のケースを考えると中国はさらに人からモノの規制も対象、中国が持っているレアアースの輸出規制にまで行きかねない」と懸念。

さらには来年4月に訪中するトランプ米大統領が中国サイドに付く可能性も指摘し「日本が置いてきぼりにされることさえ考えられる。そういう点では非常に岐路に立っている」と話した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/19(水) 08:27:02.71 ID:m1oRwvaC0
そらネトウヨは親が全部やってくれるから
3 : 2025/11/19(水) 08:27:48.62 ID:EMRKi6DA0
つまり、数ヶ月は侵攻ないってことだな
4 : 2025/11/19(水) 08:28:26.64 ID:A80VzrAL0
問題収拾とか言ってるけどほぼ確実に日本に不利な条件押し付けられるし日本は断れないのが問題なんだぞ
断ったら関係改善できないんだから
5 : 2025/11/19(水) 08:28:39.73 ID:dj5wphl8M
数ヶ月で高市辞任か
6 : 2025/11/19(水) 08:29:36.54 ID:GBPPJMET0
数年かかったらその間ずっと高市だぞ
7 : 2025/11/19(水) 08:29:44.55 ID:X+Uvjd+20
やめたくないやめたくないやめたくないやめたくないやめたいやめたい
8 : 2025/11/19(水) 08:29:51.46 ID:oRevITgZ0
撤回すれば即解決だったんだけど
9 : 2025/11/19(水) 08:30:01.42 ID:EKoO0Wts0
台湾問題が数か月で解決とか
早苗さん中国にぼろ勝ちですわ
10 : 2025/11/19(水) 08:30:46.46 ID:JExcT10i0
数カ月あれば経済は死にますよwww
11 : 2025/11/19(水) 08:31:54.33 ID:r2wKLeCS0
その頃までわーくにもつかな…

>さらには来年4月に訪中するトランプ米大統領が中国サイドに付く可能性も指摘し「日本が置いてきぼりにされることさえ考えられる。そういう点では非常に岐路に立っている」と話した。

12 : 2025/11/19(水) 08:32:10.87 ID:xFekuKFB0
>>1
それよりも最終的には在日米軍とイスラエル兵との全面戦争になるのだから、
できるだけ多く殺害しておくほうが国益になる
ヤツらはこちらが黙ってるとつけ上がるw
13 : 2025/11/19(水) 08:32:23.79 ID:xFekuKFB0
カルト円安ババア
14 : 2025/11/19(水) 08:32:59.57 ID:s6A4FC450
減税のレジの言い訳以下じゃねぇかよw
15 : 2025/11/19(水) 08:34:05.10 ID:OyyuGB2g0
その間に新たに問題出てくるだろ
16 : 2025/11/19(水) 08:35:17.37 ID:TJ5ARwdn0
トラスショックの二の舞でもう終わりだよ
17 : 2025/11/19(水) 08:36:33.01 ID:SCYnuSMg0
数ヶ月はインバウンド少なめの快適空間を楽しめるのか
18 : 2025/11/19(水) 08:46:54.58 ID:Yh+HY4cn0
例えば24カ月は数カ月とも言えるのだろうか?
19 : 2025/11/19(水) 08:47:27.26 ID:X+Uvjd+20
クマ終わったらWBCと大谷でごまかそう
20 : 2025/11/19(水) 08:48:41.94 ID:EKoO0Wts0
どうせ日本人は忘れるよ
中国人も忘れる
21 : 2025/11/19(水) 08:50:26.27 ID:rf4sjFuh0
埼玉の下水管はどうなった?
年単位でのびたぞ
22 : 2025/11/19(水) 09:08:33.61 ID:62kHBLaV0
オールドメディア特有の事実ではなく願望
24 : 2025/11/19(水) 09:21:27.96 ID:ZbULKAIsM
言わなきゃ0ヶ月
26 : 2025/11/19(水) 10:02:31.95 ID:eFp+JsDZ0
一番丸く収まるのは高市が辞めることだな
27 : 2025/11/19(水) 10:18:51.50 ID:VItE+F2d0
安倍の後継者なら突然、持病が悪化しても不思議じゃない
28 : 2025/11/19(水) 10:26:36.70 ID:mfMeuGHK0
ジャパンハンドラーは日本をウクライナ化させたいのかな?
29 : 2025/11/19(水) 11:22:44.64 ID:0AqGBKhP0
その数ヶ月で日本経済どこまでダメージ受けるんだろうな、数カ月で済めばいいな
とりあえず日産はヤバそうだな
30 : 2025/11/19(水) 11:40:30.48 ID:h6BUiX7F0
トカゲ女が発言を撤回しなければ永遠に続くんだが?

続きを見る