デヴィ夫人「火種は立民・岡田議員の配慮無き質問」 高市首相の台湾有事めぐる発言騒動巡り私見

デヴィ夫人「火種は立民・岡田議員の配慮無き質問」 高市首相の台湾有事めぐる発言騒動巡り私見

1 : 2025/11/20(木) 08:31:05.48 ID:1xI6TjSd9

タレントのデヴィ夫人(85)が19日、インスタグラムを更新。高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐる騒動について私見を述べた。

【写真】「今回の火種」と指摘した人物

高市氏は7日、「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考える」などと答弁した。これをうけ、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」とSNSに投稿したことが問題化。さらに、中国の外務次官が日本の駐中国大使に、また日本の外務省が中国の駐日大使に、それぞれ抗議したなどと伝えられているなど、波紋が広がっている。

7日の高市氏発言は、立憲民主党の岡田克也氏とのやりとりから生まれた。デヴィ夫人は「高市首相を非難一色だが、今回の火種は立民・岡田議員の配慮無き質問」と指摘。「核保有国で巨大な軍隊を持つ中国に言いがかりをつけられる混乱を招いた責任は問われず、逆に野田代表まで高市首相を軽率と批判」とつづった。

また、中国側が今回の国会答弁への対抗措置として、中国人の身体や生命の安全に「重大なリスク」があるとして日本への渡航自粛を自国民に呼びかけ始めたが、デヴィ夫人は「日本人が在日中国人を危険にさらす根拠も皆無」とピシャリ。続けて「ドイツは露の脅威から徴兵制度まで動いている」と他国の例を挙げた。

デヴィ夫人「火種は」私見 高市首相の台湾有事めぐる発言騒動巡り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
タレントのデヴィ夫人(85)が19日、インスタグラムを更新。高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐる騒動について私見を述べた。  高市氏は7日、「台湾有事」について、安全保障関連法の規定に

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/20(木) 08:33:35.37 ID:PfgXVroc0
動物病院で発狂して警察沙汰になったんじゃ
3 : 2025/11/20(木) 08:34:18.99 ID:WDjyxhFz0
いずれなるやろビジウヨだから
4 : 2025/11/20(木) 08:35:09.92 ID:xV908Gzy0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
5 : 2025/11/20(木) 08:35:43.99 ID:XL6c/bpc0
立憲大嫌いだけど
さすがにそれは違うかな
発言の責任は高市早苗にあるよやっぱり
36 : 2025/11/20(木) 09:41:53.42 ID:gRMA1mZh0
>>5
いや日本の姿勢は前から変わってない
それを殊更にしつこく聞くのはどうかと思うよ
結局中共の犬でしかない
日本の国益など考えてない
大事なのは家業のイオン
7 : 2025/11/20(木) 08:37:49.42 ID:w6j4XZOA0
答弁でミスして質問した方が悪いとか言い出したら政治家辞めるしかなあか
高市もそれがわかってるから岡田に対して批判はしてない
8 : 2025/11/20(木) 08:41:00.35 ID:YnUqv1MY0
高市早苗も岸田に同じ質問してたんでしょw
ブーメランじゃねえかw
9 : 2025/11/20(木) 08:41:21.86 ID:zJX4VE0z0
それなー
岡田、立憲がクソ
10 : 2025/11/20(木) 08:41:59.48 ID:+T6eFVEp0
野党に忖度されないとダメな総理ですって言いたいの?
11 : 2025/11/20(木) 08:44:16.24 ID:Lb/3oIJU0
死んでくださいいい加減
12 : 2025/11/20(木) 08:48:17.70 ID:nlUaldpa0
連邦の2位じゃ駄目なんだと言ってほしかったって言い訳に似てるな
13 : 2025/11/20(木) 08:50:32.78 ID:IyLnQFgp0
違いますよ単に首相がイキってミスって大失敗しただけですよ

何故なら同じ質問を自分も首相してたからね
当時の高市女史は首相にどう答えて欲しかったのかねえ

14 : 2025/11/20(木) 08:51:08.02 ID:nhS5Blok0
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ
ネトウヨのオ●ニー政治なんか一円の価値もないです
16 : 2025/11/20(木) 08:54:38.95 ID:JgOlBPq/0
同じような質問に安部も岸田も石破もお茶濁してきたんだろ?
17 : 2025/11/20(木) 09:03:32.43 ID:aRC4ePIL0
失言を引き出そうとしたんだろうけど、予想の斜め上をいく答弁が出てきたってことか
21 : 2025/11/20(木) 09:12:44.90 ID:G4d2Pd0C0
>>16
>>17
そう、ただの恒例行事
なのになぜ高市がバカ発言をしたのか
単に寝不足で頭がボケているのか、それともそろそろ戦争するよう仕向けられているのか
18 : 2025/11/20(木) 09:06:11.36 ID:pTuyoJ9f0
見てる人はちゃんと見てるんだよな
だから今回のことで高市辞めろがまったく盛り上がらなくてオールドメディアやパヨクマスゴミはイライライライラしてますw
19 : 2025/11/20(木) 09:07:30.79 ID:lp63l6Qk0
トランプに吹き込まれたりしたんじゃないかねわざわざ喧嘩腰にして
アメリカからしたら計画通りみたいな
20 : 2025/11/20(木) 09:10:04.62 ID:G4d2Pd0C0
>>1
ねーよバカ(笑)
問題が起きる度に「野党ガー!」じゃねーの
22 : 2025/11/20(木) 09:13:11.43 ID:qym+nSu00
高市は頭悪いから質問する方が配慮しろってか?
そりゃいくらなんでも高市のこと馬鹿にし過ぎだろw
23 : 2025/11/20(木) 09:13:51.20 ID:5xbiu1C50
知識が浅いだけでしょ
自分の発言の影響を考えてない
普通のおばちゃんなら良いけど
一応総理だからね
24 : 2025/11/20(木) 09:15:55.02 ID:PqD2dk9m0
高市が無能過ぎるんで常に配慮してやれって話になるな
25 : 2025/11/20(木) 09:22:33.09 ID:ZWaUit8I0
D夫人は北朝鮮絡みでなければ意外とマトモ
30 : 2025/11/20(木) 09:30:49.99 ID:i6xUmfvj0
>>25
北朝鮮に招待されたもんだから
ドバイみたいに凄いだの大絶賛よ
26 : 2025/11/20(木) 09:23:54.04 ID:01UR0qBk0
全部シナリオ通りだろ?
誰かに言われたとおりに質問して、誰かに言われたとおりに答える。
27 : 2025/11/20(木) 09:24:51.96 ID:RB2j8xGw0
高市が勝手なアドリブを効かせないで歴代の総理と同じ回答をすれば良かった何の問題も起きてなかった
質問した岡田さんが助け舟を出してるのにそれに気が付かなかった高市が無能だっただけ

何が戦艦だよwww

28 : 2025/11/20(木) 09:27:59.05 ID:1tRN+OaT0
高市擁護の統一感やべえなみんな言うこと一緒w
29 : 2025/11/20(木) 09:30:45.06 ID:DG1llMB50
>>1
戦争で家が損害くらっても火災保険は免責だから保険はもらえない
持ち家で高市支持してる奴ってローンが残って家がなくなっても良いのかね
経団連や社畜のおっさんたちの家も爆破されちゃうよ?
31 : 2025/11/20(木) 09:31:28.00 ID:VB+4A/OY0
事故起こした加害者が被害者責めるみたいな話になってる
こんなとこ歩いてる奴が悪い論法
32 : 2025/11/20(木) 09:32:22.14 ID:UgHVYa970
何を言ってるんだ
33 : 2025/11/20(木) 09:33:10.54 ID:1b9Sqpg/0
野党が配慮するアホ首相は終わり
38 : 2025/11/20(木) 09:42:40.26 ID:gRMA1mZh0
>>33
野党は中共に配慮してんだろ
37 : 2025/11/20(木) 09:42:02.52 ID:gVN9KEX40
なぜ配慮しないといけないのか。
質問した岡田さんも発言した高市さんも問題ないので批判する必要はない。
問題だとごちゃごちゃ文句言って脅す中国が悪い。
39 : 2025/11/20(木) 09:44:11.92 ID:gRMA1mZh0
>>37
まぁ勿論そうなんだが中共はまともな話が通じない国なんで岡田はわかっててやってるだろと

続きを見る