NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」

NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」

1 : 2025/11/21(金) 22:14:22.97 ID:kW7XEnbS0
レス1番の画像1

『ニュースウオッチ9』キャスター就任の広内仁&佐藤真莉子記者「現場の声を大事にしたい」
https://news.livedoor.com/article/detail/26121930/

2 : 2025/11/21(金) 22:15:00.56 ID:vDbXGvyu0
撤回すればいいのでは…?
3 : 2025/11/21(金) 22:15:07.63 ID:kW7XEnbS0
ほんま中国のせいよな…
4 : 2025/11/21(金) 22:15:36.19 ID:tL/9z4pr0
戦前は始まってんのな
5 : 2025/11/21(金) 22:15:36.50 ID:Qi6ocMa30
NHKですらこれかよ…
6 : 2025/11/21(金) 22:15:40.00 ID:kW7XEnbS0
どうしてサナの対話を受け入れてくれないんだい?
7 : 2025/11/21(金) 22:15:42.65 ID:nyQfP5dh0
政府広報の犬HK
受信料返せ
8 : 2025/11/21(金) 22:15:49.54 ID:1f+y+rhw0
まあ岡田と中国が悪いよな
サナに優しくしろ😡
9 : 2025/11/21(金) 22:16:09.50 ID:kW7XEnbS0
🥺🥺🥺
10 : 2025/11/21(金) 22:16:42.65 ID:SuAZe9ae0
糸口⋯みえてますよね?
11 : 2025/11/21(金) 22:16:56.48 ID:7kIJkb9z0
意固地になって撤回しないのは高市日本だろ
認知歪みすぎ
12 : 2025/11/21(金) 22:17:09.50 ID:2j9JOTjy0
敵国条項はかん口令か
13 : 2025/11/21(金) 22:17:22.22 ID:FsRI0gYa0
大本営
どこが公共放送だよ
14 : 2025/11/21(金) 22:17:35.71 ID:VYYEJO1P0
いきなり殴りかかってオープンな対話とかw
統失キチゲェかよw
15 : 2025/11/21(金) 22:17:52.98 ID:IjdX+5L70
いきなり殴ってきた相手が「話したいことがある!」って言ってきてもねぇ
16 : 2025/11/21(金) 22:17:57.37 ID:iZBWpKFa0
これで中立気取って受信料要求してんだからたまらんわ
規模縮小して税金だけでやれ
18 : 2025/11/21(金) 22:18:28.98 ID:O6zQMXw/0
バカしかいないのかな?
19 : 2025/11/21(金) 22:18:37.58 ID:rXm4hVtk0
台湾を侵略したいってことじゃね?
20 : 2025/11/21(金) 22:18:45.26 ID:e1bVOM4r0
いきなり暴言浴びせて謝罪しないのがオープンな姿勢…?
21 : 2025/11/21(金) 22:18:48.53 ID:3sbZZd+T0
は?BPO案件だろ
潰れろこんな局
23 : 2025/11/21(金) 22:19:09.31 ID:gFV8pbLI0
こっちから喧嘩売っといて対話にオープンな姿勢って…何様だよ
24 : 2025/11/21(金) 22:19:34.30 ID:T4krr2jR0
対話にオープン(絶対に撤回しない対話するだけ)
25 : 2025/11/21(金) 22:19:35.73 ID:Ym7SLzgo0
日本のメディア全てこの方向性だよな
26 : 2025/11/21(金) 22:20:08.66 ID:Ym7SLzgo0
>>25
文が鮮明に統一されている
31 : 2025/11/21(金) 22:21:07.58 ID:e1bVOM4r0
>>25
そりゃジャップが次のウクライナ予定地だからな
27 : 2025/11/21(金) 22:20:24.33 ID:kW7XEnbS0
11月14日のNHK「中国は日本が干渉してきてるんだという物語を作ってる。これは言論戦だ、日本が譲歩する話ではない」 [904151406]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763529384/
28 : 2025/11/21(金) 22:20:24.72 ID:8FXc83g60
痴漢されるような服装なのが悪いとか盗まれるような場所に荷物を置く方が悪いと言ってるのと理屈は同じじゃん
29 : 2025/11/21(金) 22:20:42.59 ID:MHh1v3J60
大本営さあ
もう公共放送やめて税金でやれよ
30 : 2025/11/21(金) 22:21:07.44 ID:K327509p0
アメポチメディアじゃこう扇動するよな
この状況で台湾で何か起きれば開戦待った無し
32 : 2025/11/21(金) 22:21:11.19 ID:gQe+0f0kM
どんな世界線にいたらこんなタワゴト言えるんだよ
33 : 2025/11/21(金) 22:21:20.39 ID:FHYzoDRM0
中国は答弁の撤回を求めてるだけやぞ
これほどオープンで明確な話はない
34 : 2025/11/21(金) 22:21:20.99 ID:02VqWXBW0
先に殴ったのは高市おばさんなんだが
35 : 2025/11/21(金) 22:21:22.56 ID:cB/HhRgu0
攻める気の無い中国煽って大本営かよ…
37 : 2025/11/21(金) 22:21:29.13 ID:RsGAcKna0
さっき見たニュースでも「日本は対話を試みてるのに中国は高市の発言撤回を求めていてー」みたいなこと言っててなんかおかしいよなと思った
43 : 2025/11/21(金) 22:22:14.33 ID:2j9JOTjy0
>>37
高市が狂ってるとみんな思ってるのに自民党が隠してる
38 : 2025/11/21(金) 22:21:33.19 ID:S9sozIlg0
もうただの自民党放送じゃん
39 : 2025/11/21(金) 22:21:54.54 ID:aKQFKRLi0
私女なんですけど!私は被害者!がNHKにまで感染してる
40 : 2025/11/21(金) 22:22:00.73 ID:j+Tge89h0
オープンな姿勢?えっ、どこが?
まず撤回しないとずっとクローズだよね?
41 : 2025/11/21(金) 22:22:04.04 ID:rMNTwasS0
まあNHKは偶にドキュメンタリーとかで攻めたこともするけど
報道は大体こんな感じだろ
49 : 2025/11/21(金) 22:22:57.29 ID:2rK1KbHH0
>>41
岩田時代に逆戻りだわな
67 : 2025/11/21(金) 22:25:32.78 ID:FErpaQYP0
>>41
岩田明子がいた政治部が政権べったりで
社会部が割とフラットな感じだな
42 : 2025/11/21(金) 22:22:09.38 ID:S9sozIlg0
ここまで腐ってんのかよテレビはよ
44 : 2025/11/21(金) 22:22:28.61 ID:aMJosH0v0
よかった
撤回拒否は意固地じゃなかったんだね
46 : 2025/11/21(金) 22:22:37.64 ID:Cuo9j+WRd
そろそろ被害者面して真珠湾する気か?
52 : 2025/11/21(金) 22:23:24.93 ID:2j9JOTjy0
>>46
憲法無視して戦争意図があるとみなされた
真珠湾やったと同じことになった
47 : 2025/11/21(金) 22:22:43.90 ID:QCqLdQWt0
公共放送のやるレベルの内容ではないですね
洒落にならないですね
48 : 2025/11/21(金) 22:22:55.85 ID:GfbLe1ZUa
撤回するだけでええんやで?って言われてるのに無視してない?
50 : 2025/11/21(金) 22:23:02.87 ID:S9sozIlg0
これが有料とか草
51 : 2025/11/21(金) 22:23:06.41 ID:GBUNEZTO0
>>1
ほんと嘘しか言わねえ壺HK
53 : 2025/11/21(金) 22:23:48.98 ID:4oIGRQlj0
オープンというか共産党にパイプねえだけだろ
61 : 2025/11/21(金) 22:24:46.39 ID:j+Tge89h0
>>53
これな
ちょっと前まで公明党がやってくれてたのに…
54 : 2025/11/21(金) 22:23:49.24 ID:e1bVOM4r0
国を挙げてコミュ障なジャップさんなのであった
55 : 2025/11/21(金) 22:23:58.47 ID:juLIfnyE0
大本営じゃん恥ずかしい
父さんすいません
56 : 2025/11/21(金) 22:24:01.36 ID:PNTa86B40
プロパガンダ始まってる?
66 : 2025/11/21(金) 22:25:32.52 ID:e1bVOM4r0
>>56
もうずっとプロパガンダ尽くしですが
ジャップランドは島丸ごとエコチェンだから自覚が無いだけ
57 : 2025/11/21(金) 22:24:27.19 ID:A0hnLLeE0
これは公共放送ちゃうはwww
受信料払えないは、これwww
58 : 2025/11/21(金) 22:24:30.60 ID:p8s3k67j0
NHKニュースでお米券ありがたいとかやってて計算もできない馬鹿が報道やってんだなと感心した
59 : 2025/11/21(金) 22:24:42.34 ID:iZSBo6AJ0
オープンなのになんでずっと黙ってたの?
60 : 2025/11/21(金) 22:24:44.03 ID:8XzPT/ht0
意固地な高市が発言を撤回しなくて糸口が見いだせないだろw
62 : 2025/11/21(金) 22:24:55.88 ID:3lbgLSLi0
CMで成り立ってる民放はともかくNHKがそれやっちゃダメなんだよな
いやマジで
64 : 2025/11/21(金) 22:25:09.51 ID:smioTkUrH
意固地な🏺市毒苗
65 : 2025/11/21(金) 22:25:13.22 ID:CljVmvcn0
大本営発表始まったな
68 : 2025/11/21(金) 22:26:00.68 ID:j+Tge89h0
普通に考えたらまず発言を撤回する
その上でG20で謝罪して、ボロボロになった関係をまた構築し直すって流れでしょ
69 : 2025/11/21(金) 22:26:08.30 ID:86Gsitu00
糸口見えてるだろうが!!
70 : 2025/11/21(金) 22:26:13.92 ID:EIyxNqo30
事実と反するな🤔
71 : 2025/11/21(金) 22:26:15.78 ID:7O1vyaLv0
太平洋戦争前と全く同じ状況だな
はだしのゲンを教科書に載せないからこうなる
72 : 2025/11/21(金) 22:26:38.00 ID:e1bVOM4r0
ウクライナで戦争煽り散らしてたジャップメディアに何故ブレーキを期待するのか
73 : 2025/11/21(金) 22:26:45.97 ID:S9sozIlg0
🦎ババアが撤回すれば終わる話なんですが
75 : 2025/11/21(金) 22:26:52.08 ID:aMJosH0v0
マスコミがこうも高市寄りに徹しているのは薄気味悪いな
78 : 2025/11/21(金) 22:27:23.29 ID:e1bVOM4r0
>>75
そら高市が日本のゼレンスキーなだけ
76 : 2025/11/21(金) 22:26:57.77 ID:KyP28ato0
偉そうな先の大戦の反省とか言ってたメディアも結局こうなります
77 : 2025/11/21(金) 22:27:19.60 ID:S9sozIlg0
完全に統一されてんな
79 : 2025/11/21(金) 22:27:24.42 ID:P7tblh9j0
頭狂ってんのか?
80 : 2025/11/21(金) 22:27:36.22 ID:iLHV1mTnM
ヤバい
状況を全く理解してない
オールドメディアどころか戦前メディアみたい
81 : 2025/11/21(金) 22:27:45.97 ID:ny4DytHW0
NHKですらビビって高市擁護ww
82 : 2025/11/21(金) 22:28:09.92 ID:lYIFd6070
殴っといて相手が対話に応じてくれないとか基地外か?
日中共同声明破棄するの?
83 : 2025/11/21(金) 22:28:14.88 ID:rXWsIx8B0
日本て普通に独裁国だよな
84 : 2025/11/21(金) 22:28:19.73 ID:CNUwY3om0
中国が良いとは言わんけどマジで工作されまくりじゃね今まで反戦寄りのとこも大人しいしどうなってんだ
85 : 2025/11/21(金) 22:28:34.35 ID:K327509p0
先の大戦の反省(アメリカ様への攻撃)だからな
中国への宣戦布告は関係ないスタンスなんだろ
86 : 2025/11/21(金) 22:28:39.38 ID:Spxedbs30
連日トップニュースがクマだったニュースウォッチ9
今夜はさすがに火事のニュースだったがNHKがおかしいと思ったのが
日中問題は置いといて最近の経済ニュースで「物価高」と連呼するが頑なに「インフレ」とは言わない
これなんなんだろうね
87 : 2025/11/21(金) 22:28:42.47 ID:Co14rwO60
NHKは国民から金徴収しといてこんな偏向放送してるってヤベえな
88 : 2025/11/21(金) 22:28:58.81 ID:qVmLUoqJ0
???
これが戦前か…
89 : 2025/11/21(金) 22:29:08.86 ID:0aT1jvzH0
最初にいきなり戦争カード切ってオープンな姿勢ってなんだよw
90 : 2025/11/21(金) 22:29:27.52 ID:gyR3/VEi0
こんな連中が受信料ふんだくって公共放送ヅラしてんのは危険すぎる
91 : 2025/11/21(金) 22:29:48.26 ID:vfs0lM+u0
撤回したらええやんけ🤔
92 : 2025/11/21(金) 22:29:56.40 ID:L/0a/8kF0
対話の要件を満たしてないから対話できないだけであろうよ
中国側の求めてるのは発言撤回のみであって日本がそれを飲むかどうかだけである
93 : 2025/11/21(金) 22:29:56.57 ID:Ju8zx/cB0
まぁ戦前に戦争煽ってきた本丸だしな

続きを見る