【そういえば⋯】VISAタッチ、かなり普及してきたけども⋯

【そういえば⋯】VISAタッチ、かなり普及してきたけども⋯

1 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:01:56.12ID:sqbATtUI0

今までのガラパゴス決済が全部いらなくなった

2 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:02:27.58ID:tIdOoYwF0

もうだいたいの店で使えるようになったな

3 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:02:53.29ID:RFJ7cW290

決済界の王

4 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:03:07.29ID:7xdI2+n+0

律儀に番号いれて払ってる人もいるから

5 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:03:11.94ID:pYDKT8nf0

速くてええわ

6 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:03:14.39ID:JxuDfJ0S0

めちゃくちゃ早いからええな

7 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:03:36.35ID:lXu5Ac1H0

いやぁ還元率的にちょっとないかなぁ

8 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:03:42.15ID:08WZxcCL0

まあ楽よな

9 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:04:04.29ID:BPXxycrh0

マスターだけどタッチ決済やが何が違うんや

45 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:20:38.46ID:0YZ6Iekc0

>>9
タッチ決済よ

10 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:04:11.89ID:lBFilgDZ0

成城石井で使えなくて草

11 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:04:30.56ID:jDTRYKZY0

元々交通系とかQUICPayとかあったのにバーコードとかQRとか遠回りしたのなんでなんやろ

12 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:04:49.66ID:wEcGgAaO0

ロック解除せんでいいのが良いわ

13 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:04:59.62ID:lRqbGY+Md

お財布持ち歩いてなくてスマホだけのとき
すこし困る
バーコード決済とかウォレットにできるんだっけ?

16 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:07:15.13ID:/IabpM7g0

>>13
むしろスマホで済むから財布いらんって話やろ

25 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:09:11.73ID:lRqbGY+Md

>>16
ウォレットにいれればいいんか?

14 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:05:22.69ID:hwAAjvYe0

PR乙

15 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:06:38.36ID:6cMtslin0

てか、全部タッチにしてほしい
これは神すぎる
これこそ未来って感じ

17 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:07:25.34ID:6cMtslin0

でもこれの欠点は
盗まれた時のリスクやな
カード盗むだけでパスワードなしで支払える

35 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:14:19.28ID:XlCQ6vl70

>>17
カード持ち歩かんでスマホのタッチだけにすりゃええやん

47 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:21:45.92ID:0YZ6Iekc0

>>17
カード持ち歩かんでエエやんか

18 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:07:50.88ID:5oPuNvFO0

還元率はバーコードが上回っとるから基本バーコードやわ

19 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:07:59.75ID:T6ikJD5ca

定期券に対応して改札の反応が交通系と同じくらい速くなったらもう文句無しや

20 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:08:05.42ID:sebDVXj+0

7%で一気に覇権になったな
idの方が決済早かったんやけど最近はVISAも早い

21 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:08:09.19ID:I4R2velE0

うちの近所の業務スーパーまだ対応してないけどはよ対応せえ
他のスーパーは全部対応しとるぞ

22 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:08:19.54ID:MmnSnPKv0

やっと追いついてきたか
スマホピコピコ勢がなぜかマウント取ってくるパターンなのに

23 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:08:48.38ID:ZcWZizNg0

スマホでクレカのタッチ決済できるの楽すぎるな

24 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:08:54.68ID:muZAmC0Sr

IDでよくない?

26 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:09:12.43ID:bU62X4vT0

スマホ構えてるときにタッチできなかった時の失望感

27 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:09:52.13ID:ub9iDrlP0

2枚あるんやけど片方のオリコカードもタッチ決済にしたいんや
ただ金かかるらしくて変えとらん

28 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:10:11.36ID:f8sjAO2L0

現金とSuicaで十分や
あと時々d払い

38 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:15:50.13ID:XlCQ6vl70

>>28
suicaって還元1.5%やっけ

44 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:20:23.20ID:SRtj993w0

>>38
1%のクレカ使ってanapayにチャージ、anapayは0.5%ポイントつくからsuicaチャージしたら1.5%やな

50 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:24:26.51ID:XlCQ6vl70

>>44
強いな

29 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:10:42.10ID:KAFcw69n0

言うほどVISAタッチか?
VISAじゃなくてもできるぞ

30 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:10:55.00ID:7xdI2+n+0

ポイかつできるしな

31 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:11:19.11ID:cWNXh4fA0

むしろ使ってない人いるんかな?

32 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:12:53.31ID:s09pR+RF0

クレカ会社がやたらスマホに登録させたがるよな

33 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:14:17.87ID:MmnSnPKv0

visaタッチばかり使ってたら
jcbがタッチできるカード勝手に送ってきたけど引き出しで眠ってる

34 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:14:19.09ID:sebDVXj+0

ローソンセブンマックサイゼリすき家ガスト
VISAタッチで7%還元は強すぎるんよ

36 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:14:30.45ID:7xdI2+n+0

みんなエムットつかってるんか?

37 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:15:12.38ID:fkrauHrX0

VISAもJCBも同じ定期

39 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:16:02.15ID:jSuc2vX20

バーコード決済ってあきらかに技術の後退だったよねsuica edyあってなんでバーコードやねん

40 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:16:20.32ID:GkfDgtFK0

まだの人は情弱確定な

41 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:18:43.14ID:wuTfVE340

でもこれ海外に金流れて言ってるもんちゃうん

42 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:19:29.83ID:+Tdn4yfz0

JCBタッチが覇権やぞ

43 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:19:46.28ID:oPch4rD50

iDのほうが明らかにいいのに外人が使えないから全部VISAにしろとかいう無茶が通る

46 それでも動く名無し(埼玉県) :2025/11/24(月) 23:20:47.72ID:EUadsBHE0

これって盗まれたらどうなるんだろとは思っちゃうわ
クレカ止められる前に爆速でで使い切るノウハウが盗む側に存在するだろ

48 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:24:14.06ID:5cccV/Cx0

>>46
何言ってんの😂

49 それでも動く名無し :2025/11/24(月) 23:24:22.64ID:aXKlmQnl0

Amazonマスタータッチや

続きを見る