コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
	
	
		
		
			
			
	
	
		
	
	
	
				
 
  
大河ドラマて20年代に入ってから評判良くね
- 1 : 2024/07/31(水) 00:59:32.586 ID:ubLC.FVoF
 
- ハズレがない
 
- 2 : 2024/07/31(水) 01:00:44.847 ID:gTIRcn4Xk
 
- 2年連続ハズレ定期
 
- 3 : 2024/07/31(水) 01:00:56.507 ID:N277XDQhx
 
- 鎌倉しか知らんけど他のも評判ええんか?
 
- 4 : 2024/07/31(水) 01:01:44.833 ID:ubLC.FVoF
 
- >>3
ええよ20年代は10年代のクソ大河連発より全然評判良い 
- 5 : 2024/07/31(水) 01:01:54.579 ID:sJ1Htz/MX
 
- 麒麟青天鎌倉光る君と4連で当たりや
駒パートはしらん 
- 7 : 2024/07/31(水) 01:02:40.619 ID:gTIRcn4Xk
 
- >>5
光る君面白いって本当に思ってる? 
- 10 : 2024/07/31(水) 01:05:01.415 ID:ubLC.FVoF
 
- >>7
普通に面白いやろ
まぁ少女漫画ぽい展開なのは認める 
- 13 : 2024/07/31(水) 01:06:58.136 ID:gTIRcn4Xk
 
- >>10
昼ドラとしては大した事ないし
大河としては大した事ないし
政治ドラマとしては大した事ないし
何を見せられてるんだという思いしかないんだが 
- 15 : 2024/07/31(水) 01:08:13.475 ID:ubLC.FVoF
 
- >>13
まあ道長やまひろより脇役が出てた方が面白いてのはわかる 
- 8 : 2024/07/31(水) 01:03:46.122 ID:/CfX79cIj
 
- >>5
麒麟と糞康はハズレやろ 
- 6 : 2024/07/31(水) 01:02:29.570 ID:4avBUl3L6
 
- まるで2019年がクソだったみたいなスレタイ
 
- 14 : 2024/07/31(水) 01:07:12.062 ID:ubLC.FVoF
 
- >>6
いだてんは間違い無くクソドラマや 
- 9 : 2024/07/31(水) 01:04:43.593 ID:/CfX79cIj
 
- ここ最近でおもろかったのって青天鎌倉光る君やろ
 
- 11 : 2024/07/31(水) 01:05:41.651 ID:ubLC.FVoF
 
- 麒麟はコロナがあっておかしくなったのが残念
コロナがなかったら名作やったろ 
- 12 : 2024/07/31(水) 01:06:46.871 ID:jqr4ZtVkW
 
- 理解できないけどここ以外だと家康面白かった言う人結構いるよね
どこが面白かった聞くと曖昧な返事か苦し紛れに名前間違いの伏線がーぐらいしか答えてくれないけど 
- 16 : 2024/07/31(水) 01:08:27.668 ID:nhy3ut1pS
 
- ワイはいだてんすきやで☺
 
- 17 : 2024/07/31(水) 01:08:53.971 ID:t8vd2avVr
 
- 近年だと清盛と真田丸は面白かったわ
次いで鎌倉 
- 19 : 2024/07/31(水) 01:10:02.649 ID:ubLC.FVoF
 
- >>17
清盛はもう10年前なんだよなぁ 
- 18 : 2024/07/31(水) 01:09:30.010 ID:ubLC.FVoF
 
- 鎌倉殿はガチで面白かったな
序盤から最後まで隙がなかった 
- 20 : 2024/07/31(水) 01:11:18.065 ID:jqr4ZtVkW
 
- いだてん後半は政治の話じゃなくて渋沢死んで実業家同士がバチバチやり合ったのとかやれば面白かったのに
 
- 21 : 2024/07/31(水) 01:11:22.457 ID:zTa6hIVua
 
- 評判がいいというか特定層狙い撃ちが多いって感じやな
やからネットの声のデカさの割にどれもそんな見られている訳やない 
- 22 : 2024/07/31(水) 01:11:37.561 ID:DZBR7xlVi
 
- ワイは官兵衛から見始めたけど今んとこ鎌倉殿が1番やわ
 
- 23 : 2024/07/31(水) 01:13:26.623 ID:tVQTEIyqw
 
- でんでん現象みたいなもんや
 
- 24 : 2024/07/31(水) 01:14:44.018 ID:ubLC.FVoF
 
- 光る君へは
道長は美化し過ぎなのが残念やなぁ 
- 25 : 2024/07/31(水) 01:15:19.294 ID:ft4xcHyCJ
 
- 麒麟はコロナと沢尻のダブルパンチでガタガタになったのがもったいなかったわ
キャラの作りこみはハイレベルだったから話があの程度だったとは思えないのよね 
- 26 : 2024/07/31(水) 01:16:20.221 ID:ubLC.FVoF
 
- >>25
桶狭間までは神だったからな
コロナがほんまになかった時を見たかった 
- 27 : 2024/07/31(水) 01:19:52.129 ID:t8vd2avVr
 
- 鎌倉はキャラ立たせに逃げてる部分がある
そこだけ嫌い 
- 28 : 2024/07/31(水) 01:25:41.644 ID:bzYgc1wY0
 
- 清盛っておもろいんか?
視聴率の話になった時いつも以仁王の令旨が上がってたけどそんなもんも更新されて埋もれてしまったんか? 
- 29 : 2024/07/31(水) 01:27:04.129 ID:gTIRcn4Xk
 
- >>28
つまらん大河なんてそうそうないよ
ましてやもし今から見るって話なら続けて見れるし面白くないなんてことはない 
- 30 : 2024/07/31(水) 01:29:03.306 ID:ubLC.FVoF
 
- >>28
終わり方が綺麗とか松山ケンイチの名演技だとか白河院も描写したとか良いところもあるけど全体としてみたら悪い所も多い作品よ
そんな好きな作品ではないが良作ではあると思うわ 
続きを見る