クラシックにハマりたいんやが

クラシックにハマりたいんやが

1 : 2024/09/21(土) 14:34:14.917 ID:REbRXGHQH
まずどれ?
2 : 2024/09/21(土) 14:34:33.922 ID:REbRXGHQH
入門編教えて
3 : 2024/09/21(土) 14:35:08.492 ID:REbRXGHQH
教養あるエッヂ民なら知ってるはずや
4 : 2024/09/21(土) 14:35:44.309 ID:esVA9cFM7
今松井 今松井秀喜が
5 : 2024/09/21(土) 14:36:37.096 ID:REbRXGHQH
>>4
意味分からん
6 : 2024/09/21(土) 14:37:35.154 ID:6DsiuTWPs
ピアノ曲室内音楽系と交響曲オーケストラどっちのルート選ぶかや
7 : 2024/09/21(土) 14:37:42.261 ID:pKvNo9zr6
クラシックはベートーヴェンに始まりベートーヴェンに終わるぞ
8 : 2024/09/21(土) 14:37:52.121 ID:ijzFcJXS2
アダージョカラヤン
アダージョカラヤン2
アダージョカラヤン(クリスマス版)
アダージョカラヤンDX
9 : 2024/09/21(土) 14:38:32.045 ID:XnivNu1K6
バッハの教会カンタータってやつを全部聴く
10 : 2024/09/21(土) 14:39:13.119 ID:REbRXGHQH
まずはこれやろっての教えて
ど定番のやつ
13 : 2024/09/21(土) 14:41:13.381 ID:eBMVbrdiW
とりあえず久石譲とか聞いてればええんちゃうん
14 : 2024/09/21(土) 14:42:44.431 ID:0V4BlJk8y
classic古典的。つまり古典時代の音楽聞いとけばよし。
15 : 2024/09/21(土) 14:48:13.681 ID:AgOr3q9.8
フランス革命を無視してベートーヴェンを聞いたりロシア革命を無視してショスタコーヴィチを聞いたりすることは無意味やからまず世界史の勉強をするのがええと思う
16 : 2024/09/21(土) 14:50:24.586 ID:NFmGAP/IQ
時間は短めのがええんか?
23 : 2024/09/21(土) 14:56:54.144 ID:REbRXGHQH
>>16
まあそうやな
最初のうちは
17 : 2024/09/21(土) 14:52:59.544 ID:6DsiuTWPs
ショパンの作品集かカラヤンの映像集見とけばハズレないやろ
18 : 2024/09/21(土) 14:53:51.065 ID:RN.b3csgT
ピアノなら入門にはショパンの24曲のエチュードとかピアノ協奏曲の有名どころ(ベートーヴェンの5番とか、チャイコフスキーの1番とか、ラフマニノフとか)を聴くのがええよ
昔はCDが主だったけどYouTubeのお陰で今は最高峰のピアニストの演奏が映像付きでも聴けて10倍ええよ
19 : 2024/09/21(土) 14:54:13.739 ID:ZmtvxMI5W
カラヤン名作選みたいなの聞いとけ
それ以外はしばらく聞くな
20 : 2024/09/21(土) 14:54:27.305 ID:9bhRaJuqf
ハマりたいきっかけになった曲があるなら
それが入ってるCD買ってみて
そこから広げていけばええ
21 : 2024/09/21(土) 14:54:38.856 ID:kbmpCCTdc
こうもりはええで
短いし演奏機会も多い
22 : 2024/09/21(土) 14:55:58.998 ID:pKvNo9zr6
なんだかんだコンサートで聴くのが一番ええしハマるきっかけにもなる
マーラーの交響曲7番なんて視覚的な面白さもあるからな
24 : 2024/09/21(土) 14:57:40.981 ID:P.71y2FJC
クラシックハマるってずっと繰り返し聞いていたいとかそんなレベルまで行くの?
聞いててもBGMぐらいにしか感じられなくてつらい
26 : 2024/09/21(土) 14:59:23.738 ID:kbmpCCTdc
>>24
聞きまくりやぞ
27 : 2024/09/21(土) 15:00:39.388 ID:P.71y2FJC
>>26
聞きまくってるやつおしえて
ワイも聞いてみたい
30 : 2024/09/21(土) 15:01:36.420 ID:kbmpCCTdc
>>27
挙げだしたらスレ埋まる勢いやぞ
今はエルガーのエニグマ変奏曲聞いてる
34 : 2024/09/21(土) 15:03:27.061 ID:P.71y2FJC
>>30
ガツ
29 : 2024/09/21(土) 15:01:27.922 ID:9bhRaJuqf
>>24
クラシックと一言で言っても色々あるから飽きないんや
チャイコフスキーみたいにキャッチーな音があったり
モーツァルトみたいにど定番なのがあったり
ワイは色んなのを聞いてる
36 : 2024/09/21(土) 15:04:54.674 ID:RN.b3csgT
>>24
逆にクラシックBGMにすると音に気が行きすぎて作業止まって聞いてまう
25 : 2024/09/21(土) 14:59:23.520 ID:REbRXGHQH
ヘッドホンで聴く場合は密閉型と開放型どっちの方が良いんや?
どっちでもええんか?
28 : 2024/09/21(土) 15:01:14.321 ID:REbRXGHQH
このスレに挙がってるやつは聴いてみるわ
Apple MUSICにあったらな
33 : 2024/09/21(土) 15:02:23.785 ID:pKvNo9zr6
>>28
Apple music classical入れろ
35 : 2024/09/21(土) 15:03:41.964 ID:REbRXGHQH
>>33
それで聴くで
アプリ入れとる
31 : 2024/09/21(土) 15:01:45.971 ID:QbHjtkToZ
入門ならモルダウとかがいいんじゃない
32 : 2024/09/21(土) 15:01:59.257 ID:ijzFcJXS2
クラシックから離れてる間にポリーニが死んでてビビったわ
37 : 2024/09/21(土) 15:07:19.215 ID:kbmpCCTdc
特にオケの話やけど基本長いから前プロ(コンサートで最初にやる曲)枠の曲とか組曲の抜粋とかがええと思う
長くても10分程度やし
だからクラシック100曲集めましたみたいなコンピアルバムはいいんよね
だいたい抜粋やし
38 : 2024/09/21(土) 15:08:21.366 ID:6DsiuTWPs
学生とか25歳以下で東京住みやったらプロオケ行くのが安いし1番楽しいぞ
プログラムは選ぶ必要あるけど
39 : 2024/09/21(土) 15:09:11.170 ID:nw.LihqGT
邦楽流行る前に聞いたホルストの惑星はマジで世界観変わるくらい衝撃受けた
40 : 2024/09/21(土) 15:09:58.433 ID:QbHjtkToZ
有名な指揮者のをいろいろ聞くといいよ
カラヤンとかフルトヴェングラーとかベームとか小澤征爾とか・・・
41 : 2024/09/21(土) 15:17:20.197 ID:TGAXkMppT
厳密に言うとクラシック(古典)ではないけど
古楽(一般的にはバロック以前の音楽)の方が現代的な感覚に合いやすいかもしれんで
メジャーどころならヘンデルとかヴィヴァルディ
個人的にはバロック中期あたりの器楽曲の短いやつをすすめるで
ピッチニーニとかカプスベルガーのリュート(昔のギター)曲なんかは聞きやすい
44 : 2024/09/21(土) 15:20:35.862 ID:9xR4nw8.i
ワイ雰囲気で聴いてるけど、楽器やってたらもっと深く楽しめたんやろうな
46 : 2024/09/21(土) 15:23:07.011 ID:pZh7m/Zms
ドビュッシーやサティ辺りが初心者向け何じゃね
47 : 2024/09/21(土) 15:24:24.784 ID:OrnqLuUUf
まずベートーヴェンの運命とかを有名なとこが演奏するのをライブで聴きに行くとええで

クラシックの演奏会はかなり良いで
思ったよりかなり音がデカい

48 : 2024/09/21(土) 15:25:27.072 ID:OrnqLuUUf
クラシックに関してはマジで演奏会に行くのをオススメするわ
49 : 2024/09/21(土) 15:28:03.313 ID:REbRXGHQH
クラシックのコンサートってドレスコードある?
52 : 2024/09/21(土) 15:29:16.404 ID:kbmpCCTdc
>>49
ないけど半パンサンダルは見たことない
ジーパンスニーカーは普通におるよ
53 : 2024/09/21(土) 15:31:01.697 ID:REbRXGHQH
>>52
決まりはないけどマナーとしてある程度の服装はした方がええんやな
それだけで敷居高く感じるけどちょっと行ってみたいわ
50 : 2024/09/21(土) 15:28:10.343 ID:IWd1EpTAU
ドボルザークとかチャイコフスキーとか国民楽派とか後期ロマン派でええやろ入門は
51 : 2024/09/21(土) 15:28:27.144 ID:MCwaxKcPi
マタイ受難曲
ヘレヴェッヘ指揮の

続きを見る