R藤本「最近のアニメソングって同じ奴等でローテしてね?大作は大体YOASOBIや米津玄師」

R藤本「最近のアニメソングって同じ奴等でローテしてね?大作は大体YOASOBIや米津玄師」

記事サムネイル
1 : 2025/01/27(月) 04:43:12.322 ID:lZRk0eCSS
最新動画でぶっちゃけてて草
2 : 2025/01/27(月) 04:43:45.790 ID:jVH4vZ1tC
たまーにバンプ
3 : 2025/01/27(月) 04:44:14.208 ID:YEk93A7hj
大正義ソニー様やぞ
4 : 2025/01/27(月) 04:44:25.664 ID:jVH4vZ1tC
Creepy Nutsも3番手くらいに入る
5 : 2025/01/27(月) 04:45:13.875 ID:mc6LmEfHN
米津玄師とYOASOBIってもう最近は全部同じような曲よな
6 : 2025/01/27(月) 04:45:45.149 ID:mVBUSP83z
ドラゴンボールの時代は影山ヒロノブと堀江美都子だけでローテしてたやろがい
7 : 2025/01/27(月) 04:45:54.684 ID:yxYswBSsd
っぱナナヲアカリよ
20 : 2025/01/27(月) 04:50:30.515 ID:EIOTqjgYu
>>7
ナナヲアカリも最近曲がパッとしない気がする
8 : 2025/01/27(月) 04:46:22.822 ID:yxYswBSsd
コナン映画主題歌はバリエーション豊かよな
10 : 2025/01/27(月) 04:48:18.561 ID:CUit4ROOU
出来良いんやろうけど飽きてはいる
11 : 2025/01/27(月) 04:48:52.143 ID:XeAtKeHAr
アニソン歌手だいぶ潰されたんちゃうか?
17 : 2025/01/27(月) 04:49:41.146 ID:21ml.4kGk
>>11
一般アニメは意外と色々おる
12 : 2025/01/27(月) 04:48:58.657 ID:4RcbXYgS.
ダイマ観てなさそう
13 : 2025/01/27(月) 04:49:06.175 ID:NHURfBk8m
つまんないよね
14 : 2025/01/27(月) 04:49:22.434 ID:WsVyrG6vd
だってそれ以外のゴミじゃ話題にもならない糞曲しか作らんやん
15 : 2025/01/27(月) 04:49:26.526 ID:FbqSg4ojz
最近ミセス発掘したからセーフ
16 : 2025/01/27(月) 04:49:28.860 ID:3yxTIH5J7
クリーピーナッツとかミセスグリーンアップルとか増えてくんやろな
18 : 2025/01/27(月) 04:50:09.074 ID:NHURfBk8m
まあでもロボアニメが全部水木一郎みたいなもんか…
やっぱ駄目じゃん
19 : 2025/01/27(月) 04:50:28.821 ID:H5djapUW9
YOASOBIに至っては去年何してたか覚えてないわ
21 : 2025/01/27(月) 04:50:44.426 ID://hoL1LYK
昔のナルトとかブリーチとか銀魂に出てくる無名アーティストの作る名曲が良かったな
無名ってほどでもないけど
25 : 2025/01/27(月) 04:51:17.648 ID:H5djapUW9
>>21
当たり多かったよな
なんでなんやろ
29 : 2025/01/27(月) 04:52:09.336 ID:ac80jzkyQ
>>21
こういう所から邦ロック色々聴き出してたのに
31 : 2025/01/27(月) 04:52:58.095 ID:mc6LmEfHN
>>21
Tommy heavenly6とかいう売れてるか売れてないかよく分からんおばさん引っ張ってきてたな
44 : 2025/01/27(月) 04:58:25.704 ID:SAlDQIz9a
>>31
Tommy februaryは今海外で割と人気出てるらしいで
36 : 2025/01/27(月) 04:54:36.468 ID:JPq400kAO
>>21
あれ全部ソニミュが売り出し中にとりあえずタイアップ付けただけなんすよ
41 : 2025/01/27(月) 04:57:36.281 ID:jRD3XtxtG
>>21
そういえばブリーチとかソニーだったな
22 : 2025/01/27(月) 04:50:52.461 ID:Me6YYfLO4
地味に深夜アニメ用の純正アニソン歌手ってサイクル早いよな
23 : 2025/01/27(月) 04:50:54.973 ID:0YpXIQeyK
米津はアニメと合わないから勘弁
24 : 2025/01/27(月) 04:51:07.038 ID:ac80jzkyQ
いい加減ワンパ過ぎて飽き飽きして来た
イツメン擦り過ぎや
26 : 2025/01/27(月) 04:51:29.722 ID:nWc0v.rI7
でも実際良い曲やからな
UndeadもPlazmaも好きだわ
27 : 2025/01/27(月) 04:51:34.056 ID:mc6LmEfHN
YOASOBIは声がキンキンしてるし米津玄師は声がアレやからボーカルが目立ちすぎて挿入歌に使うのはやめろ向いてない
28 : 2025/01/27(月) 04:51:40.532 ID:YEk93A7hj
米津「俺に主題歌やらせろ」←これ迷惑すぎない?断れんやん
34 : 2025/01/27(月) 04:53:29.840 ID:D8yCuJkm6
>>28
言われた側は万々歳やろ
30 : 2025/01/27(月) 04:52:18.150 ID:SAlDQIz9a
髭男とかking gnuは?
32 : 2025/01/27(月) 04:53:15.877 ID:5rXT5Ka64
JAM Projectってまだおるん?
35 : 2025/01/27(月) 04:54:11.885 ID:mc6LmEfHN
90年代のアニソンが全部ミスチルの世界線って考えると終わってるよな
38 : 2025/01/27(月) 04:56:48.173 ID:5rXT5Ka64
>>35
ビーイングビーイングアンドビーイングだったやん
いうほど今と変わらん
37 : 2025/01/27(月) 04:55:23.043 ID:1PPL0SRjm
でもこの人達ちゃんとアニメに合う曲作るじゃん
90年代のタイアップなんか内容と全然合わない曲とかばっかやん
それ逆手にとったのがマサルさん
39 : 2025/01/27(月) 04:57:20.525 ID:JPq400kAO
来年くらいからtukiと友の空も酷使ローテ入りするよ
今年はスキズ多めだと思う
40 : 2025/01/27(月) 04:57:34.881 ID:MUQm18u7N
一番割り食ってるのってアニソン歌手なんじゃ
42 : 2025/01/27(月) 04:58:03.990 ID:o.XVZyijN
サカモトOPみたいなボソボソ喋ってるやつ嫌い
43 : 2025/01/27(月) 04:58:24.431 ID:vG82Tm5L6
邦楽を海外に売るにはアニメが手っ取り早いしな
45 : 2025/01/27(月) 04:58:37.403 ID:C8ryCf5vc
明治剣客浪漫譚のアニメ化で
キャンディキャンディイメージした曲作られてたころよりずっと良い
46 : 2025/01/27(月) 05:00:05.567 ID:BWAHPwJzT
女声優に歌わせとけばいいんすよ

続きを見る