とんねるず、延焼して終わる

とんねるず、延焼して終わる

1 : 2025/01/29(水) 10:04:38.062 ID:lmtVtrMwc
港社長の異様な接待
フジテレビによる中居正広氏(52)への異様な接待の発端は、港浩一社長(72)にあったことがフジと他局の関係者の証言によって分かった。港社長は現場制作者時代、とんねるずに対し、常識外れとしか言いようがない接待を行っていた。【高堀冬彦/放送コラムニスト、ジャーナリスト】

***

港社長は自分が演出した「とんねるずのみなさんのおかげです」が放送中だった1988年から97年、とんねるずに対し、局内外の人間が目を剥く異様な接待を行っていた。

「とんねるずやその関係者らを大挙引き連れてハワイへ。費用は全部、ウチが持った。毎回、巨額の社費を使っていたから、『スポンサーの金を何だと思っているんだ』との声が上がっていた」(フジ関係者)

それだけではない。連夜のようにとんねるずらと東京・六本木の高級飲食店に繰り出し、どんちゃん騒ぎを繰り広げ、湯水のように金を使っていた。「他局にそんな悪習はなかった」(TBSのベテランプロデューサー)という。

2 : 2025/01/29(水) 10:05:03.708 ID:lmtVtrMwc
「どの局もタレントには既定の正当なギャラを支払っている。それなのに度を超した過剰な接待をする港社長の姿勢が理解できなかった。タレントに誤解を与えるから、民放界全体に迷惑だった。タレントを捕まえたかったのかも知れないが、それは企画力や制作力でやるべきこと」

当事者だったフジ関係者も渋面で語る。

「港氏の番組を統括していた当時の第2制作部長も接待が行き過ぎと考えていたようだが、それでも港氏らが前例をつくってしまったから、誰も止められなくなってしまった」(フジ関係者)

もっとも、今のフジには大盤振る舞いをする金がない。2011年以降、視聴率のトップ争いに絡めないから、CM売上高が低迷している。今年度上期(4〜9月)の個人視聴率も3部門(全日帯、ゴールデン帯、プライム帯)とも4位。テレビ東京を除くと最下位である。

「渦中の編成部長は金がないにもかかわらず、港社長の過剰接待の精神を受け継いでしまったと見る。中居正広氏の歓心を買おうと、女性をあてがったのではないか。中居氏は視聴率が獲れる男ではないが、元SMAPのネームバリューがあるから、CMは売れる」(TBSのベテランプロデューサー)

3 : 2025/01/29(水) 10:05:40.275 ID:lmtVtrMwc
このTBSベテランプロデューサーは編成部も経験している。局のキーパーソンで超多忙なフジの編成部長が、タレントと遊び歩いていたこと自体、信じられないという。

「フジはこの問題を民放の全体論にすり替えようとしているようフシがあるが、大盤振る舞いも女性をあてがうのもフジ独特のこと。他局ではあり得ない話」(TBSベテランプロデューサー)

組織的隠蔽はあったのか
残された大きなテーマはいくつかあるが、その1つは2023年6月のトラブル発生時、編成担当専務だった大多亮氏(現関西テレビ社長)と港社長に隠蔽の動きがあったかどうかということ。

「第3者委員会の調査やマスコミの取材で隠蔽が明らかになったら、フジは会社を揺るがす壊滅的打撃を受ける」(TBSベテランプロデューサー)

4 : 2025/01/29(水) 10:05:56.062 ID:lmtVtrMwc
続きはウェブで
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-1245447.html

レス4番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/01/29(水) 10:06:41.414 ID:lmtVtrMwc
あーあ
6 : 2025/01/29(水) 10:07:32.130 ID:WXVq4uefF
でももう視聴者からはうんち我慢会見が可哀想という印象しかないから後からどう言おうと許されるよ
7 : 2025/01/29(水) 10:07:58.957 ID:nkq5D1OlH
これ秋元系にも延焼せんか
17 : 2025/01/29(水) 10:10:39.650 ID:donfTSHPN
>>7
裕木奈江叩きの真相も分かるんかな
8 : 2025/01/29(水) 10:08:11.651 ID:wkVBBY/zf
そりゃいかにも身内ノリ全開のやつらだし相当上納されてたやろ
9 : 2025/01/29(水) 10:08:12.814 ID:6ZdE89hhH
フジも昔は景気良かったなんやなぁって感想しかないけどこの記事は何が言いたいんや?
嫉妬でとんねるずを叩いてほしいんか?
26 : 2025/01/29(水) 10:12:27.435 ID:XrjYfTiyV
>>9
いくら景気が良くても会社の金を使い込むのはあかん
38 : 2025/01/29(水) 10:17:22.501 ID:6ZdE89hhH
>>26
個人が横領してたのなら問題やけどフジが会社の経費として接待したなら法的になんの問題もない
10 : 2025/01/29(水) 10:08:34.181 ID:cvZ/b.lMr
その時代はうまく行ってたならそれでええやん
11 : 2025/01/29(水) 10:09:01.412 ID:AwCWJC7n9
港はやっぱり無能なんやな
神輿として軽すぎる
12 : 2025/01/29(水) 10:09:01.888 ID:U0ASPruOm
とんねるずじゃなくてこれはフジテレビの問題やん
14 : 2025/01/29(水) 10:09:25.849 ID:4CsUUSpR6
とんねるずも消えるんか…
16 : 2025/01/29(水) 10:10:33.299 ID:k6p6KhDWh
流石に20年前の事蒸し返されても困るわ😅
18 : 2025/01/29(水) 10:10:50.196 ID:h0GuLeW0m
でもとんねるずは訴訟されてないんよなそれが全て
19 : 2025/01/29(水) 10:10:54.989 ID:D/.UJBreO
バブルやしそんなもんやろ
21 : 2025/01/29(水) 10:11:44.957 ID:UIV7gBvuC
生ダラも香港ロケに1億かけて予算大幅オーバーだったけど視聴率取れたから許されたって日テレ関係者から聞いた話として東野が佐久間のYouTubeで言うてたな
22 : 2025/01/29(水) 10:11:46.407 ID:fioqUI/Rd
あの当時はみんなそんな感じやろ芸能人って
23 : 2025/01/29(水) 10:12:07.982 ID:h0GuLeW0m
現在に当てはめようとしてる奴らが多すぎるわ
昭和の学校の体罰問題視はええがそれで訴訟するようなもんや
24 : 2025/01/29(水) 10:12:20.386 ID:1FiiV10H0
ビッグ3、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、志村けん、織田裕二SMAPはどんだけ接待しても100倍で返してくれるぞ
25 : 2025/01/29(水) 10:12:23.923 ID:RbaRAr0nS
そこに上納があったかどうかが問題なんやないのか
仮にデリヘルを呼んだとかなら問題ならんやろ
27 : 2025/01/29(水) 10:12:35.751 ID:a4AzTgrTs
まあスポーツ王くらいでしか見ないし…
28 : 2025/01/29(水) 10:12:46.023 ID:qhRzfhKK2
そういう時代やんけ
29 : 2025/01/29(水) 10:12:54.173 ID:58bccIk1x
もう半分消えてるしええやん
30 : 2025/01/29(水) 10:13:37.644 ID:fioqUI/Rd
新潮はメディア全体の問題みたいに薄めて有耶無耶にしたいんか
31 : 2025/01/29(水) 10:14:15.910 ID:jfrrgD80e
TBSは会見と訂正と生島ので論調変わったよな
その前はぶっ叩いてやろうという気ありありだったけど
32 : 2025/01/29(水) 10:14:19.260 ID:D96QOepjz
フジがうんこ化した理由
35 : 2025/01/29(水) 10:15:43.783 ID:58bccIk1x
>>32
全盛期を迎えられた理由でもあるけどな
34 : 2025/01/29(水) 10:15:39.373 ID:MOYR40DZE
あんなに松本叩いてたエッヂ民が優しいな
なんでや
55 : 2025/01/29(水) 10:30:50.071 ID:Y.VC.h6sr
>>34
エッヂ民やなくてなんJ時代から松本をしつこく誹謗中傷していたとんねるずファンのキチゲェやぞ
36 : 2025/01/29(水) 10:15:51.293 ID:1FiiV10H0
紳助忘れてた
37 : 2025/01/29(水) 10:16:19.971 ID:WeDSg.xwW
とんねるず関係なくて草
39 : 2025/01/29(水) 10:18:02.958 ID:1FiiV10H0
とんねるずやダウンタウンがDVD、CDだしてSMAPや織田裕二が映画やったら土地買い放題なんや
40 : 2025/01/29(水) 10:18:26.604 ID:nw1iVqpRM
フジが儲かってた時代やろ?
41 : 2025/01/29(水) 10:19:01.109 ID:53uivw5fY
とんねるずはもう半分引退してるようなもんやしな
42 : 2025/01/29(水) 10:19:37.144 ID:I5TEpVEZy
半隠居みたいなやつの過去の悪行が今さら出てきたってなあ
43 : 2025/01/29(水) 10:20:58.674 ID:D7HRGwSN6
>テレビ東京を除くと最下位である。

どうして抜く必要があるのですか?

46 : 2025/01/29(水) 10:24:58.861 ID:mr2MpkzFc
>>43
テレ東は地上波じゃないから
44 : 2025/01/29(水) 10:22:19.851 ID:hYk66vIjX
当時上納されたってme tooするやつがいるならともかく六本木で遊び歩いた程度なら周知の事実やろ
45 : 2025/01/29(水) 10:23:31.162 ID:krcmWLppy
嫌いだからどんどん掘り返してほしい
今後VTRも使わずタレントがこいつらにお世話になりましたとか尊敬してますとかテレビで一切言わなくなるくらいでいい
47 : 2025/01/29(水) 10:26:02.885 ID:qAk593wy2
接待した結果が業界NO’1の結果なんやから正解やん
何を今更になって文句言ってんだ
48 : 2025/01/29(水) 10:26:16.139 ID:fGLSv6QgL
やべえべやべえべ…
49 : 2025/01/29(水) 10:26:16.548 ID:S9RUK5Ohg
マスコミに限らずバブルの頃は多かれ少なかれ会社のカネで飲み食いしてる時代やろ
50 : 2025/01/29(水) 10:29:04.362 ID:neAZldTQu
結果出してれば遊んでたって別に構わんだろ
結果出なくなってとんねるずはいなくなったけど
また問題点を散らかして有耶無耶にするのか
52 : 2025/01/29(水) 10:30:21.212 ID:Iv/sgmiuQ
>>50
その構わんだろ、で当の港が社長になってるからなあ
風土の礎や
51 : 2025/01/29(水) 10:29:04.980 ID:Y.VC.h6sr
とんねるずは聖人だからといって無事と見せ掛けるために松本や中居をダシにしていたとんねるずヲタはこんな記事がいずれ出ることくらい予想がつかなかったのかねえwwwwww
文春の訂正前の記事を下敷きにした怪しい記事だが
文春を信じ込んでとんねるず以外を攻撃してたから受けいれるしかないねえwwwwww
53 : 2025/01/29(水) 10:30:24.990 ID:S/6PlAUzF
フジテレビってゆーかバブルの話って感じ
54 : 2025/01/29(水) 10:30:46.905 ID:rFZcYaDjd
女性当てがってたかは一切書かれてない

続きを見る