芸人のネタをパクってYouTubeに漫画を投稿し荒稼ぎした「オンナのソノ」、今も無視して荒稼ぎをする

芸人のネタをパクってYouTubeに漫画を投稿し荒稼ぎした「オンナのソノ」、今も無視して荒稼ぎをする

1 : 2025/02/01(土) 06:31:34.020 ID:XXzaQ6U7w
無敵すぎて草

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/02/01(土) 06:32:15.956 ID:XXzaQ6U7w
やり得の勝ち逃げ成功
3 : 2025/02/01(土) 06:32:19.024 ID:TAwq2wk/A
逆もあるしどうでもええよ
4 : 2025/02/01(土) 06:33:09.605 ID:XXzaQ6U7w
ワイもやればよかった
6 : 2025/02/01(土) 06:34:33.045 ID:XXzaQ6U7w
なお稼ぎは億に到達してるもよう
7 : 2025/02/01(土) 06:34:51.877 ID:IXdgkrG0b
許すかどうかはお前の問題
8 : 2025/02/01(土) 06:35:08.819 ID:0zR3ndCqa
ネタとしては良いってことだからコイツラもっと稼げたな
9 : 2025/02/01(土) 06:36:24.076 ID:XXzaQ6U7w
クリエイターって無敵やね
10 : 2025/02/01(土) 06:37:15.084 ID:q.dTK9L9n
レインボーならええかという風潮
12 : 2025/02/01(土) 06:37:54.274 ID:XXzaQ6U7w
ブロックして無視すれば余裕とか、賢すぎる
13 : 2025/02/01(土) 06:38:12.530 ID:QrOkw452M
レインボーぐらいならええわみたいな風潮
14 : 2025/02/01(土) 06:38:50.574 ID:XXzaQ6U7w
みんな死ぬほどネタ利用やってるんやろな
15 : 2025/02/01(土) 06:38:53.702 ID:uUadPkAwY
芸人のネタに著作権ってあんの?
17 : 2025/02/01(土) 06:40:42.948 ID:XXzaQ6U7w
>>15
あるらしい
16 : 2025/02/01(土) 06:40:40.918 ID:u36ipTCHL
ネタはその辺のコント転送動画から集めてイラストはAIに書かせて動画は外注
金稼ぐだけならくっそ楽や
20 : 2025/02/01(土) 06:42:03.962 ID:XXzaQ6U7w
>>16
ボロ儲けやろな
18 : 2025/02/01(土) 06:40:52.235 ID:Amm4T1R/p
今の芸人って嫌なことは嫌って言っていいんだみたいな風潮あるから笑いづらいわ
たけし見習えよ芸人には人権いらないって言ってんだから
24 : 2025/02/01(土) 06:47:51.217 ID:6QBwO/8bG
>>18
あんだけ成功した奴に言われても何も響かんやろ
19 : 2025/02/01(土) 06:41:52.681 ID:r6x6vfQu5
4ヶ月前で止まってるな
21 : 2025/02/01(土) 06:44:10.096 ID:STPJvJiHB
>>19
続けたらいいのに
22 : 2025/02/01(土) 06:47:36.714 ID:kOLWhwtjn
はよ殺せばいいのに
似たような漫画動画もついでに全部消えてどうぞ
23 : 2025/02/01(土) 06:47:45.140 ID:7REFsODzM
こういう奴が長生きするんよな勉強になったわ
25 : 2025/02/01(土) 06:48:25.738 ID:ZB3wdWohG
ジャルジャルのコントもパクってんのかな?
30 : 2025/02/01(土) 06:52:28.808 ID:XXzaQ6U7w
>>25
まぁ十中八九やられてるだろうな
26 : 2025/02/01(土) 06:48:59.696 ID:0QETEgWQR
まあ丸パクリはなあ
芸人もコントギャグ漫画とかから引用してるのあるけど丸パクリはないもんな
27 : 2025/02/01(土) 06:50:33.269 ID:STPJvJiHB
芸人なんて職業でもないしどうでもいいわ
28 : 2025/02/01(土) 06:50:44.021 ID:tguzI0.TP
法律的に問題あるんか
29 : 2025/02/01(土) 06:51:53.999 ID:NNErNXV/t
普通に訴えれば楽勝だろ
31 : 2025/02/01(土) 06:54:22.477 ID:udmM/pVpR
著作権法違反ではまず無理やね
偽計業務妨害とかでは捌けると思うわ

続きを見る