ワイおじさん、10年ぶりにギターをかき鳴らす🎸

ワイおじさん、10年ぶりにギターをかき鳴らす🎸

記事サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 18:52:49.000 ID:/f6b7RLzV
意外と指が覚えてるもんやな
3 : 2025/02/01(土) 18:53:29.925 ID:/f6b7RLzV
指がいたいいたいなの😢
4 : 2025/02/01(土) 18:53:47.890 ID:/m5RZDTo7
エレキギターもらったけど3週間で頓挫したわ
弦楽器むずすぎる
5 : 2025/02/01(土) 18:54:19.732 ID:/f6b7RLzV
>>4
自分の好きな曲のコードからやればええ
楽しくなきゃ続かん
6 : 2025/02/01(土) 18:55:03.464 ID:I2K08flKd
なんで10年も経ったの
7 : 2025/02/01(土) 18:55:30.933 ID:/f6b7RLzV
>>6
そら結婚したり仕事忙しくなるとね
9 : 2025/02/01(土) 18:56:11.727 ID:/f6b7RLzV
アコギのマーティン持ってた時はやきう見ながら弾いててあの頃がなんとなく一番楽しかった
11 : 2025/02/01(土) 18:58:28.522 ID:SIw96ugoJ
ギターは9割挫折するらしいがホンマかな?
フォーク全盛の頃とか大学生はみんなアコギ弾いてたんやろ?
12 : 2025/02/01(土) 18:59:36.593 ID:/f6b7RLzV
>>11
フォーク全盛期てそこまでおっさんちゃうわ🥺
言うてコード弾きなら簡単やろ
13 : 2025/02/01(土) 19:02:02.277 ID:MjH10PK/A
わいが昨日弾いた曲聴く?
14 : 2025/02/01(土) 19:02:52.699 ID:/f6b7RLzV
>>13
どうせうまいんやろ聴かせろ😡
15 : 2025/02/01(土) 19:03:03.182 ID:GIj0Qfs6Q
レイラのでれれれれれれ〜っていうの弾いて
17 : 2025/02/01(土) 19:04:41.780 ID:SIw96ugoJ
>>15
あれイントロだけなら簡単よね
18 : 2025/02/01(土) 19:05:40.753 ID:/f6b7RLzV
>>15
スコア見たらいけそうやな練習するわ
23 : 2025/02/01(土) 19:15:09.297 ID:GIj0Qfs6Q
あれズレたやんけ
24 : 2025/02/01(土) 19:15:23.316 ID:U6vgfALDc
ギターなにつかってるの
ワイスクワイヤーのジャガーとG&Lのテレ
アコギはダウ
25 : 2025/02/01(土) 19:16:51.472 ID:/f6b7RLzV
>>24
ヤマハのパシフィカや😔まあSSHやしストラトだけじゃなくレスポールぽい音も出せるからええけど
その前はES-335ヒスコレ使ってたけど売った
27 : 2025/02/01(土) 19:17:42.494 ID:U6vgfALDc
>>25
パシフィカってコイルタップあるから便利よね
ギター慣れてるなら多分ダンカン積んでる奴やろ
28 : 2025/02/01(土) 19:19:23.710 ID:/f6b7RLzV
>>27
リッケンとかアイバニーズも使ったけどアイバはセイモア積んでたな
まあワイレベルでは宝の持ち腐れや
36 : 2025/02/01(土) 19:26:02.590 ID:/f6b7RLzV
トップガンアンセム弾いてたんやけど、アーム見つからなくてどうしてもあのギュイーーンが出せない
39 : 2025/02/01(土) 19:31:08.175 ID:/f6b7RLzV
エレキはエフェクターで誤魔化せるけどアコギは下手だと音がちゃんと鳴らんからな
スリーフィンガーとかやるとええで

続きを見る