米ファンドさん、フジテレビの日枝にブチ切れ辞任要求w

米ファンドさん、フジテレビの日枝にブチ切れ辞任要求w

1 : 2025/02/04(火) 06:44:37.763 ID:aF9HRHiMo
https://www.asahi.com/sp/articles/AST236H29T23UHBI01JM.html?ref=tw_asahi

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/04(火) 06:45:08.034 ID:CzDHa5hBE
株主総会まで燃えそうやなあ
7 : 2025/02/04(火) 06:45:56.580 ID:Rb6/RXJCJ
フジテレビ信者と中居ヅラw
8 : 2025/02/04(火) 06:46:00.094 ID:qs.2Ncsnp
米ファンド、フジ日枝氏の辞任要求 「独裁者が40年近く支配」

フジテレビをめぐる一連の問題で、大株主の米ファンドが3日付で、日枝久・取締役相談役の辞任を求める書簡を送付した。書簡は日枝氏が「取締役会について完全な支配力と影響力を保持している」と主張し、企業統治の「機能不全」を指摘。「なぜ一人の独裁者が40年近くも、この巨大放送グループを支配することが許されてきたのか」とフジ側を厳しく批判している。

27 : 2025/02/04(火) 06:48:39.756 ID:ga0UgvHCf
>>8
とうとう出たね。。。
31 : 2025/02/04(火) 06:48:45.691 ID:ga0UgvHCf
>>8
あっ
33 : 2025/02/04(火) 06:48:52.681 ID:ga0UgvHCf
>>8
終わりだよこの国
36 : 2025/02/04(火) 06:48:59.083 ID:ga0UgvHCf
>>8
まずいべ…
9 : 2025/02/04(火) 06:46:19.407 ID:qs.2Ncsnp
日枝終わりやね
12 : 2025/02/04(火) 06:47:01.090 ID:Nb.OxpBv6
ええやんwって思う反面ジャ内部だけではこいつを下ろす流れにすらできんの情けなくなる
13 : 2025/02/04(火) 06:47:27.621 ID:4ifDqytXy
日枝さんは関係ありませんから
14 : 2025/02/04(火) 06:47:31.179 ID:FJaqbLqI3
日枝出てこーい
15 : 2025/02/04(火) 06:47:35.104 ID:Rb6/RXJCJ
米ファンド「文春と被害者は悪くない!フジテレビと中居がクソ!」

37 : 2025/02/04(火) 06:49:06.492 ID:qpc/9BIQa
>>15
健常者か?
47 : 2025/02/04(火) 06:51:03.656 ID:aGZxirgy5
>>15
こいつら中居擁護派の芸能人様に喧嘩を売るつもりか?
51 : 2025/02/04(火) 06:52:32.783 ID:pERO3nY76
>>15
やっぱり日本を正すのは外圧なんやね…
16 : 2025/02/04(火) 06:47:54.620 ID:mKE0oW/pi
日枝ってこいつ自体が大株主でもないのに長年王様やれてるの逆に凄くね?
どういうからくりなんやろ
35 : 2025/02/04(火) 06:48:54.860 ID:SWFH1CB9k
>>16
事実上の人事権持ってるから
46 : 2025/02/04(火) 06:50:54.772 ID:cAfU8wz1y
>>16
株の買収はホリエモンみたいに防げるからフジサンケイグループが株主飛び越えて支配してるんやろな
72 : 2025/02/04(火) 06:55:43.378 ID:DulsWpOT2
>>16
創業者一族を追い出して幹部以上はみんな日枝派から自分が抜擢してるからね
自分を追い落とせる敵がいない
80 : 2025/02/04(火) 06:57:15.691 ID:uE5Hd.suA
>>16
実績面はあるやろ
フジテレビを視聴率の王にしたんやから
まあ自民党との癒着もありそうやけどね
90 : 2025/02/04(火) 06:58:59.986 ID:z9h5/gQKj
>>16
経営のプロがおらずに現場の延長で仲間内でワイワイやっとるのが没落の原因と言われとるからね
かつての親密な関係だった上司な上に日枝のおかげで役員や社長になれた人間ばかりやから逆らいにくいやろ
クーデター起こして成功させるくらいの能力がある人ならかつての日枝が創業家追い出したときみたいに本業でもそれなりに改革できとる
17 : 2025/02/04(火) 06:48:00.459 ID:gxVnTXAzx
お台場に黒船登場
18 : 2025/02/04(火) 06:48:04.105 ID:cAfU8wz1y
クリアしたら辞任回避で日枝の逃走中やれ
19 : 2025/02/04(火) 06:48:06.228 ID:4w96qA2on
この程度で下りるならとっくに下りてるんちゃうの
21 : 2025/02/04(火) 06:48:19.884 ID:ga0UgvHCf
消せ消せ消せ消せ
22 : 2025/02/04(火) 06:48:25.484 ID:VnFJcaoxs
これは逃げられんやろ
23 : 2025/02/04(火) 06:48:25.802 ID:XTwX8s.EL
日枝をよちよちしてるからどんどん傷が深くなっていく
マスコミに馬鹿にされる企業の典型やなフジテレビちゃん
26 : 2025/02/04(火) 06:48:34.494 ID:8t.lexSTh
いうておまえら米国映画業界がセクハラで染まってるの見過ごしてた上に仕留め損なってるからなぁ
28 : 2025/02/04(火) 06:48:40.341 ID:Hn/3gzIwW
日枝退任せん限り燃え続けるやろな
29 : 2025/02/04(火) 06:48:43.137 ID:L1ax1wYN3
ここまでお膳立てされとるのに幹部は遠藤くらいしか進退に言及できんのがなあ
30 : 2025/02/04(火) 06:48:45.165 ID:TQ7UVZU4c
これどっちに転ぶかわからんな
32 : 2025/02/04(火) 06:48:46.337 ID:BH7rDXJ0G
外圧でしか変われない国
34 : 2025/02/04(火) 06:48:53.580 ID:6M3LpZrxb
そらそうなる
独裁者のくせに何もコメント出さず逃げ回っとる無責任さで完全にアウトや
41 : 2025/02/04(火) 06:49:53.003 ID:ZLYAb5DAp
早く滅べ
路頭に迷え
42 : 2025/02/04(火) 06:49:56.709 ID:hRzaVs7LS
株主総会楽しみやね☺�
44 : 2025/02/04(火) 06:50:40.025 ID:N7xif79Re
10時間会見前に株主総会の1ヵ月前にはなんとかしろと言われて
ほんとに1ヵ月前まで何もしないつもりやったんやろなあの会見は
そら怒るわ
でもたぶん何もせんやろフジは
45 : 2025/02/04(火) 06:50:40.643 ID:qpc/9BIQa
大分優しく警告した後にこれやから重いぞこの勧告は
49 : 2025/02/04(火) 06:51:44.307 ID:pwH//H/jv
米ファンドとかいういっつも怒ってる謎の人たち
50 : 2025/02/04(火) 06:51:48.706 ID:Hn/3gzIwW
いつまで立っても居座ってそのままフジテレビが死ぬところも見てみたい
再生するよりそっちのほうがおもろいやろ
52 : 2025/02/04(火) 06:53:19.299 ID:SWFH1CB9k
あとフジのバイト達が会見前後くらいに一斉に辞めさせられたんだけど
そいつらが内情全部バラす可能性に気付いてなかったから今戦々恐々としとるらしいな
53 : 2025/02/04(火) 06:53:20.444 ID:6M3LpZrxb
芸能人様達の世間ズレしたコメントが楽しみやな
56 : 2025/02/04(火) 06:53:45.726 ID:IFTnJ2uQo
もう日枝はダルトンから高値で株を買い取るしかないやろ
57 : 2025/02/04(火) 06:53:55.519 ID:z9h5/gQKj
フジの社長が自主的に子会社の社長に移りまーすとか不自然やからな
自称ただの相談役が人事に影響持っとるとしか考えられんよな
63 : 2025/02/04(火) 06:54:29.442 ID:Rb6/RXJCJ
中居ヅラ、松本信者、芸能人「フジテレビより文春が悪い」

米ファンド「フジと中居がクソ!」

73 : 2025/02/04(火) 06:55:48.954 ID:xZ2vF/KI7
>>63
もうフジ擁護派終わったなw
中居だけのせいにするのはもう無理やね
64 : 2025/02/04(火) 06:54:29.836 ID:xZ2vF/KI7
フジテレビはもう終わりやね
ジャニーズみたいに抱えてた闇一緒に全部漏れ出て潰れそう
68 : 2025/02/04(火) 06:55:09.137 ID:BUokHYZHL
今回のスキャンダルってダルトンも絡んでたりする?
ダルトンがフジを標的にしてから動いてる気がする
69 : 2025/02/04(火) 06:55:11.248 ID:RBG44LwFV
日枝天皇vsダルトン・マッカーサーやね
人間宣言不可避、フジはGHQに統治されろ
70 : 2025/02/04(火) 06:55:14.869 ID:ikfyL5.E6
ナベツネって何年くらいやってたんやろ
71 : 2025/02/04(火) 06:55:38.433 ID:3vIFykUTx
ホリエが個人的な恨みでウキウキで叩きまくってて草
79 : 2025/02/04(火) 06:56:56.522 ID:xZ2vF/KI7
>>71
堀江からしたら一番美味しい展開やろな
長年のフジへの恨みを返しながら自分も旨みが食える
フジの権利を手に入れたら文春にも後で幾らでも嫌がらせできるやろうしな
74 : 2025/02/04(火) 06:56:01.878 ID:A3eDXTngn
完全終了か
はよ次の記者会見やれ
75 : 2025/02/04(火) 06:56:24.684 ID:2dMEm8rUt
国民を愚民扱いしてきた日枝が愚民のおもちゃになって終わるのは娯楽として面白いわ
もっと粘って生き汚いとこ見せてや
76 : 2025/02/04(火) 06:56:25.012 ID:Cbmq56wtp
ついに外圧がフジの天皇に切り込んだか
78 : 2025/02/04(火) 06:56:49.831 ID:rs2GCQnOS
ぶっちゃけほっとけば日本国内は完全に鎮火するムードだったやろあ
勿体ねえなんで蒸し返してしまったのか
87 : 2025/02/04(火) 06:58:37.054 ID:2dMEm8rUt
>>78
戻るって言ってるスポンサーが一社もないのに?
82 : 2025/02/04(火) 06:58:00.707 ID:TfSiBcCSL
外圧でしか変われない国やからな
終わったな
83 : 2025/02/04(火) 06:58:11.036 ID:yCz4G9dSI
でもどうせ株主総会で再任されるんだろ
84 : 2025/02/04(火) 06:58:19.772 ID:Cbmq56wtp
というか6月までになんとかしないとフジ本体は不動産で延命できるけど地方局が逝く
89 : 2025/02/04(火) 06:58:43.914 ID:2Rx7hyY69
ダルトンくん手紙送りすぎやろ
文通相手かな
91 : 2025/02/04(火) 06:59:10.657 ID:h3sO4tvsX
さすが外資率が異常に高いフジ
93 : 2025/02/04(火) 06:59:24.780 ID:xZ2vF/KI7
ついでに他の疑惑についても出来るだけ掘ってほしいわ
95 : 2025/02/04(火) 06:59:34.677 ID:TKlr5rsHp
外資は和の心なさすぎやろ
99 : 2025/02/04(火) 06:59:59.348 ID:A304ZrrxO
ガチでトップ変わるんちゃうのこれ
101 : 2025/02/04(火) 07:00:02.905 ID:mKlUscr.6
日枝ってめちゃくちゃプライド高そうやな

続きを見る