日本「全国の下水道が腐食?そろそろ交換するか」

日本「全国の下水道が腐食?そろそろ交換するか」

水道管破裂

1 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:51:01.92 ID:cb+jXmGS0

「」

bZ2RMgs
(出典 i.imgur.com)

29 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:45.44 ID:MmQOxTNb0

>>3
欧米はこれに加えて電線も埋めてんだよなぁ

4 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:19.63 ID:jFV1P14W0

0から作るより作り直す方が手間かかるからな
これからの日本はやべーよ

5 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:53:52.46 ID:hRnOW0v/d

水道管なら修理のために断水とか出来るけど
排水管ってどう修理するんやろな

11 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:57:24.07 ID:atcb60X/0

>>5
ワイゼネコンだが排水管は基本取り替え工事
新しい管設置して切り回す
腐食したコンクリート使うなら巻きたてだが現実的じゃ無い

17 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 09:59:14.87 ID:hBnT/gO+0

一気にインフラを整えた結果やね

23 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:36.79 ID:wk85LxFm0

50年前の人々「これ老朽化したら交換するの大変やろな...まぁ技術発達してるやろ」

24 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:00:39.44 ID:GAqfskco0

日本人に都市計画は無理だったか

31 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:06:58.36 ID:q96WEGI10

老朽化した上下水道は地上化したほうがいい、メンテが格段に楽になる
見た目が悪いなんて言うやつは知らん

32 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:07:50.13 ID:lmoH7kbXM

そんな事より当然メンテナスするお金は貯めてきたんだろうなクソ政府よ?

35 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:08:32.55 ID:pxPexxKq0

>>31
>>32
こういう頭悪いやつって自覚ないから意味不明なことを書き込むんやろうな

50 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:14:04.06 ID:hRnOW0v/d

>>31
各家庭からの配管をどうするんですかね…
まさか排水が坂を登ると思ってる?

33 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:08:10.06 ID:Bfl7AiPW0

これじゃ電柱埋めるの夢のまた夢やん

41 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:10:17.85 ID:nx6+2pYK0

>>33
外観がなんて言ってるバカが悪い
現実見てないんだよ

34 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:08:17.40 ID:u3pd1SvKH

高度成長で一気に都市化した弊害やな

70年~50年して一気にインフラ老朽化した
土建政治家は新規開発に熱中して、補修や交換を怠った

36 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:08:42.00 ID:07hQ8zL5a

日本人のインフラ破壊され尽くしてしまうやん水道管の劣化で

53 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:15:09.97 ID:y13Pke5u0

全部人口が増えていく前提やったからな昔は
人でも多くて近代化してて楽にアップデートしていける予定やったんやろ

57 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:16:55.09 ID:ItqjULJL0

高度成長期に上下水道普及しまくったからな

62 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:18:45.33 ID:y13Pke5u0

田舎は滅ぶの確定やし東京に人集めるんや
ちゃんと直しといてや全国民が集まってもいいように

76 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:23:46.52 ID:HijB9aCmd

>>62
ところが東京は整備した時代が古いから場合によってはこういうインフラの性能田舎よりポンコツやったりするで

66 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:19:47.71 ID:RjTiv33M0

作る時にこうなる事を想定出来んかったんか?

70 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:21:45.98 ID:HijB9aCmd

>>66
東京やと作ったの明治時代とか全然あり得るしなぁ

77 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:24:56.48 ID:2N0A00/0M

これが日本全国通ってて全部老朽化してるとか詰んでるやろ
点検すらキツそう

78 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:25:06.63 ID:sOc7I1YY0

後先考えずに作った都市経営ゲームの最後みたいやな

79 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:25:32.16 ID:F3/mJLzAd

老人達のケツを拭く世代

80 それでも動く名無し :2025/02/03(月) 10:25:34.02 ID:UGm++Ooo0

なお、修理工事すると住民がうるさいとキレる模様

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る