松本人志がいないガキ使、もう限界www

松本人志がいないガキ使、もう限界www

記事サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 11:24:45.369 ID:YJWLX/e9v
浜田も空回ってるしもうええでしょ
2 : 2025/02/10(月) 11:24:56.454 ID:YJWLX/e9v
やっぱ松本人志って偉大だったんだな
3 : 2025/02/10(月) 11:25:14.901 ID:k7DVjHcO2
ダウンタウンファンももう見てなさそう
4 : 2025/02/10(月) 11:25:30.059 ID:YXrWzynL.
ココリコ、なにもできない
6 : 2025/02/10(月) 11:26:20.224 ID:YJWLX/e9v
>>4
ライセンスも酷いしな
5 : 2025/02/10(月) 11:26:16.993 ID:kmbNtxbWz
テレビ放送やめて過去回そのまま公式でYouTubeにあげたらええのに
12 : 2025/02/10(月) 11:28:19.475 ID:YJWLX/e9v
>>5
ゴルフパンツ回とか見たいわ
7 : 2025/02/10(月) 11:26:23.450 ID:U2DgSWhPe
破天荒田中とTANAKERだけやっとけ
8 : 2025/02/10(月) 11:26:59.465 ID:XDXi2g157
よくあの5人だから良いんだよとか言われてたけど
松本人志がいたから成り立ってただけよな
9 : 2025/02/10(月) 11:27:05.339 ID:C903Vbwjz
タイキッカーレギュラーにした方がええで
10 : 2025/02/10(月) 11:27:27.018 ID:3x06zsf2S
もう見てないけどライセンスってまだ出てるんだ
11 : 2025/02/10(月) 11:27:56.852 ID:2fXs038Qg
あのハマタの丁半博打は割と良かったのはワイだけか?
13 : 2025/02/10(月) 11:28:49.025 ID:YJWLX/e9v
中居の件で復帰遅れそうなのほんまなんとかしてくれや
14 : 2025/02/10(月) 11:30:06.531 ID:frbzli6Km
まだやってんだ
15 : 2025/02/10(月) 11:30:36.246 ID:aX1LbIYW3
トークがなくなったときに終わったな番組やぞ
23 : 2025/02/10(月) 11:32:37.295 ID:YJWLX/e9v
>>15
たまに超大当たり回があるぞ
16 : 2025/02/10(月) 11:30:46.660 ID:NbeW/lnFT
岡村が鬱になった時のめちゃイケみたいだよな
17 : 2025/02/10(月) 11:31:03.051 ID:eEGn3kPdQ
元からタモリ倶楽部ばりの雰囲気枠やし無くなっても構わんやろ
18 : 2025/02/10(月) 11:31:19.662 ID:BPQxVpQE9
後輩が育ってない
そらまっつんも同期がええわ言うわ
25 : 2025/02/10(月) 11:32:56.734 ID:C903Vbwjz
>>18
ゲストで呼ばれて先輩よいしょするだけの番組から学ぶもんないやろ
19 : 2025/02/10(月) 11:31:23.017 ID:Reajb25NU
もう半年以上みとらん
20 : 2025/02/10(月) 11:31:37.409 ID:6uCXBD7F/
ライセンスがレギュラー面して出てんのほんまムカつくわ
びっくりするぐらい面白くないやんこいつら
21 : 2025/02/10(月) 11:32:13.872 ID:ihh1Cb2P1
待ち合わせのやつ始めた辺りからつまんなくなったから
松本人志はいてもいなくても変わらん
面白かった回が昔だから松本がいるだけや
22 : 2025/02/10(月) 11:32:34.567 ID:FhHe72ewV
性加害者と化した松本よりライセンスのほうが不快感ないだけマシや
28 : 2025/02/10(月) 11:35:51.050 ID:MtpEbOz.Z
>>22
ただ単に不快感ないだけで空気やんけ
ガチで松本に不快感あるような層はそもそもあの番組見るわけないから ファン向けに戻した方がマシなような気もするけど

でも地上波でそれをやるとスポンサーへのクレーム酷いやろうから詰んどるわ
ネットへ引っ越した方がマシ

51 : 2025/02/10(月) 11:43:28.019 ID:YJWLX/e9v
>>22
もう和解したしそもそも被害届すら出てないんやで
55 : 2025/02/10(月) 11:47:55.251 ID:Ou3grDh3a
>>51
中居の名前が出そうになって訴え取り下げた男
26 : 2025/02/10(月) 11:32:58.275 ID:WyRLKeMzf
レギュラーはタレントが1番向いてない仕事なのにやれてるこれが吉本と芸能界の闇
27 : 2025/02/10(月) 11:35:24.844 ID:afQ2LSATV
理不尽シリーズとか見てるとまっつん天才すぎて草生えるわ
29 : 2025/02/10(月) 11:35:59.622 ID:KrI9AUUaO
ライセンス出てるだけでその週のガキ使は見なくてええか…ってなるわ
30 : 2025/02/10(月) 11:36:34.926 ID:FzbRG6kUE
松本人志が演出ディレクションみたいなことも兼ねてたんやからそらそうや
31 : 2025/02/10(月) 11:36:52.142 ID:2a03FoeDM
ライセンスの無能なほういる?
32 : 2025/02/10(月) 11:36:57.031 ID:OhVdbwcwn
まだ見てるヤツおって草
33 : 2025/02/10(月) 11:37:03.955 ID:qFSHHNaa/
ライセンスとかいうゴミが松本の代わりになると思ってるのアホすぎやろ
34 : 2025/02/10(月) 11:37:56.302 ID:pPsgsEvUn
いた時も10回に1回くらいしか面白くなかった
これでよく続いてるなーと思ってた
35 : 2025/02/10(月) 11:38:02.498 ID:qFSHHNaa/
ライセンスって高須に上納かなんかしてんの?
菅があんなクソつまらんやつわざわざ使うと思えんのやが
41 : 2025/02/10(月) 11:39:43.609 ID:FhHe72ewV
>>35
浜田軍団やから
47 : 2025/02/10(月) 11:41:38.994 ID:7GbGmgpIN
>>35
ダウンタウンの娯楽係やぞ
36 : 2025/02/10(月) 11:38:34.089 ID:D2BSF6VHI
第一回チキチキ松本人志謝罪会見〜!!
で地上波復帰や
37 : 2025/02/10(月) 11:39:10.870 ID:6uCXBD7F/
ライセンスって少なくとも1999年からガキの使い出てるんよな
それであれって逆にすごいわ
48 : 2025/02/10(月) 11:41:47.281 ID:CWlgIv8O7
>>37
バキューム藤原は面白かった
井元はガチでずっとつまらん
38 : 2025/02/10(月) 11:39:23.871 ID:IWz9xUQS.
昨日はおもろかったよ
39 : 2025/02/10(月) 11:39:40.956 ID:9auSg3L1w
そらガキ派松本がやりたいことやる番組やから松本ありきやろ
40 : 2025/02/10(月) 11:39:41.958 ID:VgqC6qr2m
いた時も晩年はつまらんかったぞ
もう放送終了せい
42 : 2025/02/10(月) 11:39:57.311 ID:glR8VDEfG
板尾の嫁が出てきてもおもんないのはすごかった
43 : 2025/02/10(月) 11:40:08.365 ID:EirR55Dup
浜田が優しいとつまらないな
44 : 2025/02/10(月) 11:40:35.124 ID:pPsgsEvUn
ライセンスどころかココリコも山崎もつまんないからガキ使以外の番組でほぼ見ないやん
45 : 2025/02/10(月) 11:40:50.095 ID:eafKVqVnB
いつまでOPに松本映してんねん
昔のOPに戻せ
46 : 2025/02/10(月) 11:41:36.252 ID:xe.6JppAp
ココリコが主導したほうがええんちゃうか
ダウンタウンに気を遣ってやっててもおもろないで
49 : 2025/02/10(月) 11:42:18.535 ID:3jVKsDKgv
あんだけダウンタウンの近くにいて
微塵も面白くないライセンスてすごいよな
成長を一切感じない
50 : 2025/02/10(月) 11:42:34.015 ID:4ShkqYcFj
もうガキに関わってないけど中村喜伸いろいろやらかしてたな
52 : 2025/02/10(月) 11:45:17.861 ID:TbN2aryAw
ガースーが消えて完全に終わった番組
54 : 2025/02/10(月) 11:46:40.513 ID:VL.apvcAw
正直山崎も掘ったら死ぬほどスキャンダル出てくるやろ
松本とプライベートで一番仲良いし
60 : 2025/02/10(月) 11:49:49.262 ID:Hz66se8JT
>>54
松本と距離とったから月亭に弟子入りしたんちゃうの
タムケンとか小沢と方正が仲良いイメージもないし
56 : 2025/02/10(月) 11:48:10.766 ID:k7RK3Qx8V
20年以上見続けたワイが見なくなったし終わりは近いな
57 : 2025/02/10(月) 11:48:27.723 ID:iML0UFVZl
過去回見てると〇〇王とかやりだした頃から劣化始まってると思う
58 : 2025/02/10(月) 11:49:03.659 ID:kmbNtxbWz
ビリビリで過去回見てる方が圧倒的に面白い
59 : 2025/02/10(月) 11:49:28.393 ID:iML0UFVZl
>>58
あれだいぶ消されてね?
61 : 2025/02/10(月) 11:51:01.853 ID:OQAHnKobk
まっつんおらんようになってテレビ見なくなったなあ
62 : 2025/02/10(月) 11:51:39.340 ID:MtpEbOz.Z
最後の輝きは陣内と蛍原の糞演技回やな
東野もおもしろかったけど 松本末期の企画としては最高傑作やし録画残しとる

松本去ってからはハズレ率90%で神回もない

63 : 2025/02/10(月) 11:52:46.610 ID:4ShkqYcFj
去年のおもしろVTRベスト10が全部クソつまらんかったの正直ショックやったわ
おもろいのないから知ってたんやけどそれでもな
64 : 2025/02/10(月) 11:53:27.781 ID:jbcttLn3p
TVerに出さないっていう謎の強気がまた限界に拍車をかけてる
69 : 2025/02/10(月) 11:56:25.291 ID:kmbNtxbWz
>>64
これの為に日テレの謎アプリ入れて1週間以内に見てるわ
65 : 2025/02/10(月) 11:53:52.682 ID:KfazBdLNA
フジテレビと中居のおかげで復帰できそうにないやつ
66 : 2025/02/10(月) 11:55:10.354 ID:nQLoBhrM3
オープニング変えた次点で終わった番組や
ガースーもおらんしホンマにつまらん
67 : 2025/02/10(月) 11:55:39.012 ID:tIKvqvOij
タイムスリッパーコンテストは腹抱えてわろたぞ
68 : 2025/02/10(月) 11:56:02.982 ID:N089LDVCz
遠藤東野陣内の演技を比較するやつ好きやったんやがもうやらんの
70 : 2025/02/10(月) 11:57:34.623 ID:uprXHk9xw
松本って要るの?
渋い顔でで肩震わせて苦笑いするだけの存在でしょ?
71 : 2025/02/10(月) 11:57:42.115 ID:XgU9v.3Ba
T1000回が最後の輝きだったという風潮
72 : 2025/02/10(月) 11:58:51.015 ID:FzbRG6kUE
ランジャタイの回は松本有りで見たかった
73 : 2025/02/10(月) 12:00:21.360 ID:N3QyZXLFp
まだやってたんだ
水ダウはユーチューブでたまに見かけるけどこっちはガチで見ないからとっくに終わってるもんだと思ってたわ
74 : 2025/02/10(月) 12:00:47.920 ID:Q9ew6Q2pX
言っても松本居た頃から街ブラと待ち合わせだらけでオワコンやったろ

続きを見る