防衛装備庁、ゆっくり解説動画を投稿

防衛装備庁、ゆっくり解説動画を投稿

記事サムネイル
1 : 25/02/10(月) 19:30:31 ID:booK
https://youtu.be/TzWMHXJN-gE?si=bsvn11nhauo5KeOf
2 : 25/02/10(月) 19:31:23 ID:booK
ま、魔理沙ぁ……防衛装備庁に入るためにはどうするのぉ?
3 : 25/02/10(月) 19:31:59 ID:9KjP
ちょっとキツイ
4 : 25/02/10(月) 19:32:02 ID:b1g7
試験受かればはいれるやろ
5 : 25/02/10(月) 19:32:05 ID:oknj
こマ?日本始まったな
7 : 25/02/10(月) 19:32:24 ID:E44R
時代に順応してかなあかんしな
9 : 25/02/10(月) 19:33:39 ID:vpwk
流行ってる時にやればええのになんでこのタイミングなんや
11 : 25/02/10(月) 19:35:13 ID:HCwt
>>9
企業や官庁ネットの流行りに順応するとしたらこれでも早い方やと思う
10 : 25/02/10(月) 19:34:42 ID:N64x
ユズハは認めたのに国がゆっくり使うな
31 : 25/02/10(月) 19:59:09 ID:vpwk
>>10
なんで国が使ったらあかんのや
どっかにガイドラインあんのか?
12 : 25/02/10(月) 19:35:59 ID:Zb7b
浸透してんなぁ……
13 : 25/02/10(月) 19:36:02 ID:Pz7O
次はずんだもんやね
14 : 25/02/10(月) 19:36:03 ID:booK
ちゃんと作り込まれてて凄いのぜ?
15 : 25/02/10(月) 19:36:40 ID:HCwt
ゆっくり実況見るようなガチキッズ向けの題材じゃない気もするけど
16 : 25/02/10(月) 19:37:03 ID:booK
>>15
いうてネトウヨもゆっくりとかずんだもん好きやしええやん?
19 : 25/02/10(月) 19:37:33 ID:H0mb
>>15
ゆっくり解説のメイン層は3,40代らしいで
21 : 25/02/10(月) 19:37:42 ID:HCwt
>>19
ウソやろ…
26 : 25/02/10(月) 19:38:56 ID:aUQc
>>21
まあ最初に流行ったときに20歳くらいやとするとそのまんま加齢したらそれくらいやろな
27 : 25/02/10(月) 19:39:24 ID:HCwt
>>26
東方全盛期が2010年くらいやからなあ
17 : 25/02/10(月) 19:37:06 ID:w77i
これで韓国中国下げしてたら完璧なのにな
18 : 25/02/10(月) 19:37:31 ID:N64x
中国は大地に帰れ
20 : 25/02/10(月) 19:37:34 ID:yHGi
今更すぎやろ せめてずんだもんやったな
22 : 25/02/10(月) 19:38:15 ID:bZmv
ゆっくり実況てそもそもブームとかあったんか
23 : 25/02/10(月) 19:38:43 ID:cShZ
今って爺さん婆さんでもゆっくり見てたりするで
24 : 25/02/10(月) 19:38:51 ID:BnQU
時代が”ワイら”に追いついたか?
25 : 25/02/10(月) 19:38:56 ID:booK
英語版もあるのぜ?
https://youtu.be/aP5gk6g97fw
28 : 25/02/10(月) 19:40:11 ID:UB0b
日本人男性(44)「ゆっくり解説!ずんだもん!韓国崩壊!」キャッキャッ

おぞましい

29 : 25/02/10(月) 19:40:12 ID:0YCP
それなりの地位にオタクがおるんやろな
自衛隊も緩いし

続きを見る